珍しくけっこう見ている。連ドラ本数3本というのは今までのタイ記録だ。
で、それぞれ最初の1,2回を見た感想。
えー、「Q.E.D. 証明終了」。
タイトルに惹かれてとりあえず1度見てみた。
知っている役者がほとんどおらず、コドモが主演なことで非常に不安……
1話はどーなの、それ?というストーリーで、次見るの止めようかと思ったくらいなのだが、
2話はまあまあ何とか。期待が低いことが奏功。
wikiを見ると、原作マンガの方が面白そうだ。続けて見るかどうか……微妙なライン。
ところで、石黒賢は銭形警部の物真似をしてますか?
「必殺仕事人 2009」。
実は「必殺仕事人」、今まで一度も見たことがない。
なので疑問なのだが……今までのこのシリーズも、ああいうわけわからん流れだったのかね?
話がよくわからない。スペシャルも見て、1話を見たが、どちらもよくわからない。
わたしはよく「プロットを並べるだけで作品を作るなっ!物語れ!」と怒っているが、
……もうこの作品はプロットの並べ方からして納得出来ないよ。
山芋屋(?)はそもそもどんな立場の人なの?前作から続いた役柄なの?
松岡と水川あさみの関係は?なんで突然最後に妹が出る?
つーか、沢村一樹……。あんたほんと首尾一貫してないよ。どうしてそう極端に走る。
極端といえば悪人たちも、極端も極端。前田吟をあんなにあっさり殺しちゃって……
そもそも沢村一樹をそこまで優遇する理由がないだろう。
他に、つっこめないほど理解出来ない部分も多い。1話なんか、何の話だったのかすらわからない。
出演者は、みなけっこうお気に入りなのになあ。水川あさみもちょっと贔屓なので、
スペシャルであっさり死んでしまったのは残念だったが。
松岡の作り声とかもわりと好きだよ。わたしはコテコテに作ったドラマの方が好きなので、
ああいう役作りを感じさせる演技は嫌いじゃないんだ。
福士某も、それほど美味しい役じゃないにも関わらず好演してるのに。
……しかし残念ながら、脚本があまりにもシュールなので次からは見ないと思う。
この脚本書くのに、……30分くらいしかかけてないんじゃないか。限界に挑戦してるっぽい適当さ。
「特命係長・只野仁」
面白いと聞いていたが初めて見た。実は高橋克典をちゃんと見たのも初めて。
高橋克典って、イメージでは、……ごめん、言葉悪いけど筋肉バカっぽい先入観があり、
演技っていう演技をするタイプだと思ってなかった。
そしたら韓国スターをなかなか器用にやっていましたねー。感心した。
ただ、うるさく言えば、演技というよりむしろ物真似だったかもしれないとは思った。
物真似が演技じゃないとも言えないけどね。なんにせよ良かったよ。
こういうコテコテ作る・軽い系は好きなので、多分これは続けて見るんじゃないかな。
話はかなり物足りないが、話の密度を求めるドラマではないと割り切る。
小ネタの部分をがんばってくれたらそれでいい。
あっ!すっかり忘れていたが、本命が他にあった。
「浪花の華~緒方洪庵事件帳~」
これが面白かったなー。これもあんまり期待値は高くなかったが。
緒方洪庵ということで見た。(緒方洪庵が別に好きなわけではないのに……)
画も話もすっきりまとまっていて、スタッフがちゃんとした仕事をしている気がする。
最初に意味のなさそーな「勉学に励む洪庵くん」を長々と映してくれたのが効いている。
見てる間は「長いよ」と思ったけど、その後ひたすらおろおろするばっかり洪庵くんしか
映らないから、あの勉学シーンがなかったら単なるヘタレでしかなかったな。
正直、ヘタレ部分が多すぎるとは思う。主役の子にはもう少し演技的にメリハリが
欲しい気がするので、少しはかっこいいシーンも作ってやってほしい。
栗山千明。そうか、これが栗山千明という人か。初めて見たなー。
そしてかっこ良かったなー。見得を切るのがあそこまで決まる女優を久々に見たよ。
同じく眼に力のある池内博之と並ぶと迫力。一話で初めて2人が並ぶシーンのライティングが見事。
むしろこの二人が主役の方が画的に……う、けほんけほんっ。
今後もこの質を保ってくれれば満足だ。話は少々弱いが、30分だしね。
番外として「あんみつ姫」のスペシャル。
一年前の第一弾は、中身なんもないけど、まーこんなもんだろー的許容範囲。
役者はまあまあ良かったしね。
今回は、もうドラマというより「微妙な芸人救済バラエティ(ドラマ風味)」……。
ま、言うほど芸人ばっかりじゃなかったかもしれないが、少なくともドラマ部分は
ごくわずかでしたな。こういうの、ダメじゃんねえ。
一番良かったのはエンディング。みなさんが楽しそうに踊っていたのが。
こないだの「うそうそ」もそうでしたが、2回目から思いっきり手を抜くの、やめてもらえませんか。
ドラマ制作陣の方々。
で、それぞれ最初の1,2回を見た感想。
えー、「Q.E.D. 証明終了」。
タイトルに惹かれてとりあえず1度見てみた。
知っている役者がほとんどおらず、コドモが主演なことで非常に不安……
1話はどーなの、それ?というストーリーで、次見るの止めようかと思ったくらいなのだが、
2話はまあまあ何とか。期待が低いことが奏功。
wikiを見ると、原作マンガの方が面白そうだ。続けて見るかどうか……微妙なライン。
ところで、石黒賢は銭形警部の物真似をしてますか?
「必殺仕事人 2009」。
実は「必殺仕事人」、今まで一度も見たことがない。
なので疑問なのだが……今までのこのシリーズも、ああいうわけわからん流れだったのかね?
話がよくわからない。スペシャルも見て、1話を見たが、どちらもよくわからない。
わたしはよく「プロットを並べるだけで作品を作るなっ!物語れ!」と怒っているが、
……もうこの作品はプロットの並べ方からして納得出来ないよ。
山芋屋(?)はそもそもどんな立場の人なの?前作から続いた役柄なの?
松岡と水川あさみの関係は?なんで突然最後に妹が出る?
つーか、沢村一樹……。あんたほんと首尾一貫してないよ。どうしてそう極端に走る。
極端といえば悪人たちも、極端も極端。前田吟をあんなにあっさり殺しちゃって……
そもそも沢村一樹をそこまで優遇する理由がないだろう。
他に、つっこめないほど理解出来ない部分も多い。1話なんか、何の話だったのかすらわからない。
出演者は、みなけっこうお気に入りなのになあ。水川あさみもちょっと贔屓なので、
スペシャルであっさり死んでしまったのは残念だったが。
松岡の作り声とかもわりと好きだよ。わたしはコテコテに作ったドラマの方が好きなので、
ああいう役作りを感じさせる演技は嫌いじゃないんだ。
福士某も、それほど美味しい役じゃないにも関わらず好演してるのに。
……しかし残念ながら、脚本があまりにもシュールなので次からは見ないと思う。
この脚本書くのに、……30分くらいしかかけてないんじゃないか。限界に挑戦してるっぽい適当さ。
「特命係長・只野仁」
面白いと聞いていたが初めて見た。実は高橋克典をちゃんと見たのも初めて。
高橋克典って、イメージでは、……ごめん、言葉悪いけど筋肉バカっぽい先入観があり、
演技っていう演技をするタイプだと思ってなかった。
そしたら韓国スターをなかなか器用にやっていましたねー。感心した。
ただ、うるさく言えば、演技というよりむしろ物真似だったかもしれないとは思った。
物真似が演技じゃないとも言えないけどね。なんにせよ良かったよ。
こういうコテコテ作る・軽い系は好きなので、多分これは続けて見るんじゃないかな。
話はかなり物足りないが、話の密度を求めるドラマではないと割り切る。
小ネタの部分をがんばってくれたらそれでいい。
あっ!すっかり忘れていたが、本命が他にあった。
「浪花の華~緒方洪庵事件帳~」
これが面白かったなー。これもあんまり期待値は高くなかったが。
緒方洪庵ということで見た。(緒方洪庵が別に好きなわけではないのに……)
画も話もすっきりまとまっていて、スタッフがちゃんとした仕事をしている気がする。
最初に意味のなさそーな「勉学に励む洪庵くん」を長々と映してくれたのが効いている。
見てる間は「長いよ」と思ったけど、その後ひたすらおろおろするばっかり洪庵くんしか
映らないから、あの勉学シーンがなかったら単なるヘタレでしかなかったな。
正直、ヘタレ部分が多すぎるとは思う。主役の子にはもう少し演技的にメリハリが
欲しい気がするので、少しはかっこいいシーンも作ってやってほしい。
栗山千明。そうか、これが栗山千明という人か。初めて見たなー。
そしてかっこ良かったなー。見得を切るのがあそこまで決まる女優を久々に見たよ。
同じく眼に力のある池内博之と並ぶと迫力。一話で初めて2人が並ぶシーンのライティングが見事。
むしろこの二人が主役の方が画的に……う、けほんけほんっ。
今後もこの質を保ってくれれば満足だ。話は少々弱いが、30分だしね。
番外として「あんみつ姫」のスペシャル。
一年前の第一弾は、中身なんもないけど、まーこんなもんだろー的許容範囲。
役者はまあまあ良かったしね。
今回は、もうドラマというより「微妙な芸人救済バラエティ(ドラマ風味)」……。
ま、言うほど芸人ばっかりじゃなかったかもしれないが、少なくともドラマ部分は
ごくわずかでしたな。こういうの、ダメじゃんねえ。
一番良かったのはエンディング。みなさんが楽しそうに踊っていたのが。
こないだの「うそうそ」もそうでしたが、2回目から思いっきり手を抜くの、やめてもらえませんか。
ドラマ制作陣の方々。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます