朝早くに目覚めて 7時前には朝食
下のパン屋さんにて....ここのホテルはカフェやパン屋さんを
併設してるのて゛ とっても助かります
焼きたてのパンが 朝から食べられる...シアワセ
中央線に乗って 吉祥寺へ
10月は 「吉祥寺 ねこ祭り」なんです
本物と見間違うような ユニクロに陳列されてる
羊毛フエルト製の にゃんこたち.....
街も企業も 積極的にイベントに参加しているところが
なんとも 心意気を感じてしまう... 情熱が伝わってくるわぁ
ここに 来たかった 「吉祥寺 プティット村」
まるで 夢の国のようです
でも 早く到着したので まだ 開いていませんでした
時間つぶしに ウロウロする
やっと入村...
なんだか メラメラと 奮い立つものを感じました
まずは 雑貨屋さんへ...
思った通りの ねこグッズが..カワイイ ねこ好きには たまらないなぁ
色々 品定めしましたが 結局 ノ-トとハガキ
もっと 買えばよかったかな
続いて ねこカフェへ....
多種 多頭のにゃんこたちが なぜか少し
不機嫌そう...朝 早かったからかな
ネコ鍋...ですね この子 とっても目がイイ
久しぶりの にやんこ達とのふれあい
癒されるんです
ここで あらためて ねこ好きを 実感しました
このあと....カフェへ
「四歩」 しっぽ ....というカフェと雑貨店併設のお店です
アド街で 紹介されてたので ぜひ訪れてみたかった
入口には 雑貨
店内にも カフェと 雑貨
ランチを注文
雑穀米のご飯 美味しかった 健康志向の人には
バランスが取れた献立がありがたいと思います
お腹...パンパン
至福の時.....
ねこ祭りは 10月の前半にほとんどのイベントが開催されて
私の訪れたころには ちょっと 静かになっていたようでした
2年前から ここに来てみたくて
ずっと思い続け
やっと念願がかなって ほんとに幸せです
自分への ご褒美ですね
まだまだ 明日につづくぞっ