私の好きな.....ホッとするひと時を楽しみましょう

自分の好きな事 好きな時間を大切にしています

東京滞在 ニ日目....令和だよっ

2019年10月29日 | 旅行

朝早くに目覚めて 7時前には朝食

下のパン屋さんにて....ここのホテルはカフェやパン屋さんを

併設してるのて゛ とっても助かります

焼きたてのパンが 朝から食べられる...シアワセ 

 

中央線に乗って 吉祥寺へ

10月は 「吉祥寺 ねこ祭り」なんです

本物と見間違うような ユニクロに陳列されてる 

羊毛フエルト製の にゃんこたち.....

街も企業も 積極的にイベントに参加しているところが

なんとも 心意気を感じてしまう... 情熱が伝わってくるわぁ

 

 

ここに 来たかった 「吉祥寺 プティット村」

まるで 夢の国のようです 

でも 早く到着したので まだ 開いていませんでした

時間つぶしに ウロウロする 

 

やっと入村...

なんだか メラメラと 奮い立つものを感じました

まずは 雑貨屋さんへ...

思った通りの ねこグッズが..カワイイ ねこ好きには たまらないなぁ

 

 

色々 品定めしましたが 結局 ノ-トとハガキ

もっと 買えばよかったかな 

 

続いて ねこカフェへ....

多種 多頭のにゃんこたちが なぜか少し

不機嫌そう...朝 早かったからかな

 

ネコ鍋...ですね                   この子 とっても目がイイ        

 

 

久しぶりの にやんこ達とのふれあい

癒されるんです

ここで あらためて ねこ好きを 実感しました 


このあと....カフェへ

 

「四歩」 しっぽ ....というカフェと雑貨店併設のお店です

アド街で 紹介されてたので ぜひ訪れてみたかった

 

入口には 雑貨

店内にも カフェと 雑貨

 

 

ランチを注文 

雑穀米のご飯 美味しかった 健康志向の人には 

バランスが取れた献立がありがたいと思います

 

お腹...パンパン 

 

至福の時..... 

 

 

ねこ祭りは 10月の前半にほとんどのイベントが開催されて

私の訪れたころには ちょっと 静かになっていたようでした

2年前から ここに来てみたくて

ずっと思い続け 

やっと念願がかなって ほんとに幸せです 

 

自分への ご褒美ですね 

 

まだまだ 明日につづくぞっ

 



 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京滞在 一日目

2019年10月24日 | 旅行

先週 土曜日から 東京へ行ってきました

雨模様だった 関西 

東京では曇天 少し蒸し暑い一日でした

 

まず向かったのは 上野公園...2度目です

どうしても シャンシャンに会いに行きたかったんです

でもね...

 

 

こんな様子...まず リ-リ-なのか シャンシャンなのか

判明せず....

寝ている.... 

 

とりあえず 見たぞパンダ.....

 

その次は...上野東照宮です

上野公園の中に あるとは知らなかった

徳川家の人たちが 眠っている...

 

灯篭.....

見事な金箔の本殿 

贅沢だな

 

 

 

 

 

こちらのご神木です

 

日光東照宮と同じような 鮮やかな装飾 

これは大変 見る価値ありだと思います

当然のことながら 参拝もしっかりと しておきました...

 

そのあと いったん宿泊先のホテルへ....

 

着替えをして 休憩.....

 

そのあと また出かけます

 

 

すごい人.. 昔 20代の頃 友達と来ています

今も昔も 変わらず 若者で一杯でした


気になっていた 雑貨屋さんへ

 

ソストレ-ネグレ-ネ....北欧の雑貨屋さん

 

買い物したのは 紙ナプキンと ノ-トです

食器が多かった...でも持ち帰るのに 重たいので 諦めました

 

そのあと 長女 次男と待ち合わせの 新宿へ

 

おなじみ ねこさんも 同席です

次男は 今年就職して 一人暮らしをしています

心配してましたが なんとか 仕事も頑張っているみたいで

安心しました

 

二人とも元気そうで 良かった.... また お正月に帰ってきてくれます

 

アッ という間の 一日でした さて....明日は

 

新宿の イルミネ-ション.... 東京は やっぱ都会だなぁ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ行ってきます

2019年10月19日 | 旅行

今日から 東京へ行きます

 

今夜は 長女 次男と食事を食べに行く予定

 

夕べも 雨がすごくて心配しましたが

新幹線も予定通りの運行です

 

吉祥寺のねこ祭りにも 行ってきます

 

あれこれと 考えて 今自分が一番興味のある場所を

 

訪ねていくつもりです.....

 

ワクワクします     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産を探す

2019年06月16日 | 旅行

ロ-ズガーデンからバスで 熱海駅まで 

ほんとに 暑かったんです 背中から汗が流れてきました  

お腹も空いたので

駅ビルの 「ラスカ熱海」にて昼食となりました

私は麦とろご飯....

娘は焼き魚定食....とにかく魚に飢えているらしく ここぞとばかりに

魚を食していました 

一人暮らしをしていると 魚を食べる機会がないそうです.... 



一体 普段は何を食べているんだろう??? 

娘の食生活を 心配しました

とりあえず 魚に代わる食品 「カニカマ」 「鰹節」なら

簡単に食べられるので すすめておきました 

 

食後の休憩 駅前の足湯で ひといき...

 

いい湯だなぁ....    至福の時...

 

お土産を探しました

 

去年も買った 「むぎくろ」です 

今 期間限定で 枝豆味が....美味しかったです

 

 

静岡といえば お茶... とても甘味のある煎茶

鮮やかな グリ-ン色が爽やかです

 

試食でいただいた ゼリ- ちょっぴり苦みがあり

甘すぎないのが ポイントになりました 

大人のゼリ-です

 

 

果肉が入ってます 冷やして食べると美味しいっ 

 

娘との 一泊二日の旅 母の日の素敵な プレゼントでした  

 

大事な思い出になりました

娘よ ありがとう  

 

とっても 楽しかったよぉ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ アカオ ハ-ブ&ロ-ズガ-デンです

2019年06月13日 | 旅行

いよいよです

一番 楽しみにしてました 

バラが好きなんです

5月下旬ごろ バラは満開でした 

ホテルのバスにて送迎です 

山の斜面にあるので

頂上まで...送ってもらいます



最初の景色がコレ

日本 最大の盆栽 です

松です...ちょっと拍子抜けしてしまった 

 

はるか 向こうには 熱海城です 

いきなり休憩です ここは有名 建築家の「 隈 研吾 」 くま けんご さん設計の

「ガラスと木のカフェ」 なんです...

みなさん インスタ映えの撮影をされていたみたいです....

でも 私は していないので 関係ないや.... 

カフェ内です... 木の香りがして 落ち着く... 

ヒバの木が使われてます

 

これからです 

出ました....バラ 

 

 

鮮やかな色です

 

 

 

 

噴水.... 朝から暑い日だったので 水が恋しくなりました

 

 

2時間近く 散策しました でも 汗びっしょり  

写真も 沢山撮りました...娘か゛撮影した写真も送ってもらいましたが

やっぱり スマホによるのか 画像が 断然綺麗でした 

 

お次は ハーブ工房にて 体験です

娘は ハ-ブのリップクリ-ム

私は 部屋のフレグランス...

出来上がりは コレ

 

ラベンダ-と ロ-ズキャンディのミックスです

高貴な香水のように 甘く 奥ゆかしい香りです

鼻にツンと来ることもなく 自然に近い香り....

ブログでは お届けできないのが とっても残念です 

 

ねこさん....暑いよねぇ...

 

沢山のバラやそのほかの植物

さぞかし 維持 手入れするのは大変な事だと思います

なのに自宅で一本のバラでさえ 手を焼いている私....

管理されている方々には 頭が下がる思いです

素敵な庭園 

とっても 見ごたえがありました 






 





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする