花図鑑のページです!見に来てくださいね
おはようございます
今日も風が強くて寒いです
地球温暖化防止のため!に少しでもエネルギーを使わない(ちょっと大げさですが
)
と、言うことで室温10℃以下になるまでエアコン入れずに頑張っています
今朝は寒かったですがリビングは11℃でした!
10℃だったらよかったのにって思ったりして
今やっと12℃に上がりました。よかった
中国のお土産でもらったテイッシュケース(かな?)ですが、使うことが無いので
スーパの電子マネーのカードや小銭入れに作り変えました。

テイッシュ入れにファスナーを付けて小銭入れにします。

上の口も布があるぎりぎりまで大きくするためにファスナーをほどこうとすると
なんと!ファスナーの先が丸くなっています


反対側

外したらこんなになっています。


初めて見たファスナーです
家にあるファスナーで試してみました。


上から差し込んでみたら、ファスナーが上がります!


こんなファスナーが会ったら便利かも
無事出来上がりました

近くの神社の境内にはチョウの絨毯が敷き詰められていました



秋はどこに行ってもきれいです
見に来てくださって


おはようございます

今日も風が強くて寒いです

地球温暖化防止のため!に少しでもエネルギーを使わない(ちょっと大げさですが

と、言うことで室温10℃以下になるまでエアコン入れずに頑張っています

今朝は寒かったですがリビングは11℃でした!
10℃だったらよかったのにって思ったりして

今やっと12℃に上がりました。よかった

中国のお土産でもらったテイッシュケース(かな?)ですが、使うことが無いので
スーパの電子マネーのカードや小銭入れに作り変えました。

テイッシュ入れにファスナーを付けて小銭入れにします。

上の口も布があるぎりぎりまで大きくするためにファスナーをほどこうとすると
なんと!ファスナーの先が丸くなっています



反対側

外したらこんなになっています。


初めて見たファスナーです
家にあるファスナーで試してみました。


上から差し込んでみたら、ファスナーが上がります!


こんなファスナーが会ったら便利かも

無事出来上がりました

近くの神社の境内にはチョウの絨毯が敷き詰められていました



秋はどこに行ってもきれいです

見に来てくださって
