honeycoffee

広田勇二さんで頭の大半が占領されている日常記録

マドモ染

2005年12月28日 | 日常
 いよいよ、明日で御用納めです。うれしいな♪
ですが、私がいる課はお昼にいいものを食べません。普通、御用納めのお昼はちょっといいものを食べたりするのですがそれがないんです。(ガーン)
何でないかっていうと、予算を握っている人が「その日、俺休むからせーへんよ」と。
・・・なんじゃそりゃー!いやいやいや、あんた休みでも私たちいるから。なんとも自分勝手な返答に開いた口が閉まりませんでした。周りの人がボーゼンとしているとなにかまずったような反応をして「まあ、どうしてもっていうならお金渡すけど…」とすんごく嫌そうに言うんです。もう、誰も何も言うことはできませんでした。
明日は周りの課でいいものを食べているのを見ながらコンビニのおにぎりを食べようと思います。しょんぼり…

 今、私の生活はマドモに染まっています。朝、起きてBGM代わりにかけて、昼、仕事場で口ずさみ、夕方、PCの前に座りながらこれまたBGMがわりにかけ、夜、かけながら就寝。まあ、間に『TOA』とかやっているのでその間だけ離れていますが、それ以外はもうマドモですね。はぁ、素敵
結構、歌えるようになりました。
流しながら気がついたら歌ってンの(笑)
こんな生活なので今、マドモのCDが出ることを切望しています。
DVDからも音をとることができるのですがちょっと音量が小さくなるんですよねぇ…
それに、チャプターが難しい……
でも、近いうちにMDにでも入れたいと思います。
そして、通勤の時にもマドモ~♪

関係ないのですが、今日はうちの課の看板ゴリラ(!)君を洗いました。
5・6年前にうちに来てそのままずー――っと窓口でお客さんを出迎えてくれていたので真っ黒な水が…
只今乾燥中なのですが、真っ白になりました。よかったです。
(ちなみにゴリラ君は白色です)

マドモDVD

2005年12月27日 | 日常
 一昨日、友達とクリスマス兼忘年会をしてきました。
クリスマス当日に女の子ばっかりで集まっているもの何かちょっと寂しい気もしないではないのですが、友達と遊んでいるほうが楽しいウサギーノとしてはうれしい限りです。
プレゼント交換もしました。カラオケでジングルベルを流し、歌いながら回すの。
ちょっと恥ずかしい気がしたのですが楽しかったのでOKでしょう。
ちなみにウサギーノは手袋&ハンカチタオルをもらいました。
早速昨日から愛用♥暖かかったです。

 なんと!ウサギーノにファン(?!)がいることが発覚!
めちゃめちゃ嬉しかったです。がんばって描いていこうとおもいました。は~シアワセ♥

 24日にマドモのDVDが届きました。クリスマスプレゼントみたいでうれしかったです。
その時、クリスマスイヴだというのに朝からオコタでゲームをしていたウサギーノは即セーブポイントまで走り、電源を切り、変わりにDVDデッキの電源を入れました。
そして、立ち上げている間にコーヒーを入れに行き、タオル(涙拭き用)を用意しました。
立ち上がったのでディスクオープンし、いざ!と思ったのですがどっちから見よう・・・?
実はこのマドモのDVD、本編のDISC1と映像得点のDISC2があるのです。
普通は本編からだろう、なのですが得点映像のほうにはなんと!広田さんのインタビューが!!
な、悩む・・・私はどっちから見たらいいんだー!
・・・・・・結局本編から見ました。
広田さんもかなり引かれたのですが、何度も繰り返し見そうだったのでここはやっぱり本編からということで。
では、決まったことなので部屋の電気を消し音量を大きくしていざ再生!



感涙(大泣)
またアンコールで泣いてしまった。。。
やっぱり終わったという感動が私の涙腺を大幅に緩めてくれるみたいです。一人でみててよかった(ホッ)
DVDになってもすんごくよかったです。いろいろ映像加工されていてさらによし!
でも、ちょっと残念だったのが私が見たのは岸和田公演のときだったのでそのはるか前に収録されたDVDでは入ってないシーン(アクション?)があったのが寂しかったです。しかもそこが結構気に入っていたのでさらに↓ですね。
 あと、あえて内容は書きません。だってみんな買って観て欲しいんですもの!
ちょいお値段は昔のDVD並みにしますがそれだけのお金を出す価値はあると思います。オススメ。
と、いうことでしつこいようですが音楽座ミュージカル/RカンパニーのHPはこちら


 関係ないのですが、今日、お仕事でス○ーピーとニャンコのぬいぐるみを手洗いしました。
そしたら、水が真っ黒に…汚すぎる…
相当汚れていたみたいです。いやん。
っていうか私は仕事に行ってなにしてんだか(笑)
まあ、年末大掃除ってことで。

オンラインショップ開店!

2005年12月21日 | 日常
 眠たくてしかたがないウサギーノです。
原因はもちろん、この間買ったゲームのせい。
「わぁ、おもしろいよ。これ!」って感じじゃないんだけど気がついたら夜中の1時とかになってます。
ん~、、、やっぱり面白いのかな?気がついたら時間たってるし。
でも、設定は大好きです。はじめた瞬間、「お!」と思いました。
音楽が世界の力になっているのがいいですね。音楽大好きっ子のウサギーノとしてはかなりうれしい設定です。
しかも、歌が特殊として特別視してるのがまたいいですね。歌好き。
これから、playしてきます。クリアするまで寝不足が続くのね…

 ついにオープンしましたね!音楽座ミュージカルのオンラインショップ!
早速利用させてもらいました。
まずは、「21C:マドモアゼル・モーツァルト」のDVD。
これは絶対“買い”ですよね。
なんたって、広田さんのインタビューが入ってるんですもの!!キャー
私の心臓もつかしら?興奮しすぎて不整脈になったらどうしよう?!きっと幸せいっぱいいっぱいのキモイ満面の笑みで倒れるんだろうなぁ。
 じつは、この情報、お昼にも見てるんです。…仕事の合間にね。(え?)
駄目やん!なんですけど、でも我慢できなかったんですよぅ…駄目駄目大人だから。
その時にめちゃめちゃチェックいれました。
その時、ものすごいものを見つけてしまいました。
それは、『直筆サイン入り写真』です!
な、なんだとー!!これは欲しい…
でも、FC会員のポイントでしか買えないんです。しかも1000ポイント。
実はウサギーノはこの間FCに入ったばっかり。買えるか?!どうか??!
・・・買えました。1008ポイントでしたから。ってあぶねー!ぎりぎりやん!
買えたわけは、『とってもゴースト』に2回行くことになったから。両方ともA席で。
キャスト表が発表されたときに広田さんがガイド以外にも演じられることがわかったのでボム君ちゃんに「もう1回みたいの~」とお願いしたところ快く「いいよ」と、言ってくれたんです。
なので、早速チケットを買ったのでポイントゲットというわけですね。
本当にありがとう、ボム君ちゃん。大好きです。
 と、いうことで写真ゲット!もう、うれしくて、うれしくて笑いが止まりませんでした。ウフフフ

広田さんとゆんゆんちゃん

2005年12月20日 | 日常
 昨日、テイルズの新作、『TALES OF THE ABYSS』を買いました。いえ、正確には母に3/4出してもらったんですが。
昨日、9時ぐらいから始めて気がついたら日付変更線を超えて、1時になってました。
う~ん、眠い。。。頭ん中、ボーとしてます。今日はあまりお仕事なくてよかった…
 始めて約4時間、すでに出てきてしゃべってるのがウザイキャラが2人います。いや、1人と1匹か。
なんていうか、感にさわります。きっと、どんなに強くても戦闘に入れないでしょう。(まだ1度も一緒に戦ってない)
その上今のところ、まだお気に入りキャラができていないのですがいずれできるのでしょうか?
今後の展開に期待大です。(でもCP(←わからない人はそのままでいてください)はできました/爆)

  家に1人きりだったのでリビングの大きいテレビで『ミュージカル 美少女戦士セーラームーン~新・かぐや島伝説~』を見ました。しかも大音量で。
やっぱり広田さんはかっこいいです。
おもわずテレビに向かって「広田さーん!」とか「かっけー!」とか叫んでました。(アイドル?)
家で見ることの最大の利点は叫べるところですね。あと、もだえられること。
なんだか怪しい人みたいですがお家なので全然OK!
それにしてもどうしてあんなにかっこよくて素敵な方なんでしょう?
もう、私の心臓は悲鳴をあげています。
ああ、○心飲まなきゃ。
 そんな感じでもだえていると部屋の中で飛び回っていたゆきちゃん(セキセイインコ♂)がちょちょちょとやって来て、顔に(細かく言うと唇に)くちばしをあてて「あら♥」と思った瞬間ガブッと…
い゛、だー――――――――――――!!!!
NO~~~~~~~~~!!いたいよ!ゆきちゃん!は、離して!!(噛んだまま離さない)
・・・穴があき、流血しました。
なんなんだよぅ、私が何したってんだよぅ。。。(メソメソ)
ハッ!もしかしてこれは「嫉妬」と言うやつですか?(ニヤリ)
もう、このかわいいやつめ♥
うんうん、ねーね(←キモイ)は心底広田さんにほれ込んでいるけどゆんちゃんも大好きよ♥
うんもう、チュッチュ♥ ♥(キモさMAX)
ガブッ
・・・イタイ(涙)
プリティーゆんゆんちゃんのナイーブなハートを傷つけた罪は重いようです。


もうすぐマドモDVDv

2005年12月15日 | 日常
 昨日、オンラインショップで『あらしのよるに』の絵本7冊買ったウサギーノです。
映画を見てからだんだん欲しくなって、ついに我慢できなくなってしまいました。(我慢のできない駄目大人)
発送は19日らしいのでとても楽しみです。
と、いうことは、家に着くのは20日か21日ですね。ああ、早く読みたいなぁ。

 20日といえば、そう、音楽座のオンラインショップの開店日!
火曜日の大安の日ですね。平日なのでお仕事が終わって家に帰ったら早速マドモのDVDを注文したいと思います。
その他、いろいろグッズが出るそうなのでとても楽しみです。
カレンダーばかり見つめる毎日です。
詳しくは音楽座ミュージカルのHPで。→こちらから

 もうひとつ、20日といえば広田さんにクリスマスプレゼントを黒猫さんで送る日です。
22日に着いて欲しいですから。
音楽座の事務の方にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。
早く、カードを作らなきゃ。(まだ作っていない)


マリー・アントワネット

2005年12月13日 | 広田さん情報
ミュージカル等出演情報


MA マリー・アントワネット

† 役名:エベール

† 公演日程:2006年11月~12月(帝国劇場)
         2007年1月(博多座)
         2007年2月(梅田芸術劇場)

† 一般前売り券:(未発表)

※オフィシャルHP『帝国劇場 マリー・アントワネット』

----------------------------------------------
† 原作:「王妃マリー・アントワネット」遠藤周作/著




『21C:マドモアゼル モーツァルト』で共演していた新妻聖子さんも出演されます。
1年ぐらい先の話で鬼が笑い死にしそうな感じですがとても楽しみです。
また唯一のミュージカル仲間ボムくんちゃんを誘ってみようと思います。
一緒に行ってくれたらうれしいな。


ついにマドモのDVDが!!

2005年12月12日 | 日常
 大量にみかんを買ったウサギーノです。
コンテナいっぱいのミカンが1,800円でした。これが安いのかどうかは解りませんがミカン大好きっ子、ウサギーノとしては一度に大量のミカンが手に入ったのがとてもうれしいです。
味もとてもおいしかったです。早生ではないので日持ちもするみたいなのでこの冬中ミカンには困らなそうです。ヤッター!

 この前、『ハリー・ポッター』を読んでいて、もし日本人でハリーをやるとしたら誰がいいかなぁ。と考えました。
えっと、まず、影のアイドル(え?)スネイプ先生はもちろん広田さんですね。きっととってもかっこいい先生を演じてくれるでしょう。ああ、創造しただけで鼻の奥が…(ヤバイ)
 校長先生は、ほら、あの人、ええっと……
顔が出てるのに名前が出ない・・・orz というか俳優、女優にめためた疎いウサギーノがキャスティングを思いつくはずがない!(ガーン)
無謀な妄想でした。
でも、広田さんのスネイプ先生は見てみたいなあ。きっとかっこいいんだろうな(トリップ中)

 今日、『音楽座ミュージカル』のHP(ヒットポイントじゃないよ)に行きました。
そしたらなんと!『21C:マドモアゼル モーツァツト』のDVDが発売になるそうじゃないですか!
ヤッター!!
あまりにもうれしくて何度も読み返してしまいました。
これで何度も広田さんを拝めるのね・・・♥
(まだ買ってないのに)幸せの絶頂です。
ちなみにウサギーノは横浜までいけないのでオンラインショップ(12/20オープン)で買うつもりです。
詳しくは→『音楽座ミュージカル/Rカンパニー』

チラシが来た!

2005年12月06日 | 日常
 昨日、『ほんつな』で新たにブログを開設したウサギーノです。
結局、新たに立ち上げてしまいました。(私がコマ目に更新すれば)結構、たくさんな量になりそうなので。
気が向いたら来てみてください。
といっても昨日立ち上げたばっかなのでまだ全然ないですけど…
リンクから行けます。
ブログ名は『蜂蜜珈琲』。
・・・・・・ひねりのかけらもあったもんじゃねぇ
ま、まあ解りやすいということで。よろしく~

 昨日、音楽座のほうから封書が届いていたのを今朝知りました。
・・・っておい!教えてよ、私に手紙来てたって!
しかたがないので朝、封をあけるだけ開けてかばんに詰めて仕事に行きました。

 職場について中身をいざ!拝見!



おお!これは今度公演の『とってもゴースト』のチラシじゃあないですか!!
う、うれしー!
しっかりと熟読しなくては!
ぺら(二つ折りのチラシを開いた音)
あ!広田さん!!
やっぱり素敵なお・か・たvん?この下の名前はもしかして役名?
おお!やっぱり役名だ!
えっとなになに、「天界のガイド」さんかぁ。
うんうん。わたしもこんなガイド様なら尻尾振りながらそくついてくよ。
ってあれ?ガイドさんが2人いる?
2人いるんだぁ、へえ。ユキ役みたいに交代じゃないよね?ドキドキ
ウサギーノは、ビギナーなので前回の音楽座での「とってもゴースト」を知らないのでよくわかりません。
誰か知ってる人おしえて~!!

 もう1枚入っていました。
えっと、なになに、作品研究会のお知らせ?ああ、HPにのってたあれかぁ。ファンクラブ会員限定ってやつ。
ああ、行きたいなあ。でも神戸までいけないよ・・・しょんぼり
HPにアップされるのを待つことにしてっと。

もうすぐクリスマスですなぁ

2005年12月05日 | 日常
 朝、時間がないのにわざわざ熱いお茶が飲みたくてコンビニによったのに、自転車の前カゴに入れて出勤したら冷たいお茶になっていたウサギーノです。コンビニから職場まで5分もかからないのに・・・

 世間はもう、クリスマス一色ですね。なので、ちょっとクリスマスにしてみました。どこが変わったか解ります?
ちょっと早いのですが、広田さんへのクリスマスプレゼントを買いました。
今回もカードは手作りをがんばってみたいと思います。
前回は、ちょっと厚めになってしまったので今回は薄めで行きたいのですが綿を使おうと思っているので無理でしょう。
 プレゼント、前回とちがう百貨店で買ったのですが、違うところで買って大正解!
なんと、買ったもののメーカーの包装紙&リボンで包んでくれました!それもセンスよく。
うれしいな。


 今度、本紹介ブログを作ろうかと思っています。
本、大好きなもんで。
でも、新たに開設するかココのブログに本のカテゴリを作るか迷っています。
どうしよっかなぁ。
もし別で作るならお友達が開設しているほんつなでやってみようかと思います。(そのお友達ブログ『Reading Girl』はリンクからいけます。)