honeycoffee

広田勇二さんで頭の大半が占領されている日常記録

祝!機種変!!

2006年04月27日 | 日常
 ついに携帯を買い換えたウサギーノです。
やったー!これでついに長文のメールが打てる!
今までは全角250文字しか打てなかったので件名に「その1」「その2」とか入れてたんですよね。
・・・・・・こんな読みにくいメールを今まで送っていてすみませんでした。
これからはもう、分けなくてもいいんですよ!(キャー!)
う、うれしい。。。
前の使いにくさ全快の携帯をまだ半年しか使っていなかったので機種変がとても高かったことはなかったことにします。
そう!考えちゃ駄目よ!ウサギーノ!!
レミゼ(S席)を2回行ってもおつりがくるとか考えちゃ駄目!
欲しい小説(ボックス)が余裕で買えるとかも駄目!駄目ったら駄目!!
・・・・・・・
うう・・・(懐が痛…)

 現在ウサギーノはDoCoMoユーザーなのですがその約5年間、SOシリーズしか使ったことが無かったんです。
ええ、あのグリグリに引かれた口です。
503~505までの縦のグリグリは使いやすかったんですよね。よく行き過ぎたりしましたが。(笑)
505isから円形のグリグリになり、ボタンが密集して使いにくくなったんですよね。
いや~、本当に使いにくかった。(うんうん)
と、言うことで今回FOMAに変えたときに初めてSOから離れたのですが使い方が分からない!(ガーン)
そう、ボタンの機能の位置とか中の設定等まるっきり違うのでどこに何があるのやら!
マイピクチャ出すのにえらい時間がかかりましたよ。そうれはもう。
しかも、メールで送った画像の保存の仕方とかその画像がどこにあるのかとかこれまた分からない。
使い方がまったくSOと違うのでわけわかめ(古いから)でした。
基本的に機能ボタンの位置がSOと左右反対ですね。
なので押し間違えまくりました、いえ、現在進行形で押し間違えてます。特にメール。
キー!!

 広田さんはどの携帯を使ってはるんでしょうね。
ファンとしてはとても気になるところです。
ハッ!何使ってはるか聞いて同じの買えばよかった!!
ってストーカー臭いですよ、ウサギーノ。
帰っといで。頼むから。。

 MOTHER3!!

2006年04月23日 | 日常
 『MOTHER3』を買ったウサギーノです。
ついに出ましたよ!『MOTHER3』!
うう・・・待ってたよ(喜)
ウサギーノは『MOTHER2』(スーファミ)からなのですが、その中で「マザー3かいはつちゅう」的なことを書いていたのにまさか12年(だっけ?)待つことになるとは(笑)
と、いうことで待ちに待った『MOTHER3』!出ると分かった瞬間ゲーム屋さんにダッシュしましたよ、予約しに。
発売日には仕事が終わってから自転車で予約したゲーム屋さんまで行きました。
実はウサギーノ、(また)下調べせずにかいました。
なので、お店に行って実際手に取るまでハードを知りませんでした。
・・・それぐらい調べとけよ、私。
アドバンスなんですね、ちょっとDSかと思ってました。
と、言うことはキューブでできるってことですよ!
わーい、テレビでできる~v
以前、『MOTHER1+2』を買ったときに一緒にSPを買ったのですが画面の小ささに目が耐えられずキューブを買ったんですよね。(老眼?)
なのでテレビでできるのはとてもうれしいです。
さあ、なおしこんでいるキューブを引っ張り出さなくては!
早くやりた~い!!(え?)
実は、時間がなくてまだ説明書しか読んでません(泣)
本当は昨日休みのはずだったので朝から部屋にこもる気満々だったのですが仕事が入り出勤・・・
で、今日は前の仕事の引継ぎです。まだ終わってないんです、引継ぎ。
平日行けないので日曜日に行く私って・・・しかもそのせいでわざわざ休日出勤させられる職員さんもえらい迷惑ですよね・・・
せめてオープニングぐらいは見たいなあ。

 『INTO THE WOODS』まで1ヶ月きりましたね。
私が行くまではまだ1ヶ月以上あるのですが。
広田さんは今、お稽古頑張ってられるんでしょうね。
早く広田さんの王子様観たいなぁ。
きっと素敵なんでしょうね。ああ楽しみv

 ラプンツェルといえば昔、彼女の年で本当にそこまで髪が伸びるのかや強度を計算したことがあります。
1ヶ月に約1cm伸びるとして、塔の高さが約11m(あと15mというのも読んだことがあるのですがどっちが正しいのでしょう?どっちも?)で~・・・と。
中学のときに友達と必死になって考えたんですよね。
あほですね、私(達)。今更ですが。。
あの頃は若かった。(遠い目)

成分解析

2006年04月16日 | 日常
『成分解析』にプチハマリ中のウサギーノです。
今、結構流行ってるそうですね。つい最近まで存在自体知りませんでしたが。
これ、名前を入れるとその成分を解析してくれるというもの。
何でも成分を解析してくれます。
しかもこれ、よくある結果ランダムではなくてちゃんと決まってるんですね。
なので何度やっても同じ結果。
その分切なくもなりますが…
とりあえず、早速お決まりの自分の名前「ウサギーノ」で解析。

  ウサギーノの73%は鍛錬で出来ています。
  ウサギーノの15%は花崗岩で出来ています。
  ウサギーノの9%は乙女心で出来ています。
  ウサギーノの2%はかわいさで出来ています。
  ウサギーノの1%は歌で出来ています。

なんというか、普通。。。
こう、もっと濃いものでできているのかと思ってたよ。
ということで本名で解析。
そうしたら、“すべて祝福で出来ています。”とでました。
あ、ちょっとうれしいかも。(テレテレ)
なんてったってまじりっけなしの祝福ですから(///)
これで気分を良くした私はいろいろ解析しました。
これって姓と名の間に空白を入れると検索結果変わるんですね。
なので本名も姓と名の間に空白を入れてやってみました。
これによるとどうやら私は「癒し系」らしいです。
・・・・・・ありえないから!!
次に、広田さんのファンサイト「fantastic」。

  fantasticの67%は陰謀で出来ています。
  fantasticの14%は運で出来ています。
  fantasticの14%は赤い何かで出来ています。
  fantasticの5%は信念で出来ています。

半分以上が陰謀ですか!
下手に間違ってないだけになんとも・・・(え?)
ちなみにこのブログの半分は玉露だそうです。おいしくまったりできそうです。
でも46%はアルコールなので無理かもしれません。
 これ、本当に面白いです。
他にも広田さんやら勝手にいろいろ解析してしまいました(笑)
人様の解析なので載せませんが広田さん、とってもおいしそうです。
思わず炊き立ての熱々ご飯とでいただきたくなりました。(なんてやつだ)
みなさんも一度やってみてください。

 広田さん、やっぱり『泣かないで』に出演は難しいそうですね。
しょんぼりです・・・
それでも広田さんは大好きです。(そりゃそうだ)
早く『INTO THE WOODS』観たい~!

どうゆうこと?ねえ?

2006年04月13日 | 日常
 一昨日、前の職場の歓送迎会に行ってきたウサギーノです。
昨日は二日酔いで半分死んでました。最後だと思って進められるままに飲んだから…(バカですから)
そこで退職して以来ぶりに会うので転職先決まった事を言いました。
「お久しぶりです~、実は就職先決まったんですよ~(笑顔)」
「え?!で、いつ辞めんの?」
早っ!!
「いやいやいや、まだ辞めないですよ~(ちょっと引きつり笑顔)」
「次、また誘いがかかるように人事課に言っときや。(お仕事の話は人事課から来る)」
辞めること決定してるの?!私?!!
これが一人ならまだしも、逆に一人以外みんなほぼ同じこと言いました。
なんでやねん!ちょう、どうゆうことやねん!私には民間の職場は無理ってか?!
これは「ウサギーノちゃんがおらんようになって寂しいから戻っといで」ということか、「あんたの性格じゃ民間ではうまくやってけないから戻っといで」ということなのかどっちでしょう?
・・・・・・多分、いや絶対後者だな。
だって、今日そのうちの一人の方と会った時に「本当にうまくいってる?みんな心配してんねんで」と心配していただきましたから。
しかも、「すぐ仕事に入れるようにちゃんと人事課に言うからな」と優しく言ってくださりました。
私って・・・・・・orz
なんともいえない微妙な気分です。
心配してもらって喜ぶべきなのかどうなのか・・・・・・
でも確かに今の職場、色々厳しいです。
実はウサギーノ、今まで(自分の)コップを洗ったり、机を拭いたりぐらいしかそうじ等した事が無かったのでいきなりフロア内全部一人で掃除しろといわれた時はどうしようと思いました。
いくらそんなに広くはないとはいえ・・・
しかも、お茶くみもウサギーノの仕事です。
初・体・験!!作法等勉強してね。と言われました。
本当にいままで恵まれたところに勤めてたんだなぁ…としみじみ思います。
自分のことは自分で、掃除は掃除のおばちゃん達で、だったんで。。。
広田さんの写真や広田さんからいただいたメールを盗み見てがんばってます。
ありがとう!広田さん!広田さんもお稽古等がんばってください!


さあ、明日もがんばろう。

希望の星が・・・!

2006年04月06日 | 日常
 皆さん、届きましたか?!そしてみましたか?!かなり興奮状態のウサギーノです!
音楽座さんからお手紙が届きました。
その中には新しい『泣かないで』のチラシが。
そしてその裏のキャストの中に広田勇二さんのお名前が!!
こ、これは出演されると見ていいんですか?!
あわあわ・・・
と、いうことで兵庫公演、2日とも行くかどうしようか悩んでいたのですが2日とも行くことにしました。
でも、チケットはまだ買ってません。(え?)
だって、友達から返事が来ないんだもん。今日「行く?」って聞いたとこだしね。(もっと早く聞け)
来たらチケット頼もうと思います。

 そうそう、転職したウサギーノです。
は?と思われたでしょう。転職したんですよ、私。
あ、決して前のところクビになったわけではないですよ。
契約更新しなかっただけです。
と、言うわけで3月の最後の週に数年ぶりに履歴書書いて就職活動しました。
これが色々あったという理由です。
それにしても履歴書って書くのめんどくさいですね。
しかも新卒じゃないので職歴書もいるんですね。
もう、めんどくさいってもんじゃないです。
何回書き直したことか…
なので、これから新しい仕事に慣れるまで更新がかなり遅いです。
引継ぎのための残業もあるし……orz
ちょっと泣きそうです。



仮面!!

2006年04月02日 | 日常
 この前、妹に海外旅行のお土産を貰ったウサギーノです。
余ったから、といってひとつ多く貰いました。わーい♪ 
普通にはシャネルのグロスを貰い、余った方は仮面を貰いました。(イラスト参照)
!!
仮面!仮面ですよ!しかもごっつ派手なヤツ!!(大喜)
かなり嬉しかったです。正直、グロスより嬉しかった(おい)
大喜びしてると妹が「お姉ちゃん、ホンマこんなん好きやなあ」とちょっと呆れ顔で言われました。
ええ、大好きですよ。でもね、これを買ってきたあんたも同類よ?しかも自分用に色違い(ピンク)買ってるし。
なんだかこれが似合うドレスが欲しくなりました。
買っても100%確実に着る事は無いでしょうが。(有る方がすごいよ)
あ、もしかしたらレイヤーの後輩が似合う衣装持ってるかも知れないなあ。(“レイヤー”の意味が分からない方はそのままでいてください。
これを見た瞬間オペラ座の怪人(映画)を思い出しました。
久しぶりにDVD観ようかなぁ。

ついに広田さん、『とってもゴースト』楽日を迎えられましたね。
本当にお疲れ様です。
4月からは東京町田市の稽古場で旅公演に行ってない方たちと稽古だそうです。
大変ですね。旅公演が終わってすぐまた稽古って…
いつ休んではるんでしょうか?
私たちが次にお目にかかれるのは『INTO THE WOODS』ですね。
楽しみだなあ。
遠征することにして良かったです。
とてもじゃないですが7月まで待てませんよ。
早く5月になって欲しいです。

おっとっと(お菓子じゃないよ)

2006年04月02日 | 日常
 お久しぶりのウサギーノです。
いや~、先週はいろいろ忙しかったということにして下さい。お願いします。
本当にいろいろあったんです。
と、いうことで今回は2回更新です。うふっ(うふって…)

 この前、ようやっと広田さんが出演される『マリー・アントワネット』の原作を読み終わりました。
原作とHPで載っているあらすじとでは結構変わってますね。人間関係やら、性格やら、出会いやら、ラストやら。
読み終わってからHPであらすじを読むと不思議な感じがしました。
でも、原作のラスト(というか下巻)が私には受け入れにくかったので変更されてて良かったかも。
で、読んで思ったのが「ミュージカル向きな話だなぁ」と。
なので楽しみに(多分)来年の2月まで待ちたいと思います。
いや、11月ぐらいに遠征したいのですがそれにかかるお金でS席が2枚半~3枚買えるんですよね~。
それなら我慢してチケットの枚数増やしたいなぁと。
でも、速く見たいという気持ちも強くってかなりの悩みどころです。
2月まで我慢できるかどうかですね。
なんだかできない確率のほうが高い気がしますが…(笑)