honeycoffee

広田勇二さんで頭の大半が占領されている日常記録

Wエラー

2010年01月23日 | 日常
 先週の日曜日にクレープ屋さんごっこをしてきたウサギーノです。
同僚がこの間の忘年会で『クレープメーカー ドレミ』という賞品をGETしたので、営業さん(一人暮らしで彼女なし)の家で遊んできました。
そのまま夕飯も食べようということで、クレープの材料と夕飯のおかずを購入しいざ営業さん宅へGO!
・・・驚きました。
その営業さん宅に入ったとたん驚きました。
あまりの物のなさにマスオさんばりに「ええー!!!」となりましたよ!(ビョーン)
物であふれているウサギの部屋とは大違いです。
 さてクレープですが、おいしかったです。
イチゴやバナナ、チョコソースに生クリーム。そしてレタス、ハム、シーチキン。
どれも満足のいく味でした。(旨)
またやりたいなあ。

 話しはうって変わって昨日からかーなーり調子がよろしくないウサギーノです。
朝起きようと思ったらダルさでかなり辛く、血圧の低さを感じたので測ってみました。
・・・ピー エラー
おや?と思いもう一度。
・・・ピー エラー
おお?その後名何度か試してみましたがエラーの出っぱなし。
壊れたかと思い父に「エラーで測れないやけど」と訴えたところ、「低すぎて測られへんねやろ」との返答が。
!! ウサギ、今血圧うえが80切ってますが!(OH!)
そらしんどいわけだよ。
仕方がないのであきらめて、熱っぽかったので体温も測ってみました。
・・・ピー エラー
ま・さ・か!ドキドキしながら何度か測ってみてもすべてエラー。
あれです。体温が35度以下なので測れないんです。(34度台まで図れてもいいと思いませんか?)
チクショー!!そりゃへろへろなわけだよ!!
ってことは今ウサギは死体一歩手前ってところですね。あらやだ、もう。(軽いです、ウサギーノさん)
日曜日ならこのままお布団へGO!なのですが、バリバリの平日なので会社に出勤しなくてはなりません。
しゃーないので軽く運動して元気に(?)行って来ました。
やっぱり気温の温度変化が激しいと大変ですね。
早く安定して欲しいものです。

 気温といえば東京も激しいですね。
毎朝NHKの「おはよう日本」を観ているのですが、その時にお天気お姉さんが変化が激しいのでご注意下さいって言ってましたから。
広田さん、大丈夫でしょうが?
身体が弱いイメージがあるので心配ですね。
広田さんといえば2月ですね。
あー待ち遠しい。。。

 仕事サボっての更新でした~(仕事しろ)

明けましておめでとうございます

2010年01月04日 | 日常
 本日から仕事の方もいらっしゃると思いますが、明けましておめでとうございます。ウサギーノです。
早速出遅れました。(新年早々)
ホントにこちらではお久しぶりです。
9月以来ですね。自分でもびっくりです。(マジでびっくりした)
ウサギは明日から仕事始めなのですが、大変自堕落な生活をしていたため行きたくなくて仕方ありません。
むしろ朝起きれるか心配です。(冗談抜きで)
今日は早く寝よう。うん。

 今年に入ってあまり寝てません。
おかげで肌が大ピンチです。(ただでさえ乾燥でやばいのに!)
なら寝ろよ、って?
そうですよね、寝なきゃいけないのですが寝れない理由があるんです。
それはもちろんついに買っちゃったから!
PS3とFINAL FANTASY XIIIをセット買いしたからですYO!!
まあちょっと出遅れた感は否めないですが。
友人いわく「映像だけ」とのことでちょっと悩んでたんですが、お正月でPS3がびっくり価格だったのでお年玉で購入。(お年玉?)
…すみません、いい歳してまだ貰ってます。テヒ☆(←キモイ上に古くてゴメンナサイ)
確かに映像はとてもきれいでした。そのため始めのムービーでソッコー3D酔い。
そして動かしてリバースしそう。。。(汚いな)
「これは続かないかもしれない…」と思ったのですが、がんばって「あともうちょっとだけ、あともうちょっとだけ...」とやっていたら気がつけば10時間連続Play。(え?)
3D酔いもいつの間にか治ってました。(ヨカッタネ)
頑張れば何とかなるもんです。
そんなわけですっかり寝不足の原因となったわけですが、中盤まできたウサギの感想は「映像だけ」ですね。(あんなにやってるのに)
ストーリーは(ウサギ的に)薄いです。
小説なら途中で読むのを止めそうな感じ。
しかもストーリー中にその世界の専門用語の説明がないので、始めから専門用語がバンバン出てきて分けわかめ。
メニュー画面にある説明欄みたいなところを自分で読まなきゃならないので、いつか説明があるだろうと思ってずっと読んでなかったウサギは結構中ごろまでよくわかってませんでした。(だから余計に薄く感じてるのかも)
あと戦闘が「命令させろ」がないDQ風な上今までとはまったく違うのが、1からのFFファンとしては気に食わないです。
戦闘後のファンファーレも無いし、違うゲームしてる気分。
そういや、ウサギのFFは10以来なのですが(11は3D酔いですぐやめた)、12とかどんな感じだったんでしょうね?
あ、ダンジョンもないですね。基本1本道で。
つまらねぇ。
こんな感じですが、まだまだ寝不足は続きそうです。

 ころっと話は変わりますが、『泣かないで』の広田さん、素敵らしいですね。
早く観たいです。
今回の東京は日程が合わず、グリーンホールはお金が無くて行けないので2月の大阪待ちです。
半年以上ぶりの広田さん、楽しみすぎてやばいです。
ちょうど土曜日、仕事が休みでラッキー!
観れる回数が増えました(喜)
早く2月になってほしいです。

今さらですがこんな感じのオタクで今年も亀更新になってしまいそうですが、今年もよろしくお願いします。