honeycoffee

広田勇二さんで頭の大半が占領されている日常記録

今年の年末は・・・

2006年12月30日 | 日常
 ちゃんと大掃除をしているウサギーノです。
去年の今頃は掃除もせず、当然手伝いもせず一日中部屋にこもってコントローラー(PS2)を握り締めてたんですよね。(早い話がゲーム三昧)
なんてやつだ。
でも今年はちゃんと掃除して、手伝ってますよ!(それが当たり前なんだって)
ゴミ出ししたり、お買い物に行ったり、洗濯したり、ゆきちゃんに「鳥臭い」と教えてみたり、夕飯作ったり、ココちゃんといちゃついたりと大忙しでした。(フー)
普段掃除しないところとか触らない荷物とかを掃除して整理したりするのってすっきりして気持ちいいですね~♪
おかげで掃除を始めてから今までで、ゴミ袋が3袋分できました。
これだけのゴミを部屋に溜め込んでいた私って・・・
いくらなんでも出すぎですやん。
大掃除って言うと普段捨てれないものを思い切って捨てれますよね、だから沢山ゴミが出はるんですよね!ね!!(苦しい)

 今年はついに念願の敷布団を買い換えました!
今日行ったお買い物で買ってもらったんです~(幸)
今まで使っていたのは小学校のときに買ってもらった布団だったのでちっちゃかったんです。
上のほうで寝ないと足が出るってぐらい。(小さすぎ)
その上、かれこれ16、7年使い続けていたのでぺったんこのせんべい布団に。
なんだか惨めだったのでずっと欲しい、欲しい、と言い続けていたのですが、気に入ったのがなかったり、自分で買う予定だったので懐が・・・だったりとなかなか買えずにいたんです。
それがなぜか今朝母が「ウサギーノの布団買いに行こうか」と言い出してくれたんです!(マジで?!)
すかさず「買ってくれるん?」と聞いたところ、「しゃあないなぁ」と!(ヤッター!!)
年末セールをしているからか、それともウサギーノの惨めな布団が可哀想になったのかは分りませんが念願の敷布団をGET!できることに!!(しかも買ってもらえる!)
そりゃあもう、嬉しかったですよ。
しかもセール期間だったのでシーツがオマケでついてきました。(ヤッタネ!)
帰って早速、父に手伝ってもらってシーツをセットし、ベットに装着!!
・・・感動しました。ベットのサイズにぴったりな布団を見て。(笑)
これで今日からふかふかな上に、足が出ないように気をつけて寝ないですみます。
うれしい!!お母さん、アリガトー!!!
今晩寝るのが楽しみです♪(いい夢見れそう!)

 なんだか今年はキレイな部屋で新年を迎えれそうです。
部屋に貼ってある広田さんやら色々の写真も印刷しなおしたりして、もうあとゴミ袋が2袋分ぐらいでカンペキです!
・・・がんばろう。


今日は掃除中ずっと『リトプリ』のCDを流していたので、頭の中でいろんな曲がかわるがわる流れてます。。。
聞きすぎだって。

乗り換えたい

2006年12月26日 | 日常
 ブログを乗り換えたいウサギーノです。
実は使いやすさよりもデザインが好きにできるほうが好いんですよね。
それにこのgooは画像のUPがちょっとめんどくさいんですよね~。
どこかいいところないでしょうか?
「ほんつな」のが結構使いやすいし、デザインも好きにできるんですよね。
でも、基本は本なので関係なくってもいいのか微妙・・・
あと、本文のUPがちょいめんどい。画像は本文と一緒にできていいんですけどね。
ロリポもよく分らないしなあ。
 とまあ、こんなことを思い出して早数ヶ月。
なかなかいいところが見つかってません。
それに今まで書いた文に愛着が・・・
なんてったって広田さんにほれ込んでから今までですから。
要領も多いし、普通にUPする分には問題ないので今までなんとなく使い続けてきていたのですが、最近可愛いテンプレートを使われている方を沢山見るようになって、変えたくて仕方がない・・・

はあ、悩む~


 そういえば、皆さんどんなクリスマスを過ごされたんでしょう?
ブログや日記を読ませてもらっていたらステキな2日間(イブも含めて)を過ごされているようですね。
それに比べてウサギは・・・
イブは大掃除から始まり大掃除で終わり、次の日は妹がノロ疑惑で家にいたのでとくに何もしませんでした。(つまり普段通り)
まあ、上げればケーキとチキンをいただいたことでしょうか。
・・・クリスマス仕様ではない普通のですが(笑)
でも23日に友達と、鹿でクリスマスで忘年会をしたのでまずまずです。
友達間でプレゼント交換もして、どう見てもトマトにしか見えないレッドペッパー型のお鍋をもらいました。
使いやすそうなサイズと重さで使おうか迷ってます。
使うとせっかくのきれいな赤色が黒くなっちゃうんですよね~


『リトプリ』西宮~

2006年12月22日 | 日常
 待ちに待った『リトルプリンス』西宮公演に行って来たウサギーノです。
楽しかったー!!
当たり前のように2日とも行って来たのですが、まだ足りない。
もっと観たい!観続けていたい!と思わせてくれます。
ってことで来年行っちゃうんだけどね。(ニヤリ)

 まず土曜日、いつものようにボム君ちゃんと行きました。
お昼に待ち合わせをし、ランチを食べてブラブラとしてから劇場へ。
18時開演だとお昼のんびりできていいね。
 
 東京で観てからずっとこの日を待ち続けていてやっと観れたこの感動。
実はウサギ、この時初めて始まった事に感動して潤んでました(笑)
喜びすぎです。(おちつけ)
 で、感想なんですが「話しに入り込みすぎちゃった!」。
日曜もそうだったのですが、もう拍手やら何やらするのもすっかり頭から消し去られてしまったぐらい入り込んでました(入りすぎ)
そのおかげで終わったとき首の筋肉が痛かったです(笑)
なんか同じ方向に首を傾けて過ぎたみたいです。(まだちょっとおかしい)
しかも夢心地がなかなか抜けず、帰りの階段でフラフラしてました。
もうちょっとでひっくり返るところでした。
せっかくスカート対策をしたのにまた粗相をするところでした。あぶない、あぶない。
でもそんな些細(か?)なこと気にならない。
来年が楽しみです!!
そうそう、座席に着いたときにボム君ちゃんと言っていたのですが、いつもよりも舞台が広く感じたのですが気のせいでしょうか?
でも端ギリギリまで使っていたので気のせいではないと思うのですがどうなんでしょう?

 東京に引き続き渡辺修也さん、やっぱりかっこよかったですよ!
あのやっぱりすっごい邪魔そうなタル!
なんだか少しへしゃげていた気がしたのですが、やっぱりステキでした。
そんなタルをかぶりながら斜めに傾いたときによく起きれるな~とか「は~」とかなってました。
あとカーテンコールでのことなのですが、帽子を脱がれた瞬間に度肝をぬかれました。
髪型がガッツリと3:7ぐらいに分かれてる!(!!)
感動して泣いていたはずなのにそれを見た瞬間、もう感動なんてぶっ飛びましたよ。
一気に頭の中はそのことでいっぱいに。そらあもう、きれいに分かれていたので(笑)
手をたたきながら「なんでこれなんだ?」と考え、いろいろ考えをめぐらした結果「ああ、確かにこれが一番しっくりくるな」と自己完結しました。
それぐらい面食らった訳です。
こんなところに食いつくなんてやっぱりウサギはおかしな子です。(本当にな)
 ロビーで図々しくも2日ともお話させてもらっちゃったのですが、その時になぜか土曜日は跳ねてました。
それはもう、ウサギらしく跳ねまくってました。
おかしな子ですみません。(今更だから)
その上、日曜日には勝手に二の腕を触っちゃいました!(何してんの!あんた!!)
実は前日から触りたくてウズウズしていたのですが、そこはそれ、やっぱり我慢してたんですよ。
でも我慢しきれずにサワサワしてしまいました。変態ですみません。
てかせめて一言「触らせてください」ぐらい言えって話ですよね。(それはそれで・・・)
でも触ってよかった~!
かなりいい(さわり心地の)二の腕でした~(惚)
程よく筋肉がついており、思わず「生で見たい!」とか思っちゃいました(汗)
「この変態がぁ!!」と思われることでしょう。自分でもそう思います。(思うなら・・・!)
修也さん、触らせてくれてありがとうございます。うっとりでした。
ハッ!同じ、いやそれ以上の二の腕フェチの彼女に自慢しなくっちゃ!!
私の二の腕フェチは彼女の影響なんですよね。ふふっ
広田さんも今いい二の腕されているんですよ~(HPの写真参照)

 あと、磯貝麗奈さんともお話させていただいたのですが、かわいらしいですねぇ。
顔ちっちゃいし、渡り鳥さんかわいいし、ダンスもキレイだしでウサギのおばさんドキドキです。

 とても楽しくて幸せで暖かい2日間でした。
・・・って日曜の分語ってないやん。
なんか日曜のほうが盛り上がってました。うん。
きたさんにもお会いして広田さん語れたし、充実でした(満)
今度はもっとクリーンな空気でおいしいドリンクのなかでがっつり、広田さんと音楽座さん(てか修也さん)を語りましょうね~


 今週、気がつけばまともにパソコンくんの前に座ってないことに気がつきました。
座ってもメールチェックぐらい。
中毒のように触っていたあの頃の私はどこにいったの?!
・・・今、ちょっと別の事にハマってしまっちゃったからかな(ハハ

『リトルプリンス』

2006年12月08日 | 日常
 11月19日に『リトルプリンス』を観劇してきていたウサギーノです。
かなり前の話ですね。
さっさと書けよ、って思われますよね。私も思います。(思うなら書け)

 仕事の関係で日曜日に新幹線で帰るか、それとも夜行バスで帰るか決めかねていたのですが月曜日に休めることになったので夜行バスで帰ることにしました。
だって夜行なら『リトルプリンス』を観劇することができるんだもん!(もん、って…)
で、早速チケットを取ろうとしたらなんと完売!(なんと!)
ショボーン…とそのことを愚痴ったら可愛い渡り鳥さんが取ってくれました!ありがとうございます!!(しかも良席!!)
というわけで無事ホクホクと観劇してきました。
幸せもののウサギです(幸)

 当日、まーさんも観劇されるというので駅で待ち合わせをし、劇場まで連れて行ってもらいました。
一応、地図もプリントアウトしていっていたのですが、抜けまくっているウサギは降り駅をメモるのを忘れ、そのうえ地図自体がわけワカメ。
きっと一人では無事着かなかったでしょう。でもまーさんのおかげで無事到着!よかったね。(感謝)
会場でzumeさん、nonmiさん、まつさん、かなんさん、みみずくさん、とそのお友達さん達にも初めてお会いでき、幸せいっぱい♪

 さて、肝心の『リトルプリンス』なんですが、全力で「音楽座ミュージカルサイコー!!!!」と金剛山(近所の山)のてっぺんから叫べます。
とても暖かい気持ちになって絵本の中にいるみたいでした(夢)
話がいいのは本を読んだ方なら分ると思うのですが、その話を分りやすくしてあって余計にいい話に感じました。分りやすいのっていいね。
小さいお子様が従兄弟とかにいたら連れて行ってるかも。(いないけどね)
 あと、あのダンス!人間ってあんなに動けるんですね。
すっごいかっこよくてキレイでした。
私的に渡り鳥さんが一番お気に入りです。
一人でも多くの方に見ていただきたいですね。
はあ、兵庫が楽しみ~

 最後になってしまったのですが渡辺修也さん、かっこよかったです!
何がかっこよかったってあのタル!
あのすっごい邪魔そうなタルが好い!!
すっぽりと収まっている姿がキューン☆って(ラブ
『泣かないで』の大野さんもかっこよかったのですが、また別のかっこよさがあってこれまたウサギのハートにヒットです。
あのタル、かぶってみたい・・・(変?)

 前日に広田さんにお会いして、その翌日に修也さんやzumeさん達にお会いしていい男三昧でした~(変態くさい)
あ~幸せだった(幸)


 あ、実はウサギーノ、東京まで行って粗相をしてきました。(なんと!)
実は『リトプリ』の幕間で隣の方の傘につまずいてこけたんです。
それはもう、見事に。
しかもその時にブーツの踵がスカート裾のレースに引っかかってしまい、ビリッと・・・
ちゃんとウサギにも一応羞恥心はあるので(あったの?)、すぐに起きようとしたのにその踵が破れたところに引っかかったままで立てない!(ノー!!)
どうなっているのか見えなく、しかも動けなくて「どうしよう・・・」って思ってたら「大丈夫ですか?」と近くのおじさんに聞かれてしまいました(恥)
小刻みに引っかかったほうの足を動かしたらなんとか外れたのでよかったのですが、もう色々と泣きそうでした。
終演後お話していただいた時、実はスカート破れてたんですよ(泣笑)
ロングコートでよかった・・・と心底思いました。。。(ホントだよ)