awake your mind

日々の生活や世の中のことで思うこと

格安SIM選び

2024-08-01 06:00:00 | 日記
家人、5年ほどU◯モバイルを
使ってきましたが
このほど、やっと私が使っている
イオンモバイルにしてくれました!笑
(U◯の10ギガ3000円超えの料金
高いから、イオンモバイルの方が安いよ
と言ってきたのですが
やっと重い腰を上げてくれました!笑)

イオンモバイルの魅力は
※ギガが1ギガ単位で選べて
もし変えたい時には
翌月から変更が簡単。
※イオンにカウンターあって
対面での手続き可能
※家族でシェアプランがあって
ギガを分け合うことができる
※最低使用期間しばりがないから
気楽

しくみが明瞭なのが
好き、みたいな感じです☆




上の子もイオンモバイルで
これで家族3人は同じにできましたが
下の子はラ◯ンモがたっての
希望なので(笑
そこは尊重して強制はしていません😂

〜☆end☆〜






村本さんと宮台先生のトーク☆

2024-07-12 00:00:00 | 日記
NYから帰国している
村本さんの映画楽しみ〜☆と
思っていたら
宮台先生とのトークがあって
これは必聴!
めちゃくちゃ面白かった❗️

『ウーマンラッシュアワー 村本大輔さんと、社会学者 宮台真司さんの話を
盗み聞き・・・』

 - ラジオのエンタメアプリAuDee(オーディー)♪ 
 https://audee.jp/voice/show/85792 #AuDee #オーディー


You tubeでもありました❣️

〜☆end☆〜


今日は「父の日」ですね♡

2024-06-16 00:00:00 | 日記
2024年6月16日(日)
父の日ですね☆

みなさんは父の日
何か贈り物やイベント
考えていらっしゃいますか?☺️

私の父は21年前に
すい臓がんで亡くなりまして
夫の父もだいぶ昔に亡くなったので
直接感謝を伝えられる人が
いないので…

世の父親業をがんばっている
方々に

ありがとう💓
おつかれさまです❣️

とお伝えしたいです。
お母さん業はもちろん大変ですが
家族の生活を背負うお父さんも
大変ですよね!

最近、自分の子に手がかからなく
なったので
子育てイベントのお手伝いを
することがよくあるのですが…
お母さんとくるご家庭に混じって
お父さんとお子さんの組み合わせで
来る親子さんを見かけます❣️

一生懸命、お子さんと遊んであげて
いるお父さん、素晴らしいです☆

見ていて思うのが
お父さんが身体使う遊びの時、
例えばお馬さんやったり、
高い高いやったり、
(先日はわらべうたの会に
来てくれた父子さんいました)
力があるのでお子さんたちが
満面の笑顔でめちゃくちゃ楽しそうで
これまた表情豊かに遊んでいて
いいなあ❣️

お父さんが笑顔で
一緒に遊んでくれる、って
子どもさんの幸福度が
絶対高い、と思っています。
お父さん、がんばって❣️

話し変わって
最近、アンソニー・ホプキンス主演の
「ファーザー」という映画を
観ました。
(Netflix)





老いて、いろいろな認知が
難しくなっていく
主人公アンソニーを
彼の立場からの視点で
観客が映画を観るように
作られていて
老いていく不安恐怖が
こちらに伝わってきて
最後のシーンでは
辛さ悲しさ寂しさが
じわーっと迫ってきました。

認知症の方々の体験する時間の流れ
周りの人々とのかみ合わない会話…
様々な事象がブツギレになって
混乱のウズに放り込まれてしまう様子が
擬似体験されます。
すごくよかったです。
父の日に映画「ファーザー」
いかがでしょうか😌

〜☆end☆〜







東京は怖い⁈

2024-06-06 01:00:00 | 日記
九州で住んでいますと、
全員ではないですが
お母さま自身が九州のその県から出て
暮らしたことがない場合
「東京は怖く感じます」
「子どもを東京に出すなんてとんでもない」
と話される場合あって、
おおー!と思います。
(どんなイメージ?伏魔殿?)

また
「親から、大学までは九州から出てはダメ」と言われたから
東京の大学に行きたかったけど
九州で妥協しました、
と話される女性の方もいて
ビックリしたこともありました。
(大学までは九州にいろ、
という考えの方の理由を聞いてみたい。)

逆に東京に大学4年いて九州戻りましたー
東京10年いて九州戻りましたー
の方々に話を聞いて思うのは、
地元に戻ってきても
小中高の同窓のつながりが強かったり
また、地元の仕事のつながりもできる
ので戻ってからさらに人的QOLが
高くなる生活が可能なんだな、と。
(全員じゃないですよ)

大学4年間東京住まいして
九州に戻って就職した息子を持つ
ママさんに
「東京で彼女さんできましたか?」
と聞きましたら
「東京のジョシはこっちが気を使わないと
いけないから疲れる」
と言ってたわ、と笑ってました。

九州のジョシは男が気を使わずに
付き合えるってことかしら☺️🧐

〜☆end☆〜


梅が大不作

2024-05-21 00:00:00 | 日記
米作りやお野菜作りを
教えていただいている農家さんの
ところには梅の木があるのですが
今年は不作だそう…

小梅の木には全く実がついて
いません。


毎年たわわにできている
中ぐらいの粒の梅も
例年の10分の一程度で
その農家さんもこれまで毎年、
直売店に出荷していましたが
今年は出す分がないそう…

ネットにも和歌山の梅栽培の
業者さんの記事ありました。
和歌山でも大不作だそう…

やはり気候変動の影響なのでしょうか。

〜☆end☆〜