超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波の研究について

2023-11-26 18:18:05 | 超音波システム研究所2011

超音波の研究について

超音波システム研究所は、
 超音波振動子の設置方法による、定在波の制御技術を発展させ、
 キャビテーションと加速度(音響流)の効果をコントロールする
 新しい技術を開発しました

 上記の技術により、大きなエネルギーを必要とする
 300-2000リットルの液体に対して
  攪拌・霧化・洗浄・改質・・・が可能となります

-今回開発した技術の応用事例-

 溶剤に対する、ナノレベルの触媒の攪拌・分散
  (鍍金液へのカーボンナノチューブの攪拌・分散
   塗料へのカーボンナノチューブの攪拌・分散)

 複数の汚れによる、付着力の異なる洗浄対象に対して
  あるいは、形状の複雑な部品の表面改質に対して
  適切な超音波照射の実現。

 最も効果的な事例
  金属・樹脂部品・材料への表面改質(残留応力の緩和)

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Patricia Kopatchinskaja - Beethoven: Violin Sonata No. 9 in A major - Joonas Ahonen

2023-11-26 18:16:57 | 超音波システム研究所2011
Patricia Kopatchinskaja - Beethoven: Violin Sonata No. 9 in A major - Joonas Ahonen


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムドメイン理論

2023-11-26 18:16:38 | 超音波システム研究所2011

http://www.timedomain.co.jp/index.html より

「従来の理論技術を  Frequency Domain,
   新しい考えを  Time Domain
 と区別させていただいております。」
超音波の応用や振動の解析についても大変重要な事項だと思います
理由1:時系列の解析が有効である
理由2:効率の高い状態の表現として以下の状態を感じる
タイムドメイン:音場感が豊か。 雰囲気まで伝わる。
(水槽を含めた全体が安定して振動している)
タイムドメイン:音離れが良い。 スピーカーが鳴っているように思えない。 空間から音が出る。
(超音波の振動子が振動しているように思えない。水槽全体から振動が出ている)
タイムドメイン:距離が離れても音は崩れない。 離れても音量は余り変わらず遠くまで届く。
(大きな水槽でも音圧は変わらない。離れていても音圧が届く)
タイムドメイン:音量を下げても音は崩れずはっきり聞こえる。 騒音の中でも聞き取れる。
(超音波の出力を下げても音圧は変わらない。 長時間安定している。)


現在、「タイムドメイン理論」を参考に
時系列データを統計処理することで
超音波の状態を検討しています
その結果として
新しい超音波の理解と応用につながっていると思います




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Let It Bleed

2023-11-26 18:16:05 | 超音波システム研究所2011
Let It Bleed


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Berio - Sinfonia 3rd movement

2023-11-26 18:15:22 | 超音波システム研究所2011

Berio - Sinfonia 3rd movement


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Alexander Grothendieck

2023-11-26 18:14:59 | 超音波システム研究所2011

Alexander Grothendieck

あらゆる研究の質にとって最も基本的なものに思えるものは、
 経験の問題ではまったくありません。

それは自己自身にたいする要求です。・・・・



それは、私たち自身の内部にある、
あらゆる規範やあらゆる尺度の枠の外にある微妙ななにかに対する
強い注意から成り立っています。・・・

正確に言えば、注意とは、
概念や命題の雑多な積み重ねからなるごたまぜから、
完全な満足、完全な理解によって達せられる調和に至るまで、
各瞬間に現れる理解の質に対する注意です。・・・

それは、知ろうという情熱から自然に生まれるものと思われます。

知ろうとする衝動と
その自己中心的なまがいものとを区別するしるしのひとつです。・・・


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル超音波実験の公開(超音波システム研究所)

2023-11-26 17:14:38 | 超音波システム研究所2011
オリジナル超音波実験の公開(超音波システム研究所)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波プローブによるスイープ発振制御実験(超音波システム研究所)

2023-11-26 17:00:21 | 超音波システム研究所2011
超音波プローブによるスイープ発振制御実験(超音波システム研究所)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波とマイクロバブルによる表面処理した「水槽と振動子」を利用した超音波装置(超音波システム研究所)

2023-11-26 16:50:47 | 超音波システム研究所2011
超音波とマイクロバブルによる表面処理した「水槽と振動子」を利用した超音波装置(超音波システム研究所)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波プローブによるスイープ発振と超音波洗浄器の相互作用を利用した、音響流制御実験(超音波システム研究所)

2023-11-26 16:41:12 | 超音波システム研究所2011
超音波プローブによるスイープ発振と超音波洗浄器の相互作用を利用した、音響流制御実験(超音波システム研究所)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする