今日は、バレーの試合でした。
東・中・南予大会に分かれて行われ、南予大会会場は大洲総合体育館が開会式会場。
私たちは、am7:30クアホテル駐車場に集合して出発しました。
今年の南予大会参加チーム数は79チーム。去年に比べ48チームほど減のよう。
開会式の際、この大会参加チームで、最高平均年齢チームの紹介がありました。
宇和町のチームで、平均年齢65歳だということ。
また、参加者の中の最高齢者の紹介もあり、なんと75歳の方でした。
特別賞を受け取りに前に出られたその方を見て、会場がどよめき・・・・。
え?75歳??うそやろ・・。まるでそんなお年に見えない!!
私も70歳までバレーを続けるぞ、と思っていましたが・・76歳まで・・ガンバろかな
試合は、13分1セット制。
で。本日、2試合しかできず・・・・・。つまり、7:30分に集合して大洲までいったけど・・。
ま、ま、そんなことは、別として。
お腹すいた~~~。ぽかぽか陽気の大洲運動公園。お外でお弁当。
ま、こんな感じで、いいのよ。
さてと。
「ミニチュア牛鬼」ですが。
昨夜、私が骨組みを仕上げてるとこをだんなが見てて・・・。絶対やりたいんだわ、これ。
こんなん好きなはず・・。
で、頭つくりをやる?と持ちかけてみた。
バレー後の疲れがどっと出て、うたた寝してる間、夢中でやってました。
左、だんな作。右源さんお手本。長男曰く、「お父さんのほうが迫力あるね」でも、鼻が貧素。
なかなか、難しい・・・・・・
角、作り。
頑張らないとね。
果たして、『ミニチュア牛鬼』はちゃんと完成できるのか?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます