宇和島東高校28期の部屋

宇和島のことや身近なことを書いていきます。
同級生の集う場になればいいな・・。

「を」と「お」

2022年01月19日 | 愛媛

本日の愛媛新聞

「を」の読み方は、「o」と読むのが標準語で、

「wo」と読むのは、愛媛の方言だったのだ!

という。

え?! そ、そうなの?!!

63年と半年、私は今の今まで「を」を、「wo」と読んでましたけど!!

 

先週の『「を」と「お」上』を探し。

この記事を書いた記者さんも、私と同じだったようで、「何を言いよんやら」と

最初は理解できなかったとか。

【愛媛の「気づかずに使う方言」の説明。

愛媛では「を」と「お」とは発音が異なると教えられ、それが身についている。

「を」を「wo」と読むのは愛媛の方言。】 

あ~~~、びっくりしたわ。

来週は、愛媛では「を」を「wo」と読む理由を探ります、とのこと。

楽しみだ~。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿