ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
犬山・小牧(兒の森)・春日井(築水)・瀬戸(定光寺)・尾張旭(森林公園)などの自然観察 utty
かすがい東部丘陵自然観察会・春日井自然友の会・尾張自然観察会・小牧自然環境観察人に参加しています。
コガタルリハムシ 海上の森にて
2024年02月17日
|
その他の昆虫
2024.2.17 愛知県瀬戸市海上の森
コガタルリハムシがもう出てきました。
この子は、春一番に成虫で出てきて、交尾します。
きれいな卵です。
もうすぐ幼虫になり、土の潜って蛹になります。成虫。夏前に地面に潜って春まで・・・・夏眠・・・・ ちょっと変わった生き方みたいです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
アサギマダラ 卵→幼虫
2023年11月05日
|
その他の昆虫
2023.11.5 愛知県春日井市
アサギマダラの卵 確認 10月20日
幼虫確認
せっせと穴をあけ
小さいときは、毒を少なくして食べるとのこと
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ホソヒラタアブ
2023年04月11日
|
その他の昆虫
2023.4 幼虫
蛹
成虫
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
散歩
2022年09月29日
|
その他の昆虫
2022.9.29 兒神社 野口あたり
ナガサキアゲハ
アカスジシロコケガ
ツマキエダシャク
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
セスジツユムシ
2022年09月02日
|
その他の昆虫
2022.9.2 今年の夏は、雨が多いようですね。それも降ったり晴れたの繰り返しみたい。今日は、学校の花壇の2次審査の手入れ。その時見つけたセスジツユムシです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ニイニイゼミ
2022年07月18日
|
その他の昆虫
2022.7.18 愛知県春日井市西尾町
ちょっと散策。途中の金網でセミが脱皮中。おっと・・落としてしまい、羊歯の上に置きました。帰り道、翅が伸びて一安心\(◎o◎)/!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
アミガサハゴロモの外来種⁇
2022年07月09日
|
その他の昆虫
2022.7.9 愛知県瀬戸市定光寺
アミガサハゴロモの外来種があるとのこと、定光寺の写真から外来らしい。
羽の白点が半丸であること、目が赤っぽいこと等ですが・・・・・⁇
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
クサカゲロウの仲間
2022年01月23日
|
その他の昆虫
2022.1.23 愛知県小牧市大山廃寺
クサカゲロウの仲間 クサカゲロウは、ふわふわ飛んでいて冬はいないのかなあと思ってました。蛹の中で成虫になったものがつい出てくることがあると書いてあるものがありました。でもエサがないから死んじゃうらしいです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
蛾とカメムシ
2021年12月20日
|
その他の昆虫
2021.12.20 愛知県小牧市大山廃寺
ヘーネアオハガタヨトウ
ミナミトゲヘリカメムシ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
ソヨゴメタマフシ
2021年10月23日
|
その他の昆虫
2021.10.22 愛知県小牧市兒の森 ちょっと散策
ソヨゴメタマフシ 虫こぶです。
中にいる虫
大きくすると
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
キマダラカメムシ
2021年07月26日
|
その他の昆虫
2021.7.25 愛知県名古屋市小幡緑地
愛知県自然観察指導員講習会で、出会いました。
幼虫です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
スズバチ
2021年05月14日
|
その他の昆虫
2021.4.12 愛知県春日井市
ネコ車をちょっと見ると
土に塊か・・・・。つつくと・・・
やや・・・。蛹かある・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
ちょっと観察
2021年03月17日
|
その他の昆虫
2021.3.16 愛知県小牧市と瀬戸市
春ですね。川の中でうごめいていた小さな川虫も成虫になってきました。ナミヒラタカゲロウかなあと思います。大山廃寺(小牧市)
モンキキナミシャク 定光寺(瀬戸市)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ラクダムシの幼虫
2020年12月06日
|
その他の昆虫
2020.12.6 愛知県尾張旭市 森林公園
ラクダムシの幼虫
頭のでかい、幼虫です。倒木の樹皮下などにいて小昆虫などを食べているようです。この子のいたあたりで、来年には成虫を見つけてみたい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
クチキムシの仲間
2020年12月03日
|
その他の昆虫
2020.12.2 愛知県春日井市定光寺
クチキムシの仲間
クチキムシ:「幼虫は朽ち木を食べるが、特にマツ類を好むらしい。成虫は朽ち木及び木材腐朽菌を食べる」と書いてありました。このこもマツの枯れ木の中にいたので確からしい。でも、クチキムシもいろんなのがいるようでその仲間ということで・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
観察会などでいろいろ教えてもらいながら、写真を撮っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
小牧市
内津 散策
築水池観察会
春日井市 西尾小学校
定光寺 散策
愛知県春日井市 八田川付近
海上の森自然観察会
築水池あたり
小牧市平良上池付近
ツヤアオカメムシ
>> もっと見る
カテゴリー
自然観察
(446)
蛾の仲間
(290)
お家
(58)
散策
(36)
学校
(13)
その他の昆虫
(51)
植物
(37)
地質
(3)
ちょっと散歩
(167)
花壇・貸農園
(6)
間違え
(1)
工作
(4)
作業
(10)
付き添い
(2)
飾り作り
(2)
鳥
(7)
動物全部
(14)
クモの仲間
(4)
ロードキル
(1)
?
(1)
地質調査
(1)
様子
(1)
昆虫
(12)
保護調査
(2)
最新コメント
ちーちゃん/
海上の森自然観察会
だんちょう/
岩船神社から学校
須玉の父/
海上の森自然観察会
utty/
築水池自然観察会
だんちょう/
築水池自然観察会
utty/
ドングリ
ちーちゃん/
ドングリ
necydalis_major/
兒の森 散策
ちーちゃん/
築水池
jokichi/
ヤモリ
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2016年06月
2016年02月
2016年01月
2015年03月
2014年12月
ブックマーク
最初はgoo
春日井市小中学校
春日井市の小中学校のホームページに行けるよ。
gooブログトップ
スタッフブログ