犬山・小牧(兒の森)・春日井(築水)・瀬戸(定光寺)・尾張旭(森林公園)などの自然観察 utty

 かすがい東部丘陵自然観察会・春日井自然友の会・尾張自然観察会・小牧自然環境観察人に参加しています。

愛知県小牧市兒の森

2023年03月17日 | 散策
2023.3.16 兒の森散策
 カタクリ
 トビモンオオエダシャク
 テングチョウ
 ショウジョウバカマ
 マキノスミレ
 ツクシスミレ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜

2023年03月08日 | 散策
2023.3.8 愛知県小牧市市民プール
 河津桜 満開近し
 メジロもやってきてます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兒の森 散策

2023年03月07日 | 散策
2023.3.7 愛知県小牧市兒の森
 ヒメカンアオイ
 テングチョウ
 ショウジョウバカマ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日井・小牧 あちこち

2023年02月21日 | 散策
2023.2.20 観察会の下見・巨木調査などなど
 兒の森 オオトビサシガメが出てきた
 クロテンフユシャク 
 太良大池にて ミコアイサ
 アオサギ
 内内神社 ジロボウエンゴサク

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア低山登ろう会

2022年10月28日 | 散策
2022.10.28 愛知県犬山市八曾 
 岩見山より
 散策中
 ツクバネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定光寺 散策 ゆるやま登ろう会  その2

2022年09月16日 | 散策
2022.9.15 愛知県瀬戸市定光寺付近
 池周りに咲くヒガンバナ
 アオサギ

 イチモンジセセリ
 ツチバッタの幼虫


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定光寺散策

2022年05月01日 | 散策
2022.4.30 愛知県瀬戸市定光寺付近です。ダイミョウセセリ
 カワトンボ
 ムサシアブミ
 ハルリンドウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善師野 散策

2022年01月08日 | 散策
2022.1.8 愛知県犬山市善師野
 善師野あたりを散策 渋柿に来たメジロ 渋くなくなったにかなあ。
 干された大洞池の周り 霜柱でいっぱい
 ムラサキホコリの仲間
 シロハラ
 最後はマガモとオシドリです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内津 下街道散策

2021年11月19日 | 散策
2021.11.18 愛知県春日井市~岐阜県多治見市 散策です。
 下街道の馬頭観音です。
 ムラサキシキブとヤブムラサキ 実が葉の上に実がつくのがムラサキシキブ 葉の下に実がつくのがヤブムラサキ
 ヘラバヒメジョン
 ノコンギク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬山大草のマメナシ~信貴山~本宮山~マメナシ

2021年10月29日 | 散策
2921.10.29 信貴山から本宮山まで歩いてきました。
 キバラエダシャク
 コウヤボウキ 
 アキノキリンソウ
 アキアカネ
 本宮山から見た御嶽



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシの仕業

2021年10月13日 | 散策
2021.10.13 愛知県春日井市廻間
 イノシシの仕業です。せっかくの稲が・・・・。
 柵だけでは難しいようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥勒方面

2021年09月20日 | 散策
2021.9.20 愛知県春日井市 弥勒山散策
 シュウブンソウ
 キンミズヒキ
 ツルアリドウシ
 ミズヒキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥勒山麓

2021年08月27日 | 散策
2021.8.26 愛知県春日井市
 ここのところの雨で、キノコの仲間が出てきています。
 タマゴタケ

 トキイロラッパタケ
 キノコではないけど 粘菌の仲間 マメホコリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定光寺散策

2021年04月15日 | 散策
2021.4.14 定光寺公園から南に向かって歩く。砂防堤から上は途中から道があんまりない。でも尾根にはお地蔵さんらしきものが祭ってあって道があることがわかり、そのまま上って遊歩道につきました。スマートホンの地図も役に立ちました。
 ヒメハギ
 ミミナグサ 外来のオランダミミナグサはここまであがってこないようです。
 ヒメウラナミジャノメ
 カマドウマ 昔は家の中にもいたのですが、最近の家には住みにくいのか姿を見なくなったやつです。ちょっと懐かしい…。よく跳ねる子です。
 クロコノマチョウ 止まるとどこにいるかわかりませんね。
 最後にキジバト。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廻間散策

2021年02月23日 | 散策
2021.2.23 愛知県春日井市廻間 
 ニホンアカガエル オタマジャクシになりました。
 シロテンエダシャク
 ホソウスバフユシャク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする