Woodのぼやき

大阪府枚方市の宇山サッカークラブでコーチをしてます。失礼な発言も多々ありますが、ご容赦ください。

今年の紅葉は上から見ました@琵琶湖バレイ

2015年11月12日 | お出かけ情報
今日は天気が良かったので、紅葉を上から見ようと思って、30年ぶりくらいに琵琶湖バレイに出かけました。以前はスキーに行ったのですが、今回は紅葉見物。ネットの情報では、少し見頃を過ぎたようですが、中腹以下はまだ紅葉が見頃とのことで、少し期待。 . . . 本文を読む

ドラクラ・ギガス(モンキー・オーキッド)@京都府立植物園

2015年10月06日 | お出かけ情報
今日は休みだったので、京都府立植物園に出かけました。嫁さんは色々と見たい花があったようですが、私はサルの顔のように見えるランの花を見てみようと思ってました。たまたま出かける前にネットで、ドラクラ・ギガス(別名モンキー・オーキッド)というサルの顔に似たランの花が咲いているとの情報を得たからです。 . . . 本文を読む

神護寺&嵐山高尾パークウエイ

2014年11月13日 | お出かけ情報
今日は久々にドライブに行ってまいりました。丁度紅葉が美しいであろう嵐山・高尾パークウエイに。高雄口のゲートのおっちゃんの言葉に乗せられて、神護寺にも行ってきましたが、駐車場から向かいの山にお寺があるため、一度谷を沢まで降りて、また登るという思ったよりハードな工程に疲れました。 . . . 本文を読む

毎度毎度の京都府立植物園

2014年10月30日 | お出かけ情報
最近、嫁さんとお出かけしてもブログに掲載してなかったのですが、久しぶりの掲載です。それも毎度毎度の京都府立植物園。今年だけでも8回目になります。園内にある原種の草花が多く植えられている植物生態園が好きとはいえ、付き合わされる私は閉口気味ですが、歩行運動と思って今回も行きました。 . . . 本文を読む

今年のお花見@京都府立植物園

2013年04月04日 | お出かけ情報
今年は桜の開花が早いとのことだったので、先日、乗り遅れないように花見に出かけました。昨年は宇治市植物園でしたが、今年は京都府立植物園です。京都府立植物園は行き倒しているのですが、桜が満開のときはまだ行ったことがないとの嫁の意見を尊重しました。私は近くの公園で良いのですが...。 . . . 本文を読む

おでかけ情報:草津市立水生植物公園みずの森

2012年06月08日 | お出かけ情報
今日はなぜか会社が休日。それに気づかずに会社に行ってしまうところでした。休みということで、今日のヨルダン戦は試合開始から見ることができます。とはいえ、それまで暇なので、朝イチに散髪を済ませたあと、嫁さんの希望を汲んで、琵琶湖のほとりにある草津市立水生植物公園みずの森に行きました。 . . . 本文を読む

宇治市植物園での花見(桜)

2012年05月04日 | お出かけ情報
2週間ほど前、宇治市植物園に花見に出かけました。この植物園にもたまに訪れますが、今回はちょっと遅めの花見です。植物園では、シートを広げてお弁当とは行きませんが、空いているベンチでちょっと軽食くらいなら出来ます。それより、広い園内を歩きながらいろんな種類の桜を楽しめるので、私にはこちらのほうが向いているかも。 . . . 本文を読む

萬葉植物園 藤の園@春日大社

2012年05月03日 | お出かけ情報
ゴールデンウィーク後半初日、春日大社の萬葉植物園に藤を見に出かけました。去年の8月にも訪れたのですが、そのときは暑くてあまり見るべきものはありませんでした。毎月一回は、嫁のリクエストに応えて、植物園や寺社に花などを見に行ってます。最近は、ブログに掲載してませんでしたが、サッカーのコーチをさせていただくために今も続けています。 . . . 本文を読む