小堀くんとテルと練習。
毛無回って赤井川の定番コース。
毛無峠、意外と上がらずだらだらと登る。きょうは緩めでって感じだったので3倍強くらいでゆるゆる。
最後の登り返しスプリントで敗北した。
後ろついても離されるンゴ。
下り入ってかち上がる。かんたの加速が速すぎてつけないのでペースで追っかける。テルがジュニアギアで回りきってる感じだったので、いじめよーぜって感じで回していじめた(笑)。
なかなかハードだった模様(笑)。
休憩で毛無中腹の山中牧場のアイスを食す。これがまじでうまくて感動した。いままで山中牧場の支店的なやつで食べたことあったけどこれは別物か?ってくらいうまかった。ちなみに高校の同期の実家です(笑)。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ad/d63c313e7e6e541dee289b1be273a9fe.jpg?1568002801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ad/d63c313e7e6e541dee289b1be273a9fe.jpg?1568002801)
こんな感じ(笑)。
休憩後、冷水まではイーブンで回して、若干登り始めたところから240Wくらいで踏んでみる。感触は悪くないからあとは疲労抜いて水曜仕上げでいいかもなぁ。
忍路のセコマで飯食ってあとは帰宅。
途中寄ってみたかった忍路方面の迂回路てきなものに入ったが斜度が20%以上で登りきったあとが未舗装路という...(笑)。諦めて折り返して普通に帰りました。
最後、羊蹄国道の5分を踏んでおいた。序盤は6倍位出てたのかな?後半垂れて278W。5倍にちょっと届かなかった。斜度緩くなるとこで踏めなかったのが影響したか。まあ風の影響もあって前回より20Wくらい低いけどKOM取らせていただきました。アザース。
明日どうするか悩むけどとりあえず回復優先でいこう。