今年最後のレース。
木村さんと工藤さんをマークしつつ3位以内、できれば優勝を目指す。作戦はまず単純なスプリントのパワーなら一番ありそうな工藤さんが先頭を引いてるときに後ろからアタックして追走させて足を削るのと最終のストレートは木村さんの番手を絶対にとること。
レース前日はソルティーライチ。これはまじでぼくの調子をあげる気がする。夜にわざわざ買いにいった。
レース前のアップは元ブリジストンの西薗選手のアップを参考にして30秒もがきをレスト1:30で5回。しっかり心拍をあげた。
アップも完璧だしいけるぜ!と思ってレース開始15分前に並びにいったらみんなもう並んでる!
しかも出走サインも片付けられてる!
焦ったけどなんとかなった。まじで今度から早めに出走サインしよう。
レーススタートして最初の方は結構みんな動いてくる。でも危険な人はいなそうなので基本スルー。何回かおれも動いたけどどこだったかわからん。
何周目か忘れたけど木村さんが引いてるときに逃げてた二人にブリッジをかける。木村さんが追っかけてきて四人になるが危険だと思われたのか集団に捕まえられた。カウンターに気を付けろよって言ってもらえて気を付けてた。
そのあとリンダの選手が飛び出したときに木村さんに行けと言われたので単独ブリッジ。ただお互いに平坦があまり速くなくすぐに吸収。
飛び出したあとにタイム差をひらいていけないのがなあ。独走力が足りないっすね。
ラスト2周、もうスプリントしかないだろって感じだったので足をためる。
坂に入る前のとこで位置取りが激しくなりおじさんに右から接触され焦った。そのあとのコーナーでポジション守りたくてインを切りすぎてコーンに接触。やらかしました。弾かれる形で後ろの人に迷惑をかけてしまいました。ごめんなさい。
ペダルから足が外れてしまった状態で登りになってしまい、終わったか思ったけど諦められなかったので全力で踏んで最後尾にくっつく。しかし先頭はすでにスプリントに入っていてまくれる感じがしなかったので3位狙いで右から高校生の子のスリップに入ってスプリント。意外と伸びて3位になれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1d/52a392f8296aea2077d0010e59ebecfb.jpg?1569243633)
最後までいい位置をキープできてたけど焦って無理して自分の首を絞めてしまった。反省して次にいかそう。
焦ると他の人にも自分にも悪影響を与えるってこと肝に命じておこう。
今年一年ありがとうございました。レースで知り合えた方、いつも練習してくれてる方々、これからもよろしくお願い致します。