川口はいいところよ・・  ようこそ新潟へ

新潟県中越地震震源地から今年で早や12年。そげ落ちた信濃川の河岸段丘の表土も自然の力で草木が戻りました。

これは携帯画像です。

2007-01-08 22:18:28 | ワブログから引っ越しました
少し前からデジカメが壊れましたので今はすべてブログにアップする画像は携帯のものです。

カードリーダーでパソコンに取り込んでサイズを小さくしたり切り取ったりしています。

明るいところは問題ないのですがぽてこが顔を洗うところや暗がりはやっぱりデジカメにはかないません。

FinePixF30は撮り易くてシャープな画像を切り取り出来ますので気に入っていたのですが形が四角四面で少し重く感じるときがありました。

悩むところでございます。




久々に緊張した揺れが来ました&emojiface_gesso;&emojiface_gesso;

2007-01-08 21:33:39 | ワブログから引っ越しました
こんばんは

午後7時前りんごの皮をむこうと台所に立った瞬間久々に揺れました&emojisweat;

戸を開けた食器棚に中途半端に置いといたグラスが床に落ちてしまいました。

幸い柔らかなところに落ちましたので割れずにすみました。

ニュース速報は川口町は震度4だったそうです。

震度4くらいですと食器は棚から落ちないはず??

ヒーターは2台とも耐震装置が働いて止まりました。

もっと明解なのは食事中のぽてこが瞬間的にどこかに隠れてしまいました。

どうやら我が家は震度4よりゆれが酷かった気がします。

中越地震のあとしばらくは食器棚の扉は開かないように輪ゴムで取っ手と取っ手をくくっていたのですが、最近ずぼらになっていました。

落ちたのは娘②がくれたミッキーとミニィのジョッキでした。

中越地震のときも陶磁器は残骸の中で無傷なものが多かったです。

身体も食器も丈夫が何よりです。











2年前の今頃の地震でなくてよかったとあらためて思いました。

災害は忘れたころにやってきます。

車のガソリンを満タンにしておかないとです・・






今日の川口町も家を揺さぶるような強風です。

2007-01-08 08:16:25 | ワブログから引っ越しました


おはようございます。

今朝の川口町は昨夜からの積雪はほとんどありませんが強い風が吹いています。

青空も見えています。

今日も雪や強風が残る天気予報です。



10日から越後川口ICから車で30分ほどの十日町市で節季市が始まります。

米粉で動物などを色とりどりに形作ったちんころがたくさん並びます。