本日は、29℃/20℃。

先月から早くもスタートした大掃除ですが、

このお方のマスクのなんと斬新なこと。

これですから。

先月から早くもスタートした大掃除ですが、
今日もその流れで、カーテンやラグを洗い、気持ちよく乾きました。
ところで、
地震、大変でしたね。
昨日のは、余震でしょうか?
また来そうで心配です。
今朝、気象庁の会見をご覧になった方、大勢いらっしゃることと思いますが。

このお方のマスクのなんと斬新なこと。
こういうタイプは、昔から存在するのですか?
初めて目にしたもので、見た瞬間思わず
「ナウ!」と思いました。
フェイスラインに密着したあのフォルム。
にもかかわらず、口と鼻に張り付かないデザイン。
なんということでしょう。
聴覚に障害のある方は、相手の口の動きを見るのが重要ですが、これなら丸見えですね。
息で曇らないためには、眼鏡用のくもり止めなどで対応が必要でしょうかね。
以前にも記事に書きましたけど、アタイのマスクの発想など、

これですから。
前回の記事
もう、マスクなしの日常とか、想像できなくなってきました^^;