【本日は、ピアノ様と45分のからみ】
今まで厳しい表情で、お稽古をしていましたが、
やっとこさで、ピアノも、歌も楽しんで遊ぶことが、できるようになった。
おまけに、横で聴いていた、カミさんも、
一緒に歌っていた。
『もう何べんも、おんなじとこばっかり、毎日毎日、聞かされとるから、歌詞覚えたがー』
だって・・・
【このキーボードは、昭和の時代から、お世話になっています】
左手で、簡単なコードを押さえ、自動伴奏つきなので、右手でメロを弾けば
今どきは、メロなしのオリジナルカラオケなので、
これを使えば、歌いやすいし、覚えやすいのであ~る!
しかもバックに、ドラム、ベース、サイドギター、ストリングス、もちろんピアノ等の音色も入る。
そのうえ、カラオケの機械と違って、(ー4~+4までのキー変更)ではなくて、
スイッチひとつで、自由自在なのです。
ですから、市販のカラオケがない場合でも、譜面さえあれば、カラオケを作ることもできるのです。
『これは便利だ~~』
最初使ったときは、感動しましたね。
長い間、家財道具、あるいは、インテリア家具として
静かに暮らしていたのですが、
老後、何もすることがなくなったら、ピアノと、スポーツジム通い、
という夢と希望を、前倒し したわけです。
やはり、ピアノの一音一音というわけではなく、
自分の好みは、和音のピアノの響きに、
人の声と言葉が、乗った時(合奏)したときのカッコよさ、心地よさに、
『自分も、できないかな~』と、思うのです。
本日も、30分だけ時間を取って、ピアノのお稽古しました。
Bメロまで、コード進行を見ることなく、
鍵盤の上に、指を落とすことができるようになりました。(少しだけ、にっこり)
自分の練習方法は、初めから、ワンコーラス全部をやろうとするのではなく、
なるべく、この歳(シニア)になって、劣等感の積み重ねをするのではなくて、
できるようになるまで、次に進まない。
『おっ!やればできるじゃん』
満足感の積み重ねで、継続することを心がけております。
ですから、何日までにやろう、ガンバルぞっとか、期限を切っての、お稽古はやらないように、しておりますハイ。
ただし、時間は短くてもいいから、毎日ピアノ様に、かかわることは、大事だと思っています。
つづく・・・
【2週間前に道の駅 奥津温泉で買ってきた生花 ココのお花は活きがいい!】
挑戦という言葉
非常に心惹かれる言葉。
数あるブログタイトルでも、よく見させてもらっている
訪問させてもらっているタイトルだ。
歌がある程度歌えると、最終的には
その歌声が、好きか嫌いか?
になってくると思う。
いつまでも聴いていたい曲、歌手、共感できる歌の内容。
でも自分が歌える、もっと言うと、人に聴かせられる歌というのは、
まったく別の問題だ。
選曲
今現在の自分自身の、音域にあった歌を選ぶ。
これはひじょ~に大事なことだ。
楽に声が出せる状態。まずこれが 歌がうまく聞かせられる ポイント。
音域を広げるというのは、将来の課題、夢であって、
歌の上手下手とは、全く関係のない事柄だと思う。
本日のピアノとお歌のお稽古
今日は、朝から用事があって、非常に忙しい日でしたが、
それでも、30分ほど、ピアノの前に座った。
歌うことは難しくないのですが、
ピアノを弾きながら、(右手、左手、右足)を連動させて、
一つにまとめるということが、ひじょ~~に、難しい。
ちなみに、Bメロまでの、歌詞は、こんな感じ。
♪あゝ 歌うことは 難しいことじゃない
ただ 声に身をまかせ 頭の中を からっぽにするだけ
あゝ 目を閉じれば 胸の中に映る 懐かしい想い出や
あなたとの毎日
斉藤先生の作られた歌 なんて、すばらしい歌でしょう。