![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/7ca84be1c7c6934015a64fcac9adeaf9.jpg)
9月になって、また、時間をとって、赤磐市桜ヶ丘かいわいを、散策 散歩
(ときに遠出)することにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/621447bb310db161fbe1367cb9d2767e.jpg)
家を出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/e119b73dcb0d328ab464c85a1be5a7c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/66bbb8a697f98fc530a51a0a260ba2fb.jpg)
5分 10分 15分と歩くと・・・
それにしても、以前住んでた岡山市の中心部から
越してきてマル5年が過ぎたのですが、この団地はたいへんビックリするほど広い!!。
歩いて隅からすみまで済むまで、把握しようと思ったら、
かなりな時間がかかるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/39/16a6daddc953458ef1552e90cd504e5e.jpg)
やっと団地を抜けました。
左には、コクヨのよこくで有名な工場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5b/789bbe1a4c205388e76466c1fdc310bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/238c705e8675ddc5714a632c971dd2c1.jpg)
一つ目の峠を過ぎて、ひたすら歩く。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0f/3d12c27e6f19c29ebafe6c3ec4c563da.jpg)
あまりの 暑さに、ふと空を 見上げると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e9/f2e29b3ac1ee57195604b1e6793da22e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/b62361a9d35c3d6be3cf0623b317128f.jpg)
暑いし、少し疲れてきて、のども渇いてきたので、
涼を求めて 目が いって しまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c1/afd153943df59160fbc7a542ba4da45d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fe/ab0937fb31fe5e898554694bbcc76cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/8f0d13963c19b7e49544005d9a5cd32b.jpg)
お待たせしましたぁ~~。やっと、本日の 目的地 へ とうちゃあくぅーー!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/81f09ceac16da72460b80a91c5a631df.jpg)
『ナアナアとうちゃん。時々行く 峠のお豆腐やさん の手前の 無人の青空市場
あそこ、山野草なんかも置いて リニューアルオープン したんじゃて、散歩がてら、いってみん。』
内心・・・運動不足の家内が、そうとうな距離を行こうといっている・・無理じゃない!!。
(いつもは車で通るので感覚が想像できないのか)
でも、無事ぃーっ 到着 した!!。
弥上(やがみ)青空市場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c1/c289f868c5ac14eeb56ad256fb817dfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/89e80588d5aafd1e06c18080c535762d.jpg)
店内の様子 写真が ヘタッピーで、ゴメン!。雰囲気だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/a9c6470ffb277553dbedbb17ab79fd1a.jpg)
今晩のおつまみの 黒豆 (エダマメかと思いました) 甘くてオイチー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/7caa7b0824d4afb19b0ccdab37cb3572.jpg)
オイチャンは、食い物よりもコッチの方に目が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e6/5904683be2f6e27008d748388c253142.jpg)
ほしそー な目をして見つめる、オイチャンであった。
そこは、初老のおとこ。買って買って光線 をウチの娘(ランちゃん)のように、
眼から出すのではなく、後姿 (肩)で出すのである。
『どれか一つにしなさいヨ!』
やったー!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/39484964d939164cede6cd85ef7396d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1d/48213a76983c976ff1cb4b420c2deebe.jpg)
ミニ盆栽は、また今度の楽しみってことで・・
今回は、この流木で作った 飾り物 に目を奪われ優勝ってことで・・お持ち帰りー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/e2a0c0561f0647ee33cafca3e6bc9d91.jpg)
《ご満悦~~^^。》 ♪ 片手にくろまめぇ~片手にぃー流木ぅ~~
“お近く” の方は、一度覗いてみてはいかがでしょう。。。
(ときに遠出)することにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/621447bb310db161fbe1367cb9d2767e.jpg)
家を出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/e119b73dcb0d328ab464c85a1be5a7c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/66bbb8a697f98fc530a51a0a260ba2fb.jpg)
5分 10分 15分と歩くと・・・
それにしても、以前住んでた岡山市の中心部から
越してきてマル5年が過ぎたのですが、この団地はたいへんビックリするほど広い!!。
歩いて隅からすみまで済むまで、把握しようと思ったら、
かなりな時間がかかるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/39/16a6daddc953458ef1552e90cd504e5e.jpg)
やっと団地を抜けました。
左には、コクヨのよこくで有名な工場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5b/789bbe1a4c205388e76466c1fdc310bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/238c705e8675ddc5714a632c971dd2c1.jpg)
一つ目の峠を過ぎて、ひたすら歩く。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0f/3d12c27e6f19c29ebafe6c3ec4c563da.jpg)
あまりの 暑さに、ふと空を 見上げると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e9/f2e29b3ac1ee57195604b1e6793da22e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/b62361a9d35c3d6be3cf0623b317128f.jpg)
暑いし、少し疲れてきて、のども渇いてきたので、
涼を求めて 目が いって しまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c1/afd153943df59160fbc7a542ba4da45d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fe/ab0937fb31fe5e898554694bbcc76cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/8f0d13963c19b7e49544005d9a5cd32b.jpg)
お待たせしましたぁ~~。やっと、本日の 目的地 へ とうちゃあくぅーー!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/81f09ceac16da72460b80a91c5a631df.jpg)
『ナアナアとうちゃん。時々行く 峠のお豆腐やさん の手前の 無人の青空市場
あそこ、山野草なんかも置いて リニューアルオープン したんじゃて、散歩がてら、いってみん。』
内心・・・運動不足の家内が、そうとうな距離を行こうといっている・・無理じゃない!!。
(いつもは車で通るので感覚が想像できないのか)
でも、無事ぃーっ 到着 した!!。
弥上(やがみ)青空市場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c1/c289f868c5ac14eeb56ad256fb817dfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/89e80588d5aafd1e06c18080c535762d.jpg)
店内の様子 写真が ヘタッピーで、ゴメン!。雰囲気だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/a9c6470ffb277553dbedbb17ab79fd1a.jpg)
今晩のおつまみの 黒豆 (エダマメかと思いました) 甘くてオイチー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/7caa7b0824d4afb19b0ccdab37cb3572.jpg)
オイチャンは、食い物よりもコッチの方に目が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e6/5904683be2f6e27008d748388c253142.jpg)
ほしそー な目をして見つめる、オイチャンであった。
そこは、初老のおとこ。買って買って光線 をウチの娘(ランちゃん)のように、
眼から出すのではなく、後姿 (肩)で出すのである。
『どれか一つにしなさいヨ!』
やったー!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/39484964d939164cede6cd85ef7396d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1d/48213a76983c976ff1cb4b420c2deebe.jpg)
ミニ盆栽は、また今度の楽しみってことで・・
今回は、この流木で作った 飾り物 に目を奪われ優勝ってことで・・お持ち帰りー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/e2a0c0561f0647ee33cafca3e6bc9d91.jpg)
《ご満悦~~^^。》 ♪ 片手にくろまめぇ~片手にぃー流木ぅ~~
“お近く” の方は、一度覗いてみてはいかがでしょう。。。
境目の峠まで、自前の足で行かれましたか!
あの辺り、ときどきイベントなどもやってませんか?
往復なら1時間半くらいでしょうかねぇ・・。
お疲れさんでした^^。
・・って思うぐらい(無理やり?)
今はひろ~い!。
ところで、スルドイ!! 詳しいですねぇー。
往復 1時間20分かかりました!。