私、希少がんP-net患者です

1996年に膵臓手術時は病名も不明。
膵内分泌腫瘍は10万人に一人の希少がん。
通称名 P-net(ピーネット)

安定剤代わり

2017年02月13日 | 日記
私は病気になってからブログを続けて書いていた時期がしばらくあります。

無知なために引っ越しでブロバイダーが変わることによってブログが使えなくなるとは思ってもいなかったため
当時の記事は消えてなくなりました(´;ω;`)ウゥゥ

最近また書き始めるようになって
以前はあまり感じることのなかった自分を第三者の目で見られる感じがするのです。

自分の気持ちをただ書いているだけですが
読み返すと矛盾に気が付くこともありますし
書きながら考えをまとめる作業もします。

今一人暮らしをしている私が返事こそ帰ってこないけれども
自分と話し合うような
パパに報告してるような
そんな感じになって気持ちが落ち着くのです。

前にブログを書き続けていた時は
こんなこと書くとどう思われるだろう?などと
人の目を気にした書き方になってしまっていました。

今は人がどう思うか、ではなく自分の気持ちを収める棚のような気持ちで記事を書いています。
たいしたことのない話でも更新して読み返すとホッとして一息つける感じがするんです。

信じる者は・・・

2017年02月13日 | 日記
病気が長いとそりゃ心は揺れますよね
患者自身もそうですが、家族や友達などに患者がいても同様です。

どうにかして少しでも体に良いものを‼
免疫力を上げるためには何をすればいいの?

と必死に情報を集めます。

みんな自分に合うものと出会えればそれを続ければ良いのですが
何しろ心が不安定ですし
何が正しいのか判断できないでしょう

私がそういう情報を探しているからなおさらだと思いますが
昔に比べて情報量がとても多くなってきました。

多くなったのは良いことだとは思うのですが
多い中から自分に合うものを選ぶ目がない患者さんは少なくないと思います。

そして残念なことに多くの情報の中には
単なる儲け主義の売り込みもあるわけで
患者の不安な心理を利用してビジネスしてるようなものは避けていかなければなりません。


私は2年位前から自分で豆乳ヨーグルトを作って毎日食べています。
おかげで便秘知らず。
そのうえ長年困っていた花粉症が年々良くなってきているんです。

作り方はとても簡単で
市販の無調整豆乳に毎日できたヨーグルトをひとさじ入れてぐるぐるかき混ぜる。

器は密閉容器ではなく軽く蓋が乗るような茶碗蒸し用の器みたいな形のもので
台所の調味料棚の上にちょこんと置いておくだけ
常温で24時間経つとしっかり固まったヨーグルトになるんです。

興味のある方は「豆乳ぐるぐるヨーグルト」とか「TGGヨーグルト」で検索してみてください。
本も出版されていますから立ち読みでも(笑)

味は使う豆乳によって少し違ったりしますし
家の環境によっては固まりにくかったりもするのですが

一番最初の乳酸菌醗酵を呼ぶものは 通常は無農薬玄米だったり アボカドの種だったり
いろいろなものが乳酸菌を持っているのでリンゴの芯の部分などでもできちゃうんですよ!

つまり市販されているヨーグルトよりも安く自然の力で作れるヨーグルトなんです。

ちなみに私は産まれたばかりの孫のお手てを豆乳にチャプチャプさせて作りました。
毎日孫のパワーの入った豆乳ヨーグルトを繋ぎながら食べて体質改善にもなっているという訳なんです!

腸は大事な臓器です
お腹が冷えるのも良くないし便秘が続くなんてことも何とかしないといけません
毎日できる簡単な方法で腸が快調になれば体全体の循環も良くなると信じています。