花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

節分ですね

2019年02月03日 11時03分36秒 | 日記


小雨が降ってきそうです
今年ももう節分を迎えました
わが町の優しい八百屋さんがこれまでは毎年春のおたのしみに
白魚漁を仕掛けられていました
母が健在の頃は「おかあさんに食べて貰って下さい」と
獲れた白魚をはこんでくださったり
でも昨年の西日本豪雨災害でその白魚漁場が大きく破壊されて
随分嘆いておられたので
今年の白魚漁は無理かもしれないです
そう思うと何だか余計に恋しく感じます
春のお雛様茶会には丁度良いおもてなしになっていましたが

あの災害の傷跡はまだまだ痛ましい状態のところを目にします
町では毎年夏に開催される花火大会を死者まで出した大変な被害に
配慮されて昨夜の花火大会開催の運びとなりました
冬の花火は夜空を焦がす程には大胆でなくて
そうなんです
私達パソコングループのお一人もその夜の豪雨被害で亡くなられています
そう とても静かな方でした
もう会えなくて 
昨夜の花火届きましたかしら 
鎮魂の意伝わりましたかしら





白梅の花 香りたかく静かに咲くといい