ちょびっと

悪性リンパ腫の闘病経過
LaptopPC、MINIPC(winもlinux.macも)やその他諸々気分で紹介。

最近は小型PCが増えてきたね

2021-04-03 | PC関連
小型のPCが増えてきているね。
自作じゃ出来ないほど小型PCが溢れてきたのは時代が求めている事と思うよ。
ベアボーンも小型になっていても載せれるcpuがパワフルになっていて、内蔵ビデオもAMDのものであれば、かなり高速に描画してくれるので良いですね。
消費電力も少ないので維持費も安くて助かります。
本体の安さでいえば、intelのcpuの方が勝っています。
かなりの種類があるので、安く購入するならintelが有利ですね。
しかし、描画は犠牲になりますが、軽い用途で使うなら問題なく使えるのは利点です。
小型pcでもThnderboltを搭載しているのも増えてきているので、外付けにはなりますが、強力なGPUを使うこともできるので、予算に合わせて分割で機能向上が出来るのは良い時代になりました。
昔、自作していた時代には構想としていたことが、現実になっています。
昔、私が小型ケースにハイスペックな仕様で作っていたのを思い出します。
microATXマザーボードを使って、2台の電源搭載、光学ドライブは外付けにして、最上級のビデオボードにサウンドボードを別で搭載と、グラフィック、サウンドとも理想の仕様にして組み上げたものです。
そんな時代も昔、現在はあの苦労をしなくても、自分の予算と用途に合わせて楽にpcを選べる時代になりました。
たまに、自作してみるかなー何て思うこともありますが、パーツは全て処分してしまっていること、現在のパーツの充実した仕様と、私の出番はないなーなんて思っています。
パーツを開発している皆さんの努力で、不満の少ない仕様になっています。
自作しても簡単に出来、普通に出来合いのpcを購入しても不満無しと、良い時代になりました。
私がカスタマイズするのは、冷却に関してですね。
まだまだ、問題のあるpcが多いです。
能力を100-120%発揮出来ないpcの多いこと多いこと。
パーツの安全装置(高温になるとクロックダウンする事)に胡座をかいて、適当に作っているのが不満ですね。
私の使っているnotePCでも高温になって使いもにならなくなることがあります。
放熱グリスを変更したくても、分解が面倒でヤル気が失せてしまうのです。
埃の除去さえ手軽じゃないので参ります。
文句を言っても仕方がないですけどね。
時間をかけて、冷却改善をしていこうと思います。
これから、メーカーさんに言いたい事は冷却はおろそかにしないこと、使っている方は、最終的に冷却出来ない事でpcを破壊してしまうこと、ssdを積極的に使用し、動作を快適にする事が必要ではないかと思います。
また、memoryも交換できて自由に容量を変更出来ること(オンボートでも16GBにしている場合を除く)でしょうか。
今後も使う立場目線で作ってもらいたいです。


最新の画像もっと見る

post a comment