![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a2/429829c0dcdcd2ec468e3c304f9b51dd.jpg)
raspberry piを使っていて電圧降下して悩んだことはありませんか?
そんなあなたには、このアダプターが最適です。
5.1V_3.8Aの出力が出るのでお薦めです。
ケーブルも太くてもしなやかなので良い感じ。
電圧降下になりやすいon offスイッチも無し。
何と清い電源アダプターです。
このアダプターを使っていて電圧低下のマークは出なくなりました。
overclockしたときも安定していました。
高い負荷をかける場合でも、電源ボードが使えない場合に安心して運用できますね。
電源は大事です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます