旭区役所では、畠山重忠(NHK大河ドラマ)ゆかりの史跡巡りのPRに力を入れています。二年近く続いているロングラン企画です。
「ゆかりの地マップ」は若葉台地区センターにも置いてあります。初秋の風を感じながらの歴史ウォーキングはストレス解消にもなります。皆さまも歩いてみては如何ですか。
保土ヶ谷区では、和田義盛(NHK大河ドラマ)ゆかりの地を訪ねるウォーキング企画が始まりました。相鉄線の「和田町駅」の名前の由来は、鎌倉御家人の和田義盛。源頼朝のお供をしてこの地を訪れ和田稲荷神社を建立した(源頼朝は白根不動で参籠)と地元に伝わっています。こちらも注目ですね。
保土ヶ谷区役所ツイッターより