![「清澄白河」散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/bf/6340c08379529d46100055d4dd2a986e.jpg)
「清澄白河」散歩
*清洲橋とスカイツリー*7日(日)友人と77日ぶりに待ち合わせ都心部は避け隅田川沿いの清澄白河へ清 澄 庭 園入るとすぐに、手水鉢。水面があまりにも...
![「初めて」づくしの1日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/1d/17253aec3193b4b75bec415245bb28d9.jpg)
「初めて」づくしの1日
銀座松屋通り色づき始めた街路樹行ってきました♪Canon EOS「初めての使い方講座」このビルはギャラリーetc.でお隣のビルでした参加者はやはり...
![水上バスでお台場へ♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/9a/b477a1124b8c545694aacd2c5c2226c0.jpg)
水上バスでお台場へ♪
東京湾・日の出桟橋ピカピカの秋晴れ✨友人と浅草から水上バスでお台場海浜公園へ♪朝10時前の浅草東京...
![2回目のカメラ教室](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/9c/17e7ab36422caace0b261fa030b0747f.jpg)
2回目のカメラ教室
MIKIMOTO Xmas Displaywithスマホ昨日午後から銀座へ♪Canon EOS学園の「初めての撮り方講座」でした...
![冬の華](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/60/0e2a6d2d17e91bd78057cc7b7aff313c.jpg)
冬の華
昨日の日曜日上野・東照宮の"ぼたん苑"へコロナ禍なのでJRは使わずバスで15分余り不忍池の畔に到着...
![朝の光のなかで。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/13/14aa8af8052e7d9f1aa5985056a42003.jpg)
朝の光のなかで。。
ご近所で河津桜が見たくて検索したらバスで数分の所に見つけました♪東京外国語大学跡地に出来た「...
![ネモフィラに憧れて…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/90/c2130f723ce07132515a29878233fd6c.jpg)
ネモフィラに憧れて…
ずっと憧れだったネモフィラ・°*今日やっと夢が叶いました✨今朝、思いきって徒歩と地下鉄で30分弱...
![根津神社のつつじ苑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/55/ec308c59a58b3c0f5408d89b7ec95001.jpg)
根津神社のつつじ苑
今日は雨の予報だったので昨日朝一番で根津神社の「つつじ苑」へ今年の「つつじまつり」はコロナ禍のため中止です...
![久しぶりの公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/09/4af1f3f68bec767adc089a86a973d164.jpg)
久しぶりの公園
昨日は昔、愛犬とよくお散歩した「教育の森公園」近辺へ♪ここは旧東京教育大学(現・筑波大学)の跡地に出来た防災公園で場所は小石川植物園のすぐ...
![紫陽花咲く・°*](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/1a/9ddcc5391ae1700e7495c3202ce71b1d.jpg)
紫陽花咲く・°*
一昨日地元の紫陽花の名所“白山神社”へ♪「アジサイ祭り」はコロナ禍で中止。。もともと提灯だの屋台だのは好きではなかったので要らないけれ...