昨日よりは少し気温が上がっているようです。
-2,5度
少し暖かくなると積雪量が増えます。
朝からずっと雪🌨
外も
(⌒▽⌒)アハハ!家の中からの撮影です。
吹雪いたのでガラス窓に雪がへばりついています。
今日はお炬燵で縫物
昔懐かしい銘仙のはぎれでポーチを手縫い
裏地は黄色の木綿
バイヤステープも銘仙
ぐるっと縫ったら
三角の角、ここだけはミシンで
ひっくり返してファスナーを付けたら
出来上がり!です。
ミシンなら早いのですが、
このポーチは手縫いと決めています。
なので今日は1個で終了。
大きな花模様の銘仙
今ではほとんど着られることはないですが
かあさんの小さい時
お正月には新しい銘仙の着物と羽織を対で作ってもらったなって
なつかしさがこみ上げます。
ピンクだったなあ~
午後からはオーナーが除雪作業
50cmの積雪量
あ”~~~~重たい
ピークは過ぎたようですが
明日も雪の予報
もうちょっと頑張らないと