わくわくかあさんの日ごとめぐり

ペンションわくわく村のかあさんの日記です。

夏と秋が・・・

2024-10-27 21:11:37 | 日記

たった2本の朝顔がどんどん大きくなって

いつまでも咲いています。

10月末というのに・・・・

気温が高いのですね~

 

ふと上を見ると

父が残したあの椿が花を咲かせています。

大きな八重の椿

八重過ぎて?完全には開かない・・・・のです。

シュウメイギクも咲き始めました。

やはり秋・・・・なのです。

TOKOが栗のパウンドケーキを作っています。

今年我が家の栗を拾うことはできませんでした。

みっちゃんが今朝拾ったよと届けてくださった

大きな栗だけを

渋皮煮にしただけでした。

 

雨で痛んだリンゴがいっぱい届いたので

リンゴのパウンドケーキも作ってくれました。

昨日今日と大山町の文化祭でした。

母さんたちは1日だけの参加

婦人会さんと一緒のテントで

せんべい大煎だいせんとTOKOが焼いてくれたパウンドケーキも

一緒に販売しました。

なんといっても滅多に合わない方たちと出会って

お話するのがうれしい文化祭でした。

 

今日のゆらゆら~

今日のお客様?は投票で帰ったオーナー1人

お部屋の花を全部新しく入れ替えて待っていました。

1泊の予定です。

夕飯に食べたい!とリクエストの

ちらし寿司・・・・

あ”~オーナーばあちゃんと一緒!

親子ですね~

 

今夜は雨

長い夏と短かった秋。

これからは一雨ごとに冬が近づきます。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日のうちに・・・

2024-10-15 09:23:00 | 日記

販売されるという

歴代の総理大臣が就任されたら

3日のうちには国会の売店でされるんだって!

と東京出張に出かけた娘

お土産にとわざわざ国会まで出かけてくれました。

へえ~~って驚いたかあさんたちでした。

自分でも可笑しいくらい

鳥取県出身の総理大臣を身内気分?

ほんとに頑張っていただきたい!と願っています。

そういえばずいぶん前になるけれど

金沢市で日本女性会議が開かれたおり

帰りのバスでお隣に座られた東京のご婦人

母さんが鳥取県からの参加です。

とお話したら

【わあ~そうなんですかあ~

妹が石破さんの追っかけでしていてね~】

ととても喜んでお話してくださったこと

思い出しました。

・・・・・・・

えっ?石破さんのおっかっけ????

とその時は思ってましたけどね

 

お土産の中身は

でした!

 

先週末連休は、息子のTOMOや娘のTOKOのお手伝いがあって

ペンションに久しぶりにお客様

野菊でゆらゆら~です。

オーナーがいないのでちょっとしたことにうろうろします。

3人でいろいろ試行錯誤しながらでしたね~

 

TOMOが初めてお客様と一緒に木工体験

2人のお子様と一緒です。

小さな手が頑張ります。

材料をそろえるのに探し回りましたが

ようやくそろって

 

はい!出来上がりました。

お兄ちゃんのキーホルダー

弟君のキーホルダー

 

初めてのこぎりを使ったり、

ペーパーで磨いたり

部品の入れる小さな穴をあけたり・・・・

頑張りましたよ!

 

 

そしてワクワクファミリーの〇穂ちゃんが

おかあさん大変でしょ?って

お惣菜だけどたべてね!

とメッセージ付きで

お昼。夜、次の日まで

3人でしっかりいただきました。

お客様のお料理でいっぱいいっぱいの母さんたちに

こうして届けてくださる〇穂ちゃん

いつもいつもありがとう~~~

お腹一杯、元気いっぱいになりました。

 

オーナーも頑張ってね!

 

連休お客様をお迎えしたゆらゆら~

でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾を送らせてもらいました。

2024-10-05 22:29:41 | 日記

掃除用の雑巾を!と・・・

石川県の娘の大切な友人からの依頼がありました。

第1弾は自宅にあったものを

そして

声をかけた友人から第2弾用が一昨日届きました。

昨日荷造りして郵送

続いて今日第3弾を届けてくれた友人

応えてくださる方が多くてうれしいです。

また急ぎ荷造りして送ろうと思っています。

 

避難場所からようやく仮設に入居できてほっとするのもつかの間

大変さが伝わります。

せめてできるところからと・・・・

 

平行して輪島の塗り箸の購入をお願いしています。

通販でも買えますが手数料を考えると

やっぱり直!がいいですよね~

かあさんでも購入できる塗り箸から・・・・

届くのを楽しみにしています。

 

 

いつの間にか金木犀が・・・

いい香り~~~

 

もうすぐ咲くよ

 

 

お客様を迎えるはずだったゆらゆら~

段々菊と野菊

オーナー早く元気になってね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする