わくわくかあさんの日ごとめぐり

ペンションわくわく村のかあさんの日記です。

世界の小澤征爾さん

2025-02-11 20:04:50 | 日記

昨年2月惜しまれながら帰天された

世界の小澤

かあさんたちも大好きな指揮者でした。

若い時はなんといってもカラヤン

彼以外には目もくれず?耳もくれず?なんて時もありましたが・・・・

年を重ねて小澤征爾の音楽に魅了されていたかあさんです。

 

ここしばらくN〇Kで懐かしい姿が放映されていました。

今日はオーナーと一緒にCDを聞いて

お茶タイム

昔のCDと今日届いたCDの両方

上は1966年のトロント交響楽団

下は2014年斎藤記念オーケストラです。

いずれもベルリオーズの幻想交響曲です。

 

2014年長野市で演奏された幻想を鳥取市でもライブ中継で

聴くことができるチャンスに恵まれました。

「ふるさと」が取り持つ縁でした。

ホールで大画面、5,0サラウンドで聞く演奏に魅了されました。

1人1人の演奏が手に取るように聞こえましたね~

また聞きたい!

 

こちらもN〇Kで放映された

尊敬するチェリストのロストロポーヴィチとドン・キホーテを・・・

たしか斎藤記念オーケストラとだったと記憶しています。

 

そしてこれが最後に目にした2023年冬の姿でした。

1度でいいからコンサートに行きたかったな~

これからは彼が育てた音楽家が活躍することでしょうが・・・・

小澤さん~~~~

どうかこれからも心に響く音楽を届けてください。

いつか小澤征爾を感じられるコンサートに行きたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波脱出?です

2025-02-10 21:21:34 | 日記

長い今季最大の寒波でした。

ようやく抜けたか?

今日は5度です。

ずいぶん暖かく感じます。

青い空に気持ちのいい風

嬉しいです~

 

ペンションを出て外に!

道路が出てきました!

屋根から落ちた雪が窓の半分くらいまで溜まりました。

今日は縫物もお休みして

お掃除!

「母さんが縫物したら、家中に糸くずがあるよね!」と

オーナーから言われてしまった

はいはい。今日はしっかりと掃除機かけるから!

そういえば昔木彫していた時も

「母さんんが彫りだしたら、家中木くずだね!」って

笑われたわ~

仕方ないね!そういう人だから・・・・と

諦めてね お父さん

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波6日目です

2025-02-09 20:45:14 | 日記

昨夜から良く降りましたあ~

周りの景色は雪国そのものです。

気温はマイナス1度

寒いはずなんですが、暖かく感じるのは雪のせいでしょうか?

 

朝からオーナーが除雪に頑張っています。

大きな除雪車がきました!

ありがとう~の気持ちでご挨拶

除雪車の運転者さんも軽く会釈を返してくれました。

これで道路は安心して車が走れます。

かあさんはまた縫物

今日は少ない生地をつなぎながら

頂いた布を大切に使いました。

前に大きなポッケ!

後ろはつぎはぎ

手の生地は足りないので既成の持ち手

はい。完成です。

少し時間があったので

頂いたしぼりの羽織をほどきました。

高価な着物も着る人がいなくなりました。

絞りをする職人さんも少なくなって

根気のいる手わざを思うと、このまま処分してしまうのは

あまりに心が痛みます。

はい。

何を作ろうかと思案中です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波5日目です

2025-02-08 17:22:04 | 日記

昨日よりは少し気温が上がっているようです。

-2,5度

少し暖かくなると積雪量が増えます。

朝からずっと雪🌨

外も

(⌒▽⌒)アハハ!家の中からの撮影です。

吹雪いたのでガラス窓に雪がへばりついています。

 

今日はお炬燵で縫物

昔懐かしい銘仙のはぎれでポーチを手縫い

裏地は黄色の木綿

バイヤステープも銘仙

ぐるっと縫ったら

三角の角、ここだけはミシンで

 

ひっくり返してファスナーを付けたら

出来上がり!です。

ミシンなら早いのですが、

このポーチは手縫いと決めています。

なので今日は1個で終了。

 

大きな花模様の銘仙

今ではほとんど着られることはないですが

かあさんの小さい時

お正月には新しい銘仙の着物と羽織を対で作ってもらったなって

なつかしさがこみ上げます。

ピンクだったなあ~

 

午後からはオーナーが除雪作業

50cmの積雪量

 

あ”~~~~重たい

ピークは過ぎたようですが

明日も雪の予報

もうちょっと頑張らないと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波4日目です

2025-02-07 20:44:54 | 日記

北陸や東北は豪雪

大変な毎日だと・・・・

 

今日は大山でも雪が積もり始めました。

昨日より気温は高くなり

マイナス1度です。

積雪も多くなる予報

今日も1日ステイホーム!

 

まずはTOMOのカッティングボードを包装して

箱詰め

 

他にかあさんの煎餅とお仲間のお茶も入れます。

来週お天気が良くなったらお届けに!

 

結構自時間がかかってお茶タイム

昨日焼いたシフォンケーキとリンゴのジャム

紅茶味なのでドリンクはミルクコーヒー

早速TOMOのカッティングボードを使ってみました

 

明日の縫物の準備をして

今日は終了。

昨日から20cmの積雪量でした。

今夜は40cmの積雪量との予報

大雪警報がでています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする