わくわくかあさんの日ごとめぐり

ペンションわくわく村のかあさんの日記です。

忙しい日々です

2024-08-10 21:29:17 | 日記

夏休みでたくさんのお客様が来てくださっています。

忙しさのピークです。

そんな中でも

ほら!

2本目の花が開いてきました

見つけました!

あの女王様のスリッパに小さな芽が出ていましたが

なんと!2枚芽(目)も!

可愛い!うれしい!

ちょっとしたスキマ時間の積んでも

たくさん摘めました。

 

今日は大山参道市場に煎餅の納品もしました。

お盆ウイークが終わるまでもつかなあ~

ちょっと心配ですが

何しろできたように!がモットーの煎餅つくり

あるしかないよね!

 

オーナーの棚もチェック!

こちらも補充しなくちゃいけないけど

今はペンションも忙しくて・・・・

 

すこしはダイエットできたかと? 

毎日乗っては見ますが・・・・

10年以上使った体重計、少しおかしいかも?

こんなに働いているのに減らん?体重

と体重計のせいにして

新しいのを購入

さて?

設定もできたので今晩から乗ってみるつもり

はて

トラちゃんのように(笑)

自らに問いますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの花が開きました!

2024-08-07 20:44:50 | 日記

にょきっと花芽だけが伸びてきたあの花

今朝花が開き始めていました。

 

ピンクの可愛い花でした。

もう1本芽がでているので楽しみ~

 

ところで昨日からわくわく村のポストに陣取っているのが

見えますか?

ねっ?

愛しい方からの便りをまっているのでしょうか・・・・?

(⌒▽⌒)アハハ!

わけないか!

はい、ばった君?です。

ずっと便りをまっているかのようにここでじっとしています。

殿様ばった?とオーナーとTOMOにきいたら

いいや!

殿様ばったはもっと大きいし

それらしい顔つき?やから違うね!って・・・・

笑っていいか?

真剣に受け止めないとあかん?

 

いや~なんとも・・・・・

はい。

 

そして今日はあさから25度を切る涼しさ

日中の28度まで

おかげでクーラーも扇風機も必要ない快適な1日

本来こうでないと大山じゃないよね!

と言いながら暑い暑いとニュースで報じられるたびに

なんか申し訳ない気分

でした

 

ペンションはお休みだったので

今日はこの涼しさに助けられて煎餅焼き

1人でがんばりました。

焼き上げた煎餅の包装です。

実はこれも一仕事、結構大変!なのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時々お休みの・・・・

2024-08-06 20:51:13 | 日記

ペンションわくわく村です。

オーナーもかあさんも年を重ねましたので

本来ならお休みせずに営業しないと・・・

とは思いながら、時々はクローズしてお休みします。

 

今日から3日間、クローズでお休みです。

お盆休みのお客様に備えなくては!です。

で庭へ

面白い花のつぼみがニョキッ

  

お隣のママから名前も教えていただいてたのですが・・・・

カタカナが並ぶとすぐに忘れてしまって

 

春には緑の葉っぱが大きくゆったりと出てくるのですが

全部枯れてしまってから

花芽だけが出てきてびっくりします

花が咲く時には葉っぱはないのです。

いろんな植生の花もあるのですね~

 

お部屋で療養していたサンパチェンス

水の中で復活して元気に根を出しましたから

もとの鉢に植えてやりました。

なんとか元気に根付いたようです。

良かった!!!!

ブルーベリーも熟してきましたね~

今日の収穫は

甘さと酸味がバランスよくてうれしくなります。

 

上を見上げれば

あれっ?

栗の実が・・・・

ほらね!知らないうちに実がなっています。

こちらも!

暑いあついと言いながら

やっぱり確実に季節は変わっていくのですね~

 

いろんな花や木々にたくさんのパワ~をもらっています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めてのお客様?

2024-08-04 21:32:11 | 日記

いつもの年は7月の中頃

クワガタさんが来てくれるのでしたが

今年は昨夜ようやく・・・・

カブトムシの雌が飛んできました。

とクワガタの雄と小さいカブトムシの雌もきてくれました。

早速メロンの薄切りをプレゼント!

 

明日のお泊り予定のお客様から

カブトムシやクワガタ虫がいますか?と

聞かれていたのでホッ!

 

夜中ずっとがさがさと箱の中でうごいていたのは

カブトムシの雌

ただでさえオリンピックのおかげで

寝不足のかあさん

お部屋から出して廊下に・・・・

 

翌朝なんかうるさかった!とオーナーが・・・

(⌒▽⌒)アハハ!ごめん!

今日の日曜日はペンションもお休み

お昼ご飯を食べて横になったら

びっくり4過ぎまで大寝?

 

あわてて先日買っていた花を植えてやりました。

雲模様だったので気温もそれほど高くなく

なんとか!

赤い日日草と白いトレビアと黄色のメランポジュウム

鉢植えでいただいてきた八重のドクダミも植え替えて・・・・

と鉢を返したら・・・

根が・・・・

くるくると渦巻に!

あらああ~~~

この穴の中まで根を伸ばしてたのね!

笑っちゃいましたあ~

ちょっと下向いてますが、明日にはきっとピン!としていることでしょう~

 

プランターに植えれば簡単だったのに

ついつい地植えにしたので

石ころや木の根っこの除去に

気になっていたことが終わってなんかほっとした日曜日でした。

 

8月3日の大山です。

稜線は見えていますが霞んでいます。

お天気が変わってくるのかもしれません・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日の大山です

2024-08-02 20:55:57 | 日記

あさからギンギラのお日様

午前中に30度を超えています。

お客様のお部屋の準備を終えたら

夕食と朝食のためのお買い物にでます。

 

あけまの森から日本海へつづく道

道の両側には田んぼが続いてもう稲穂が重たげです。

買い物を終えてその帰り道

大山の姿をみるのがかあさんの楽しみの一つ

今日は

ギンギラのお日様なのに大山には雲がかかっています。

白い雲

入道雲になるかな?

登山の人たちは雲の中

お===い

涼しいか~い

何もみえないでしょう~

って思わず1人ごと(笑)

今日のお客様をお迎えしたゆらゆら~

フラワーバスケット〇回目?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする