4月になりました。桜ちゃんも、そろそろ散り始める頃。。
なので、松江にお花見に行きました。
ただ、城山(松江城)は人がいっぱいで、とても近づけず。。玉造に行けばよかったわ。(玉造は温泉で有名です)
キレイな山桜をパチリ。 ↓
松江城には、今から30年ほど前に行きましたが、この先、中に入ることができるのでしょうか?? いつも駐車場が満車で、ホントに近寄れない。。
さて、桜ちゃんは道々に咲いているものを満喫することにし、ランチを食べに行きました。
前ブログでも時々ご紹介していた「北欧」というカフェ・レストランです☆
今回は、先日食べることができなかった海老ちゃんを。。と思い、海老のクリームパスタにしました。 いちばん上のお写真です♪
正確な名称は「海老ソース」だったと思う。
サラダもついていました。
このパスタ、とても美味しかった。 小海老がたくさん入ってて、大きい海老ちゃんもあるし、イクラがたっぷりかかってる。
濃厚なソースが刻みのりと合っていて、こってりさんなお味ながら、食べやすかったです。ほうれん草入りで栄養たっぷりな感じ☆ 見た目もゴージャスだし。
他の家族はポーク生姜焼きランチと卵かけナポリタンでした。
生姜焼きだけ、お写真がある。。これ、1切れ貰ったけど、超美味だった。 量もたっぷりあるし、太りそう。。。他に、お味噌汁と小鉢つきだった。鶏とキュウリの和え物みたいな。。美味しそうでしたよ。
ナポリタンはすでに食べ始めていたので、お写真を撮れなかったの。ナポリタンにチーズ入りのふわふわ炒り卵を乗せたものです。私もこれと迷ったんだけど、次の機会にします。
帰りも道路脇やお山の桜を満喫し、途中の道の駅で苺やお野菜を買いました。
苺ちゃんに、お花が。 ↓
この苺、小ぶりで1パック400円だったけど、すごく甘くて美味しかったよ~~♪ 形が不ぞろいでも可愛いし美味しい☆
のどかな春の1日を満喫しました。