わんぱく保育園 ちびっこ日記

幼いころの楽しい体験はずっと忘れない大切な思い出

  *** 福岡市東区唐原の民家保育園 ***

どきどき! ワイワイ! うんどうかい

2012年10月06日 | 日記
 子どもたちも楽しみにしていた運動会


 今年度も3園合同の
  どきどき! ワイワイ! うんどうかい
                      の日を迎えました!!


 当日の朝になっての体調不良でのお休みは1人もなく、
 予定の全園児が元気な姿を見せてくれました。



 ビーバー組の子どもたち
 直前にママと離れたり、大勢の人の前で緊張したりで、
 涙・涙・・・のかけっこになっちゃった子もいましたね。
 でもゴールまでしっかり走ってくれました。

 合同練習の時は・・・







 みんな楽しく踊って、しっかり走っていたんですよ。

 その後の親子種目では楽しそうに参加してくれてたので、
 うれしくなって、安心して見れました。




 園児種目で使ったこの風船
 いきなり2個も割れてしまうとは・・・ 慌てました。

 運動会終了後の片付け中、
 残っていた子どもたちに 「持って帰っていいよ~」
 プレゼントしたら、大喜びで持っていってたんですが、
 「車に乗りませんでした~」 と返品されてしまいました。
 持ち帰った子は・・・ 車の中で破裂しなかったかな?




 子どもたちの げんきっこリレー
 抜きつ抜かれつのバトルは楽しかったですね~

 ちなみに子どもたちに走る順番を発表したのは、
 なんとなんと・・・ 当日の朝でした。

 ほかの園の子どもたちのことに関しても、
 どの子がどんな順番で走るのかもお互いに知らないまま
       園長同士での事前の情報交換しません

 想像以上の競走をしてくれた子どもたちに感動です。




 yosakoi  元気いっぱいで舞い踊ってくれました。
 踊ってる子どもたちもとっても楽しそうでした。





 運動会前の練習後半は、
 とにかく元気に楽しく踊ろう! と言ってきましたが、
 やっぱり大勢の人の前では緊張するだろうなと・・・。

 心配無用でした。
 みんな最高の素敵な笑顔でした。

 yosakoiメイク
 数日前のお試しメイクでは・・・



 ちょっと派手に変化を持たせてみました。


 この猫メイク、I ちゃん気に入って
 「絶対これにする~」 と言っていましたが、
 当日は落ち着くところに落ち着きました。






 組体操  バッチリ決めてくれましたね。

 ひとりひとりが見事に技を決めていたし、
 何度もずり落ちながら苦労していました技も、
 みんな見事に立っていましたね。


 運動会を終えて思うことは・・・

 この子たち(3園の子どもたちみんな)スゴイ!
 それに本番に強かった!!!

 いろんなところに遊びに出掛けて、
 たくさんの体験をしていくなかで、
 体力も精神力もたくましくなっているようです。

 これまでで一番すばらしかったです。

 見ていて何回もウルッときてしまいました。

 がんばった子どもたちみんなが 金メダル
 3園すべてが優勝です。



 すばらしかったといえば・・・

 保護者競技でのパパ&ママもすごかった。

 つなひき
 ママチームの優勝に続いて、パパチームも優勝
 圧倒的な勝利でした。



 ママリレーチーム
 バトンに逃げられちゃいましたね~  惜しかった~



 パパリレーチーム
 見事3連覇達成!!!  やりました~ 

 保護者競技  総合優勝おめでとうございます。
   





 今年も無事に運動会を終えることができました。

 一生懸命がんばった子どもたちに拍手です。
 そして最後までやり遂げた子どもたちに感謝です。

 温かいたくさんの声援や拍手ありがとうございます。
 きっと子どもたちの励みになっていたことでしょう。
 これからの子どもたちの自信になることでしょう。

 また快くお手伝いにご協力いただいた保護者の方々
 リレーでとんでもない格好させてしまった保護者の方々
 ありがとうございました。心より御礼申し上げます。

 ※ この記事の写真には過去撮影の写真も含まてます。
   観覧席等周囲の様子で判断してください。



 今年度も早いもので半分が過ぎました。
 ほんとに早い!  歳のせいではないと思いたいんですが・・・

 しばらくは園を飛び出しての楽しい行事が続きます。

 いもほり
 三日月山登山
 稲刈り
 みかん狩り
 人形劇観劇会

 そして今年度は、
 大相撲九州場所を観戦に行くかもしれません。

 そのほかにもいろんな公園へ遊びに行く予定です。

 元気に楽しく過ごさせたいと思っています。



 運動会の最後にお知らせしましたが・・・


 今年度の

 生活発表会&卒園式

 3月23日(土) 決定 です。

       24日とお伝えしていましたが、
       正しくは23日の土曜日です。


   お仕事等予定の調整をお願いいたします。