わんぱく保育園 ちびっこ日記

幼いころの楽しい体験はずっと忘れない大切な思い出

  *** 福岡市東区唐原の民家保育園 ***

今日は『グリッピ』へ

2015年04月17日 | 園外活動
 今日は朝からすばらしいお天気です。
 昨日の時点では黄砂飛来の予報が出ていましたが、
 今朝はそれも解消されてお出掛け日和

 子どもたちも早めにそろったので、
 篠栗のカブトの森公園へ遊びに行きましょう!

 出発準備中に
 「S小学校が遠足で行くみたいですよ!」との情報

 それならば・・・と、予定変更で箱崎公園

 しかしここにも小学生の団体
 貝塚公園にもたくさんの小学生
 みなと100年公園には小学生と中学生

 ・・・で、30分のドライブをして



 結局、グリッピで遊ぶことになりました。
 この公園にも遠足の小学生がたくさんでしたが、
 ぐりんぐりん前だけは広々と空いていました。


 修景池のまわりには遊具は何もないんですが、
 青空の下で走り回るだけでも十分楽しめます。
 



















 青空の下でのお弁当はやっぱり最高!






 きれいな花々の観賞もしました。


 この場所は子どもたちが球根と苗を植えた花壇。
 ピンク色のかわいいチューリップが咲いていました。


 ツツジの花もどんどん咲いてきています。




 ペンギン組のRくん&Rちゃん
 仲良く手をつないでニコニコ歩いてました。

  「それではみなさん保育園に帰りますよ~」


 ヒシッと石にしがみついて抵抗中!


 エ~~~ンと泣いて抵抗中!


 バタンと寝っ転がって抵抗中!

 天気も良くて楽しすぎてもっと遊びたかったみたい
 また今度遊びに来ようね


 次回来るときは“昆虫標本展”のときかな

 夕方、

    イイイイ~~  イイイイ~~
 Kくんに芸を教え込んでた女の子たちでした。

      ま・た・あ・し・た 


  【グリッピ】 の様子