突然ブドウが出てきたので驚いた方もいらっしゃるかも。
画像の左側は庭に植えてあるブドウ(巨峰)です。
今住んでいる家は中古で買ったのですが、前の持ち主の方が
好きだった様で紫蘇・グミ・梅等の食べられる植物がいろいろと
植えられていました。その中にブドウもあって、秋になると小粒
ですが、結構な量の実がなり子供達が楽しみにしていました。
残念なことに家を立て替えた時に一旦抜いたら枯れてしまい、
子供達が悲しんだので苗木を買ってきて植えたんです。
さすがに果実がなるまでは7~8年はかかり、皮肉な事にその
頃になると子供達も大きくなったので、喜んで食べる事がなく
なって今に至ります。
そんな事で僕が一人感傷にふけって食べてます。売り物の様に
袋を掛けて大事に育てるわけではないので、鳥に食べられたり
一部だけ熟して落ちたりで見栄えは悪いですが、結構うまい。
でも今年の収穫ももう終わりみたいです。又、来年が楽しみ。
さて、RED LLAMAはバッチリ動作しました。実はこれの回路を
アレンジした製品とも言われているfsp OD69のサンプルサウンド
を聴いて気に入り、RED LLAMAを製作する気になったのですが、
充分満足できる音です。もっともいつも言ってますが、小音量では
実力はなかなかわからないので、その内にスタジオで試します。
その為に仮組みして古いイシバシのケースに入れたのですが、
コンデンサーがデカ過ぎて配線し直さないと入らない。(悲)
ちょっと面倒になったので今日はここまでです。
実はスタジオで先に試さないといけない物がもう一つあるのです。
それはもう出来ているのですが、音を確認してからご紹介します。
乞う、ご期待!
僕はもう一回作り直す事にしました。
パーツももうちょっと凝ってみようかなぁ??
なんて思ってます
(→わらしべさんの影響)。
もうひとつ、というのも気になりますね!
それにしても・・・葡萄美味しそうです~!!
僕の場合は単独でケースに入れる事より、すぐ合体を考えてストックするので、音が出れば「完成」です!
パーツはaatiさんのも凝ってますよね。僕のはこけおどしででかいのが2個有るから。こいつ等が組込みの邪魔をしております。(笑)
ブドウ、結構甘くて美味いですよ。陽がよく当たるので糖度が高くなるのかも。今朝も食いました。
「もう一つ」は今しばらく秘密にしておきましょう。たまにはミステリアスでいいでしょ?
ところで、ブログのリンクさせて戴いても良いですか?
でかいコンデンサー使うと
ケースにも困りますよね。
RED LLAMAとfsp OD69の回路は
似ているようですね。
fsp OD69の評判を見てみると
なんだかODとFuzzの中間ぽいですね。
反応のよさもいいようですね。
個人的にはOD69のサンプルサウンドにかなり近い(逆か?)と思います。音は太くてアタック音も良く出る感じですね。
コンデンサーのデカさは半端じゃないので苦労します。こうなったらデカイケースで何かと合体か.....
RED LLAMA僕も作ってみたいエフェクターの一つですぅ~◎◎◎
あのサンプルサウンドに近いのならかなり良さげですねぇ~♪
スタジオでのレビューも期待しております~O(≧▽≦)O
330uFで手頃な価格だと、
わらしべさんの使われてるものと、
あと1つ位しか無いんですね。。。
で、コレが出来たらmodを2つ、考えております。
うまく行けば良いのですが。。。
リンクの件、了解です。
つたないブログですが、ぜひ宜しくお願いします!!
RED LLAMA、本当は自作機の音源アップすれば良いのでしょうが、やはりある程度の音で鳴らして録音しないと良さが判らないかなと....(実は腕が悪いので公開できない。笑)
作ってみる価値ありますよ。こだわらばければ基板上のパーツだけなら400円位で充分です。とりあえずブレットボードでどうですか!
もし僕のと同じコンデンサーならちょっと注意が必要かも。2本のリードをパラにすると330uFと言う事らしいのですがそうなりません。僕は片方だけ結線して350uF位で使ってます。パラるとなぜか25uF位になってしまうのです。不思議。ところでMODって?
ブログ、リンクさせて戴きました。よろしければ相互リンクお願いします。こちらは本当に拙いですが~。
幾度と無くやってみてるんですけど、
うまく表示されないんですよ(涙)。
さっきもやってみたんですが・・・ダメでした。
あ、心の中ではガッツリ相互リンクです!!
また何回かトライしてみます。
あと、コンデンサの情報、ありがとうございます!
危うく間違って製作していたかもしれません。。。
MODはブログにUPしましたので
良かったら覗いてみて下さい。
大したMODじゃないですが(苦笑)。
リンクの件、承知しました。そういえば僕のこのブログも元々はYahoo!で始めたのですが、アクセスのスピードがひどく遅いのとリンクがよく判らずにgooに引越ししたのでした。
もしかすると他社のブログリンクはできないかもしれませんね~。