gooブログはじめました!みんな集まれ!!今日が人生で一番若い日!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
何でもかんでも人にやってもらおうとしない。
まずは自分から動く。

今季は“国学院大イヤー”に? 青山学院大、駒澤大の巻き返しは…出雲駅伝の結果から占う今後の展望

2024-10-15 18:35:55 | 日記
今季は“国学院大イヤー”に? 青山学院大、駒澤大の巻き返しは…出雲駅伝の結果から占う今後の展望 (msn.com) 

 その他、今季の出雲を6位で走った早稲田大は、山口智規(3年)、伊藤大志(4年)の2人が出雲ではそれぞれ区間12位、10位と振るわなかったが、間違いなく学生トップレベルの力は持っており、今後に期待したいところ。 

 出雲駅伝を見る限り、チームの勢いと一体感は国学院大にあるが、駒澤大は全日本4連覇中であり、青山学院大の箱根での強さは折り紙付き。
 そして国学院大が“追われる立場”となった時にどうなるかも見ものだ。徐々に距離が長くなり、区間も増える大学三大駅伝。
 まずは11月3日の全日本駅伝で、どの大学がトップでゴールテープを切るのか。間違いなく“面白いレース”になりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第36回出雲全日本大学選抜駅伝競走

2024-10-15 17:56:50 | 日記
大会名:第36回出雲全日本大学選抜駅伝競走
期日:2024年10月14日(月)
コース:島根・出雲大社正面鳥居前(勢溜)→ 出雲ドーム前
総合成績:2時間12分23秒(6位)

個人成績
1区(8.0km)
山口智規(3)
24:09区間12位/総合12位
2区(5.8km)
伊藤大志(4)
16:49区間10位/総合11位
3区(8.5km)
山口竣平(1)
25:15区間11位/総合11位
4区(6.2km)
藤本進次郎(3)
18:04区間7位/総合9位
5区(6.4km)
長屋匡起(2)
18:31区間3位/総合8位
6区(10.2km)
工藤慎作(2)
29:35
W
区間2位/総合6位
W:早稲田新記録

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする