園芸に凝りだした夫は、庭の空き地に隙間なく花を植えたり、挿し木をしたり、台所から出る生ゴミに糠と土を混ぜて土壌作りも始めました。
ガーデン・オーナメントまで作る始末です。
こういうのって・・器用貧乏なんて言いますよね😜
その上、私から「メダカはまだなの?」
「エビはいないの?」
「田圃を見て来て・・・」
と急かされて、昨日は2種類のドジョウ10匹と小さなエビを2匹掬ってきました。
肝心のメダカは駄目でしたよ・・
自家製ビオトープは生物が増えて、少しそれらしくなりました・・・
こんなにも夫を使っておきながら、「貴方のように毎日忙しく動き回る人は
長生きは出来ませんよ・・まるで生き急いでいるようですもの・・・」
(良く云うよ・・・😰 😱 ) ですね~~~
そんな、こんなの我が家の庭から、冬眠中のヒキガエルを発見です! !
やめてほしい!
爬虫類と両生類はお化けよりも怖い私なのですから・・・
なのに・・生き急いでいる夫は大喜び!
(ヤッパリ・・相性悪いです!)😣 😠
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます