酸いも甘いも・・・


酸いも甘いも、もっと経験してから、鈍行各駅停車の汽車でゆっくり
行きましょうか・・・

やっぱり・・相性、悪いわ・・

2024-07-29 07:14:49 | 日記
昨日の日曜日の歌い場は、意外なほど空いていて拍子抜けしました。
普通なら30人くらいは楽に歌いに来るはずですのに、お店のスター歌手のような方々のお出ましがなかったのも一因でした・・

暑くても・・寒くても・・歌好きに天候は影響しませんから、お相撲の千秋楽が効いたのかも知れません・・

私は国技と言われてますが、お相撲は余り好きではありません。
だって・・見ていても美しくないですものね・・

体の巨大な男性が裸同然で汗にまみれて取り組んで勝った・・負けた・・
ナンモ、面白くないのよね・・

ただ、「とび猿」力士さんのように、体が小さいのに2倍も大きい相手に対して勇猛に立ち向かう姿を見ますと・・頑張って!  !やっつけろ! !
なんて、自然と大声を掛けて応援している・・私。。

夫はお相撲が好きみたいなのよね・・
ヤッパリ・・相性悪いわよね・・😵 😵 



歌いに行きます・・

2024-07-28 09:21:53 | 日記
日曜日は・・必ず来る!  😀 😀 

さても・・さても・・今日は待望の日曜日!
そう・・歌いに行く日です。。

今日の為に練習してきた歌を歌いましょう。
まだ完璧な歌とは言えませんが、五輪真弓さんの「抱きしめて」に挑戦します。
それから、あさみちゆきさんの「こすもすこの頃」にもねっ・・
それから、さだまさしさんの「残春」も歌いたいわ・・

「残春」は私の年代の老人の応援歌のような素敵な歌ですよ・・
詩もメロディーも美しいですよ・・


さだまさし 残春 (youtube.com) 








笑って・・いいのよ・・

2024-07-26 11:27:00 | 日記
歌も色々あれば、それを歌う歌手も沢山おります・・

その中で、自分の声と、フィーリングの合う歌を探すのは大変です。。
そんな事を意に介しながら私が選ぶ歌は、高橋真梨子だったり、五輪真弓、
あさみちゆきに限られていきます。

何でも歌いこなせるものではありませんね・・
歌ほど難しいものはありません・・

いくら練習しても、幾度、舞台の上で歌っても、一度だって満足出来た事はないのですから・・

五輪真弓の「恋人よ」は、何時か舞台の上で・・と長年練習しましたが、
未だに怖くてとても歌えないでいます・・

でも、昨今、今まで知らなかった五輪真弓のある歌に出会いました。
当然・・Uチュープでね・・

聞いた途端・・ゾクゾクと背中がうずきました。
そして、この歌なら歌えると思いました。
私の持つフィーリングにびったり合う歌だからです。

練習を始めて今日で二日目・・
この日曜日にはまだ間に合いませんが、そうね・・
来月中には私の歌にして仲間たちの前で歌います・・

余り感情を盛り込まずに押さえて歌った方が、愛する人に去られる女性の悲しみが伝わるのかもしれません・・

私は残念ながら、失恋の痛手を経験したことがありません・・
疑似失恋をしながら歌いましょう。。
82歳のお婆さんなのにね~~~
笑ってしまうわよね~~~

下の歌がその歌ですよ・





 

三つ子の魂・・

2024-07-25 04:29:06 | 日記
カゴメが毎年この時期、特別なトマトジュースを数量限定で予約販売している。
カゴメトマトジュースプレミアムっての。
8月4日発売なんだ。
ネットで予約注文して、8月6日午前中にお宅に届く。
紙パック200ml、24本入り。
楽しみに待っててよ。


このメール・・私の次男坊からなの・・
トマト好きの私にプレゼントしてくれるのね・・😭 😭 
こんな優しい息子なのよ・・・53歳です。

子供の時から心の優しい気のつく子でした。
七歳年上のお兄ちゃんがとてもヤンチャで悪さをするので、ある日のこと、
堪り兼ねて叱り飛ばし、暫く庭に出て反省しなさいと出した事があった・・
お腹の空く夕暮れ時に・・

この時、この次男坊はまだ小学1・2年生でした・・
そして、取った行動は・・

私に内緒で、カップラーメンを作り庭の縁台に置いてあげたのです・
それを美味しそうにすすっていたのが去年亡くなった長男でした・・😇 😇 

又ある時は、銀行の人が何かの用事で玄関内に来ていましたら、黙ってお茶を
用意して置いていきました・・小学生の男の子が・・

みつごの魂といいますが・・私にそっくりなのよね~~~
そう・・良い所は皆・・私に似ているの・・😄 😀 



過ぎたるは・・

2024-07-24 07:31:48 | 日記
 22日に亡き息子の家族と私の4人でお墓参りに行きましたが、その帰りに
立川にあるステーキ専門店「すえひろ」で食事しました。

このお店は和牛のみ使用を謳った人気店です。
お墓参りの時に今までも数回立ち寄って食べていますので美味しいのは分かっています・・

息子の家族たちは皆、お肉好き・・
夫々が好きな部位のステーキを注文しました。

私は脂身が嫌いなので、ヒレステーキにしました・・それも250gなんて
大きいのを・・

息子の家族たちは250グラムなんて、なんのその・・
サーロインなんて脂身のあるお肉でもペロリっと食べ切りました。

私は残す訳にも行かないので、奮闘しました・・
もう・・お肉は見るのもいや・・
1年食べなくてもいいと思う・・

過ぎたるは及ばざるがごとし・・とは、この事ね・・