心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

ぐうたらな日々

2016年02月25日 | 日記

♪ はる~はなのみ~の~ かぜ~のさむさや~

    春は名のみの 風の寒さや・・・

今の季節 ♪早春賦 を必ず口ずさんでしまう。

一歩一歩確実に春へと時は流れてるようで 近所の梅も満開!

白い小さな花の集まりが青空に映えきれい!

      

 

名古屋城の梅も見頃らしいけれど 近所の梅畑を眺め これでじゅうぶんだな・・・と思う。

出かけるのが億劫  必要最低限  あとはウチに籠もる日々。

「まずは動くこと」 「動いた結果でまた次の行動を考える」

そんな本も読んで なるほど! そうよね! と納得したものの三日坊主で終わる。

 

洗濯・掃除・食事作り・時々買い物  そして太鼓の練習  それのみ。

 

春になったらコソコソ動くための充電期間だもん 

そう思うことにし今日も読書にパズル ぐぅたらぐぅたら。。。

身体がだるくて動かないのよ・・・太鼓は打てるのにね(汗、、)

 

     


明日から登園OK!

2016年02月16日 | 

解熱後2日目(幼児は+一日)から登校・登園可能と出席停止期間が定められてるインフル。

再診の土曜日朝にやっと36度台・・・前日夜まで熱がありこのまま上がらなければと願う。

土日月火と平熱!

      

再再診の今日の夕診でやっといただけた 『治癒証明書』

明日からやっと登園OK!

 

長かったなぁ 10日もかかってしまった。。

タミフル断ったのは間違いだったのかなぁ。。

発熱期間が長引いてしまいばたるには辛い思いさせてしまった。。

今回40度越えてもひきつけは起こさなかった・・・

昨年のインフルでタミフル服用しての大騒ぎは何が原因だったのか・・・わからない。

 

「ねつがでるとやさしいばあばになってうれしいけど えらいのはいやだなぁ」
                                   ↓
                                しっかり名古屋弁

はい 優しいばあばでしっかりお付き合いしましたとも!

少しくらいやんちゃでも生意気でも 元気が一番! 痛感!

 

不思議なことに家族の誰にもうつることなくその点ではホッ!でしたけど。

 

熱が下がった土曜日午後はいつもの太鼓練習に参加 

日曜11時~2時半は(他メンバーは一日中)モリコロパークでマラソンの応援

移動し4時~5時半は月一回のいつもの練習で太鼓打ってましたけどね。

 

そういえば日曜は23度もあり暑いくらいだったのに 今朝は一転して一時雪がちらつく寒さ!

三寒四温 春が近づいてるようですね。

 

 

 


インフルエンザ4日目

2016年02月10日 | 

オセロゲーム 最後の一手で全部ひっくり返されちゃたような気分?

 

2月1日から18時半まで保育園でばたるを預かってもらえることになり のんびり過ごせた先週。

自分を取り戻せたようで 余裕で接することができ心は穏やか・・・嬉しかった。

 

過疎の村に移住し 賑やかな村となるよう村おこしに奮闘している次男の友人がいて

6日7日(土・日) とそこへ出かけた次男とばたる。

日曜午後に 「ばたる発熱!」 と予定より早く帰宅した父子。

その夜は39度5分まで上がり ひきつけやしないかと内心心配で心配で。

忘れもしない 昨年のひきつけ 生きた心地しなかったもんね。

月曜お医者さんへ行ったらなんと105番目! 40人待ちだって。。。(医師は二人体制)

「インフルエンザB型」  「次回は土曜に予約・・それまで外出禁止」

 

発症してから今日で4日目  まだ38度前後の熱が。

インフル+高熱+タミフル=ひきつけ  という図式がどうしても消えず 

タミフル処方を断ったし リレンザも上手にできるかどうかわからない 

インフルの治療薬一切なし  解熱剤で対処するのみ。

     

機嫌のいい時はこんな絵も描いて(器用に一筆書き!)楽しそうに過ごしてるけど

食欲もなく ぐずぐずしてることが多く  わたしも一緒にぐ~たらぐ~たら・・・の日々。

 

 


いつも笑顔でいたいから

2016年02月03日 | 日記

いや~早いもので 今日は節分 そして明日は立春!

時の流れが早く感じられるようになりました。

老化の坂まっしぐらの年齢だから・・・ってわけじゃなくって・・・いやそれもあるけど

ばたるとの生活も5年目に入りすっかり慣れたから・・・とわたしは思っているのであります!

 

慣れたからといえど・・・ほんと疲れ果てイライラが多く自分でもコントロールできやしない。

これじゃいかん これじゃいかん と思いつつストレスの一つとなっていた家具を替え

いまのところ快適! 片手で椅子が持ち上げられるってなんて楽なんでしょ!

もったいなかったけど正解!

 

もう一つ大きく気分的にすご~く楽になったことがありまして

ばたるの保育時間 2月から延長 なんと6時半のお迎えに!

定時は4時 でもその時間に帰宅するのはパート勤務とか育休中の人・爺さん婆さんだけ。

(保育時間が一番長い子は 朝7時から夜7時まで)

保護者である次男が 「婆さん疲れ果ててるので」 と先月末に頼んでくれた。

実はその日にわたしも園長先生に話しを聞いていただいたんです。

「ゆっくりして穏やかに過ごしてください」 とのお言葉とともに快くOKいただきました!

次男の退社時間は書類上では17時30分 帰宅時間を入れれば18時30分になるわけでして

しかしそんな時間に帰宅したことないし 泊まりの出張も多く迎えに行けないし

よってその代わりに婆さんが迎えに行く・・・ということで問題はないそうです。

別世帯といえど婆さんであるわたしは仕事してないし病弱でもない

ほんとは4時に迎えに行くのが常識(?)だから今まで長い間そうしてたわけでして。

 

ばたる自身も 「ウチにいるよりほいくえんにいたい! おそばんがいい!」

以前から言ってたんだけどこの言葉にちと複雑な気持ち。。

保育園が楽しいのはありがたい・・・ウチでばあばと二人で過ごすのはそんなにイヤ?

そりゃそうだよね・・・一人テレビを見てたりばあばと顔突き合わせてるのは辛いよね。

いつも笑顔でいられないからごめん 最近特に夕方になるとエネルギー切れになってしまうし。

遅番の念願叶って良かったね!

 

何事も良い方向へと考え思い込ませ納得してたつもり・・・無理があったのかな。

月曜から金曜まで毎日 夕方から二人だけの4~5時間がストレスだったと思う お互いに。

6時半までOK!ってお言葉をいただいた瞬間からすごく気持ちが軽くなったのがその証拠。

わたしが気分良ければ周りの男性2名にも良い変化が!

人を変えることは無理 でも自分が変われば人は変わる

ほんとその通りね!

 

すごい自分勝手かもしれないけど

自分自身が元気で穏やかに過ごせ心の余裕があってこそ 

周りの人に笑顔で接することができ 思いやる心も持てるし 何でも快くしてあげられる

そう思うのです。

今夜は自分の中にまだ居座ってるあらゆる『鬼』を追い出しましょ!

これからは愚痴も弱音もはかず 『お福さん』 でありたいから!