昨日と今日で5度以上の気温差 な~んてよくある今年の夏
過ごしにくいったらありゃしない。
昨夜の雷は凄かった! 怖いくらいピカピカ稲妻が光り土砂降りの雨。
大雨洪水警報はもちろん出てたけれど
同じ町内の8・9丁目は土砂災害警戒のため避難勧告も出たりして
スマホの防災速報は10件余り しばらくはピロピロ鳴りっぱなし。
この夏休み まずまずのお天気なら
午前中家事をこなしつつ ばたるに宿題やらお手伝いの声掛けして
時にはそれに付き合ってたりすると もうお昼。
午後からプールの送り迎えして 夕方から友だちと公園で遊んでるばたるを
ムクの散歩がてら迎えに行って お風呂・晩御飯 というリズムで過ごせるが
今日は35度のカンカン照り・・・
クーラーガンガンにかけて 涼しい部屋でダラダラ
今日は雨降り・・・
こんな日は籠って片付けでも と思っても澱む空気の中では気持ちは今一つ
今日は珍しく一人・・・
集中してきれいに片付けるぞ~!
いやいや何もこんな時に張り切らなくてもいいんじゃない?
本来の怠け者が顔を出す
どんな日もなんだかんだ理由をつけて結局日常最低限のことしかできず。
なんだかね~ 何もかもが面倒くさくてね~
かと思えば直前まで全くそんな気もなかったのに 突然芝刈りしてみたり
一つ二つ目についた草を取り始めたらやめられなくなったり・・・支離滅裂。
これといって何もなかったばたるとわたしの夏休み序盤中盤
終盤にはいる来週からはほとんど毎日予定が入ってる。
長い夏休みも何とかクリアか?
こんどはなにがうまれるとおもう?
うまれたよ~! ティラノだったね!
ずいぶんおおきくなったよ!
太鼓の練習に付き合ってくれた時 帰りにたま~に買う恐竜の卵
2体目にトリケラが生まれた時はガッカリ! したことを覚えてる。
今回またトリケラだったら・・3体揃ったら面白いかもね!
なんて言ってたら・・・ティラノ・・・なかなか思うようにはいきませぬ。