先日の土・日(11日12日) 長男の住む埼玉のK市までクルマで行ってきました。
「もういい加減に結婚のお祝い金をあげたいんだけど」
無言が続く冷戦状態のオットに 思い切って言ったところ
「おぉ~! オレも気になっとったんだわ。
入籍する 入籍したのだの報告だけで振り込むのも変なもんだしなぁって思っとったんだわ」
普通にまともに返事がきた。
「きっかけがなかなかなくって延び延びになってたんだ けど
彼女の手術とかあるっていうからお金要るだろうし…
今度の土日を外すと6月末までいろいろあって行けないんだよね」
長男に都合を聞けば 幸い12日日曜は休み取ってあるっていうし。
電話やメールだけではなく 顔を見ながら直に今後の事「どういうつもりでいるの?」聞きたくって。
「私一人で行く」 って言ってたけれど それこそ姉の一言 「一緒に行けば~?」 で心揺らぎ・・・
ばたるは次男がいるから問題なしだし・・・
「一緒に行く?」 と聞けば 待ってましたとばかりに
「おぉ~! じゃぁクルマで行こか! 行きは中央道で帰りは新東名走ろう!」
前日金曜の夜も10時を過ぎた頃 泊まるところを決めての慌ただしい出発。
雨が降りしきる中 行きは中央道・甲府昭和ICを出て一般道で一路秩父へ。
山梨側からの富士山は雨のため当然見られず。
TV『秘密のケンミンSHOW』で話題になったという プレミアム信玄餅を買い求めるため
桔梗屋本店に寄ったり・・・ちょいと観光気分。
二人でこうして出かけるのはいつ以来だろう・・・なんて思いつつ。
泊まりはここ
『一泊二食で8400円』 えっ?だけれど 『二部屋ある』ということで速攻で決めた宿。
一緒の部屋で寝なくてすむ! これはめっちゃ嬉しいことでありまして。
部屋はクチコミと違いまずまずで 夕食朝食ともに量といいお味といいgood!
温泉は無色透明 すべすべになりしっかり温まった。
翌朝は晴れ! 山藤が満開
『藤娘』 っていう日本人形があったことをふと思い出したりして
武甲山
数年前この近くの 『羊山公園』 へ芝桜を見に行ったことを懐かしく思い出したりして
翌日10時長男宅到着
想像してたよりあまりにも立派なマンションでびっくりするとともに
人並みな暮らししてるんだ・・・ほっと一安心したりして。
お祝い金を早々に渡し終え 気になってる今後の話しを切り出す。
まぁなんというか・・・のほほんとしてるとは思ってたけれど思ってた以上にのほほん。
二人ともものすごくabout!
『二人だけで無理せず 助けが必要な時は遠慮せずSOSを出して欲しい』
結局この一言に尽きるのでありまして・・・。
一緒にお昼を食べに出かけ 終わって家に送り届け2時にバイバイ。
帰りはオットの希望通り 首都高を抜け東名高速へ
どこにも寄らず数回の休憩だけ 途中事故渋滞に巻き込まれ それでも7時半に我が家に到着。
5時間半・・・思ったより時間かからず・・・新東名の威力か?
御殿場に東名と新東名とのジャンクション 雲が多くこれまた富士山は見られず
新東名を走っている時のナビはほとんどこんな感じ 矢印が示すのは空白のところばかり
それより何より高速代金・・・・・中央道『甲府昭和』まで2500円の料金表示に唖然!
帰り東名『用賀』からは3850円(だったかな?)これにも唖然!
諸々の有料道路&有料トンネルが高い! と感じるほどの高速道路の安さにビックリ!
約850K走ってガソリン代は約5200円
安上がりの『長男を訪ねてツアー』でした。
焦った気持ちも杞憂で済ませられそう・・・肝っ玉座った。
皆さんからのコメもありがたかった。
SOSがあったら手伝いに行くだけ! あとは遠くから見守るだけ!(・・・しかできないし)
先は長いけれど順調にいけば 予定より4週早めの出産になるとのこと。
12月前半・・・それだけアタマに入れておこう。
「長男だから…近くにいて…親孝行したい…同居したい…」
まだほわ~っと湯気が出るほど最近の長男の言葉だけれど 「しばらくは無理かなぁ」発言。
当分来ない・・・今の職場が(で)ポシャらなければ多分ずっと・・・
何となくそんなふうに思う・・・確信に近い。
それならそれでいい・・・もういろいろ悩まなくてもいい。
お互い元気に そして幸せに生きていければいうことなし!