
音楽との出会いは讃美歌
出会い 昔、私が幼稚園の頃、教会で讃美歌を歌うのが楽しくて、明るい子だったのですが、...
ゴーゴーカレーは昔の味
ゴーゴーカレーのレトルトをはじめて食べた。すると急に小学生の時の記憶がよみがえってきた。 私の親父は地方の通信部の新聞記者だった。家は普通の家を会社が借り上げて、仕事場兼住居とし...
野鳥について調べてました
[渡り鳥とは?]渡り鳥(わたりどり)は、食糧、環境、繁殖などの事情に応じて定期的に長い距...
野鳥について調べてます
小学生の頃(昭和40年頃1965年頃)、家で小鳥を飼っていました。確か「十姉妹」だったと思...
スマホのアプリは素晴らしい!
スマホがあれば何でもできるね!すごい!パソコンを持ってる人が少ないとき、いちいち高価な...
生活不活発病
NHK見てて、新しいこと知りました。 〇 生活不活発病(廃用症候群は学術用語)です。学術用語の廃用とは、体の機能を用いない・使わないこと、つまり、生活が不活発なことの意味だそ...

パセリが成長した!
縦にも横にも広がった姿にびっくりです。150センチほどに伸びてます!なんか花が咲きそう...

キキョウが咲きました!
えっ!こんなに早く咲くの?と思って調べたら、6月から10月まででした。昨年夏の終わりごろかな?ホームセンターで1鉢100円くらいだったかな?10鉢買ってきて植えました。秋の七草だ!...
ハイレゾで聴きたい!
ついに出てきました。紛らわしい言葉の「ハイレゾ音源」。 ・CDは、中に入る情報量におさ...

ルリギクの花の色が素敵です
実は、昨年咲いてるとこを発見して、2年目になります。塀の際で庭石に隠れてたので、なんと...
- アレルギーと免疫(健康・体全記事入口)(2)
- アトピー性皮膚炎 原因と治療(29)
- 生活・文化ー健康・体ーアレルギー(50)
- 生活・文化ー健康・体ー炎症(23)
- 生活・文化ー健康・体ー酸化・サビ・活性酸素(8)
- 生活・文化ー健康・体ー糖化(37)
- 生活・文化ー健康・体ー免疫(43)
- 生活・文化ー健康・体ー呼吸(8)
- 生活・文化ー健康・体ーウイルス・細菌(60)
- 生活・文化ー健康・体ーがんと死(16)
- 生活・文化ー健康・体ー自律神経(17)
- 生活・文化ー健康・体ーホルモン(2)
- 生活・文化ー健康・体ー認知症(13)
- 生活・文化-健康・体ーストレス(6)
- 生活・文化ー健康・体(306)
- 生活・文化ー健康・体ーMCTオイル(10)
- 思い出ぽろぽろ(35)
- 生活・文化(191)
- 生活・文化ー風景(72)
- 食ー食品・食材(134)
- 食ー和菓子(41)
- 食ー食糧危機(10)
- 環境問題・保護(65)
- 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック(27)
- 生活・文化ー環境(30)
- 政治経済社会・科学(362)
- 生活・文化ー植物・生物(64)
- 生活・文化ー音楽(44)
- 物語(10)