【2010.01.10.21更新】
はじめまして。わたしのブログを見つけていただき、
ありがとうございます。
タイトルにも書いてあるようにわたしは
『双極性障害』(躁鬱病)と診断された主婦です。
簡単にご説明しますと、「うつ病』が「ありふれた病気」という意味のように、数人に1人は発症するとすれば、『双極性障害』は、うつ病に比べると極めてまれなケースのようです。
ここでみなさん知っていただきたいのが、『うつ病』と『双極性障害』は
全く違う病気であること。
※ 詳しくは、それぞれの病気の特性を書いた「カテゴリー」が
ありますので、そちらでご紹介します。
これは わたしの 「体調管理日記」といっても良いでしょう。
これは わたし自身を見つめる日記 なのです。
いろいろな病気で苦しまれている方は大勢いらっしゃいます。
でも、だからといってわたしの苦しみは わたしの苦しみでしかないのです。
そんな苦しみのなかでも 支えてくれている 周りの人たちに感謝しながら
今、精一杯生きています。
※ お願いします。
この日記を読んで「不快」に思う方は、次回から決して
読まないでください。
同じように苦しんでいらっしゃる方なら、この日記は
気になるところかと思います。
この日記を読んで「文句が言いたい」「意地悪を言ってやりたい」
などとは思わないでください。
人間はみんな自分自身と闘って生きています。
自分の苦しみが本当にわかるのは「自分自身」でしかないのです。
苦しみを「他人と比べる」ことは絶対にできません。
でも、他人の苦しみを全部わからなくても、支えてあげることはできます。
わからないからこそ、支え合うことができる場合もあります。
もし、このブログを読んでいただけるのであれば優しい思いやりのある方に読んでいただきたいです。
そして、「うつ病」や「双極性障害」を持つ方が身近にいらっしゃる方は、それをきちんと理解し、接してあげてください。
どうぞよろしくお願いします。
わたし自身の体調を最優先に、コメントやトラックバックの受付はしておりませんので、何卒、ご了承の程、よろしくお願いいたします。
はじめまして。わたしのブログを見つけていただき、
ありがとうございます。
タイトルにも書いてあるようにわたしは
『双極性障害』(躁鬱病)と診断された主婦です。
簡単にご説明しますと、「うつ病』が「ありふれた病気」という意味のように、数人に1人は発症するとすれば、『双極性障害』は、うつ病に比べると極めてまれなケースのようです。
ここでみなさん知っていただきたいのが、『うつ病』と『双極性障害』は
全く違う病気であること。
※ 詳しくは、それぞれの病気の特性を書いた「カテゴリー」が
ありますので、そちらでご紹介します。
これは わたしの 「体調管理日記」といっても良いでしょう。
これは わたし自身を見つめる日記 なのです。
いろいろな病気で苦しまれている方は大勢いらっしゃいます。
でも、だからといってわたしの苦しみは わたしの苦しみでしかないのです。
そんな苦しみのなかでも 支えてくれている 周りの人たちに感謝しながら
今、精一杯生きています。
※ お願いします。
この日記を読んで「不快」に思う方は、次回から決して
読まないでください。
同じように苦しんでいらっしゃる方なら、この日記は
気になるところかと思います。
この日記を読んで「文句が言いたい」「意地悪を言ってやりたい」
などとは思わないでください。
人間はみんな自分自身と闘って生きています。
自分の苦しみが本当にわかるのは「自分自身」でしかないのです。
苦しみを「他人と比べる」ことは絶対にできません。
でも、他人の苦しみを全部わからなくても、支えてあげることはできます。
わからないからこそ、支え合うことができる場合もあります。
もし、このブログを読んでいただけるのであれば優しい思いやりのある方に読んでいただきたいです。
そして、「うつ病」や「双極性障害」を持つ方が身近にいらっしゃる方は、それをきちんと理解し、接してあげてください。
どうぞよろしくお願いします。
わたし自身の体調を最優先に、コメントやトラックバックの受付はしておりませんので、何卒、ご了承の程、よろしくお願いいたします。