不正出血が続くため、昨日、婦人科を受診しました。
妊娠希望を伝えると、色々親切に教えてくれました。
不正出血が起きる原因は、うまく排卵していない場合があるそう。
薬を服用している事も話したら、妊娠していても服用して良い薬もあるから、
心療内科の先生と相談して、うまく飲む様指示されました。
私が、「できれば飲みたくない」と話すと「飲まないで母体の体調が悪い方が、
赤ちゃんにも悪い」との事。
不正出血で受診したのに、いざ検査してみると、思わぬ転回に。。。
エコーでチェックしていると先生が、
「もしかしたら排卵前かもしれませんね」「検査してみますか?」と
言われたので、検査しますと答えました。
検査の結果、排卵前に上がる数値にうっすらと反応がでているそう。
「今日、性交渉して下さい」と言われ、妊娠していれば、このまま基礎体温が
高温期に入るので、そしたら一週間後にまた受診してくださいとの事。
まだ、薬の問題が解決していないので、複雑な気持ちですが、妊娠すれば
嬉しいな。。。と、思います。
基礎体温を付けている私。
先生曰く、排卵を確認してからの性交渉での妊娠はまず無いそう。
私が高齢ということもあるので、病院でチェックしながら並行して妊娠できるよう
励むのが良いそうです。
年齢と共に、卵子も年をとるので、なかなか着床しなかったり、流産したりするそう。
一喜一憂しないで、気楽に頑張ろうと思います。
妊娠希望を伝えると、色々親切に教えてくれました。
不正出血が起きる原因は、うまく排卵していない場合があるそう。
薬を服用している事も話したら、妊娠していても服用して良い薬もあるから、
心療内科の先生と相談して、うまく飲む様指示されました。
私が、「できれば飲みたくない」と話すと「飲まないで母体の体調が悪い方が、
赤ちゃんにも悪い」との事。
不正出血で受診したのに、いざ検査してみると、思わぬ転回に。。。
エコーでチェックしていると先生が、
「もしかしたら排卵前かもしれませんね」「検査してみますか?」と
言われたので、検査しますと答えました。
検査の結果、排卵前に上がる数値にうっすらと反応がでているそう。
「今日、性交渉して下さい」と言われ、妊娠していれば、このまま基礎体温が
高温期に入るので、そしたら一週間後にまた受診してくださいとの事。
まだ、薬の問題が解決していないので、複雑な気持ちですが、妊娠すれば
嬉しいな。。。と、思います。
基礎体温を付けている私。
先生曰く、排卵を確認してからの性交渉での妊娠はまず無いそう。
私が高齢ということもあるので、病院でチェックしながら並行して妊娠できるよう
励むのが良いそうです。
年齢と共に、卵子も年をとるので、なかなか着床しなかったり、流産したりするそう。
一喜一憂しないで、気楽に頑張ろうと思います。