ホビーの街静岡をPRするプラモデルのランナー調の看板、広告?を何度か、ネットやニュースでも見ましたが、実際に見たのは初めてでした。
素晴らしいできばえですね!
市内に何か所かあって、その場所をめぐるイベントもされていましたが、私が見たのは、ツインメッセと静岡駅の2種類。ツインメッセに置いていたのはこのホビーショーのときだけかと思ったら、しっかりと基礎がコンクリートで固められていました。
駅の中にある公衆電話は、PRと実用を兼ねているなんて最高ですね。
ホビーの街静岡をPRするプラモデルのランナー調の看板、広告?を何度か、ネットやニュースでも見ましたが、実際に見たのは初めてでした。
素晴らしいできばえですね!
市内に何か所かあって、その場所をめぐるイベントもされていましたが、私が見たのは、ツインメッセと静岡駅の2種類。ツインメッセに置いていたのはこのホビーショーのときだけかと思ったら、しっかりと基礎がコンクリートで固められていました。
駅の中にある公衆電話は、PRと実用を兼ねているなんて最高ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます