台湾旅行初めての人でも必ず行くし今や日本にも何店舗もあれば大陸にも進出していて、改めて行く必要あるの?なんて聞かれそうだけど、鼎泰豊(ディンタイフォン)の本店はやっぱり美味しかった!値段はそれなりに高いけど、日本人だけじゃなくて台湾の人たちにも未だに人気ですよね。ま、小籠包って上海料理なんでしたっけ?忠孝店の方が交通の便が良いのですが、味はこの本店の方が良いような印象があります。
↑11時ちょっと前に行ったんですけどね。行列でしたが、回転は速く15分程度の待ちでした。
↑空心菜の炒め。必ず頼みますが、おいしかった。
↑小籠包。もう、ジューシーで、皮は薄く、溜まりません!やっぱり美味しい。外せないよなぁ~。もう少し安いと良いんだけど。湯気が見えないのが残念。
↑蝦肉蒸餃。これも毎回頼むんですけど、ジューシー!
↑実はこれの大ファン。蛋炒飯。タマゴチャーハン。シンプルな味なんですが、もう絶品。
↑↓豆沙小包。もう大好き。がっつくと火傷します。下の写真は食べかけじゃありませんからね(笑)
そういえば、ここのお手洗いはウォッシュレットでした。最近は台北にもシャワートイレが広まりつつあるのでしょうか。嬉しいですね。ホテルでも、燦路都飯店(ホテルサンルート)や台北老爺大酒店(ホテルロイヤル台北)も設備付きだそうですね。いずれも泊まったことはありません。
↑さすがに・・・デジカメ持っては入れませんでしたから、携帯で・・・。スイッチだけを
↑太平洋SOGOの右手にTOTOの宣伝が見えますね。
85度C '06~'07台湾旅行No.6
ペットボトル '06~'07台湾旅行No.5
牛肉麺 '06~'07台湾旅行No.4
台北国際飯店 '06~'07台湾旅行No.3
新年初のブログ '06~'07台湾旅行No.2
台北到着 '06~'07台湾旅行No.1
↑Please Click!
↑11時ちょっと前に行ったんですけどね。行列でしたが、回転は速く15分程度の待ちでした。
↑空心菜の炒め。必ず頼みますが、おいしかった。
↑小籠包。もう、ジューシーで、皮は薄く、溜まりません!やっぱり美味しい。外せないよなぁ~。もう少し安いと良いんだけど。湯気が見えないのが残念。
↑蝦肉蒸餃。これも毎回頼むんですけど、ジューシー!
↑実はこれの大ファン。蛋炒飯。タマゴチャーハン。シンプルな味なんですが、もう絶品。
↑↓豆沙小包。もう大好き。がっつくと火傷します。下の写真は食べかけじゃありませんからね(笑)
そういえば、ここのお手洗いはウォッシュレットでした。最近は台北にもシャワートイレが広まりつつあるのでしょうか。嬉しいですね。ホテルでも、燦路都飯店(ホテルサンルート)や台北老爺大酒店(ホテルロイヤル台北)も設備付きだそうですね。いずれも泊まったことはありません。
↑さすがに・・・デジカメ持っては入れませんでしたから、携帯で・・・。スイッチだけを
↑太平洋SOGOの右手にTOTOの宣伝が見えますね。
85度C '06~'07台湾旅行No.6
ペットボトル '06~'07台湾旅行No.5
牛肉麺 '06~'07台湾旅行No.4
台北国際飯店 '06~'07台湾旅行No.3
新年初のブログ '06~'07台湾旅行No.2
台北到着 '06~'07台湾旅行No.1
↑Please Click!