Manilog ~ マニログ

台湾,旅行,グルメ,Barry Manilow大好きなsenchanです。
フジのX-H2で写真も撮っています

台北牛乳大王 '06~'07台湾旅行No.14

2007-01-21 | Taiwan
台北での元旦は台北国際飯店での軽い朝食後、中山站駅(站ってそもそも駅って意味ですけどね。)まで歩いて台北牛乳大王(タイペイニュウルーダーワン)南京店で木瓜牛女乃(本当は一文字、女偏に乃で、パパイヤミルク)を飲みました。
台北牛乳大王
↑店内の雰囲気。三明治(サンドイッチ)類も食べられるので、朝御飯やちょっとお腹が空いた時に良いかもしれませんね。6時半から24時までやっているようですし。パパイヤミルクって高雄あたりで流行ったもので、高雄牛乳大王と言うチェーンが有名ですが、ここから分家(のれんわけ?)したのが台北牛乳大王です。

↑木瓜牛女乃(パパイヤミルク)。70元だからやっぱり街中の屋台や他のジューススタンドより高いけど、味は安定していて美味しいです。時々苦味や渋みを感じたり熟れ過ぎて臭いパパイヤミルクに遭遇してしまうことってありますからね。

パパイヤは消化酵素としても働き、栄養素も豊富で体に良いというので、スーパーでパパイヤを一個買って、家のジューサーで牛乳と氷と砂糖をちょっとを入れて、本当に極たまにですが、パパイヤミルクを作るほど大好きなのです。よく行くダイエーのジューススタンドにもパパイヤミルクが置いてあって時々飲みます。日本でももっと飲めるようになると良いですね。


もうびっくり!
ワンコ '06~'07台湾旅行No.13
寧夏夜市 '06~'07台湾旅行No.12
次ぎ泊まりたいホテル
究極の練乳入りあんぱん '06~'07台湾旅行No.11
AoBa(青葉)  '06~'07台湾旅行No.10
台湾故事館 '06~'07台湾旅行No.9
新純香 '06~'07台湾旅行No.8
鼎泰豊 '06~'07台湾旅行No.7
85度C '06~'07台湾旅行No.6
ペットボトル '06~'07台湾旅行No.5
牛肉麺 '06~'07台湾旅行No.4
台北国際飯店 '06~'07台湾旅行No.3
新年初のブログ '06~'07台湾旅行No.2
台北到着 '06~'07台湾旅行No.1


人気blogランキングへ
↑Please Click!
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする