この旅の写真はこちら
Takaさんの車でエディハドスタジアムに向かいます
早めの時間だったので係員の指示で駐車場は奥の方です。
車から降りてスタジアムの入り口まで来ると、少し先の方に大きなバスが到着しました
「わあ リヴァプールの選手達なのねー
」
「夕方で薄暗いから良く見えない」
その上、人がたくさん集まって来て選手の姿がちらっと隙間から確認出来るだけです。
「選手の到着だもの 集まってくるよねー
」
「せっかくバスを見つけたのに残念」
早めだけど、エディハドスタジアムの中に入ってしまうことにしました。
「ここは初めてだし、スタジアムの中も興味があるから早めに入ってみましょ」
Takaさんとは別のシートなので、オフィシャルショップ前で待ち合わせることにして一旦お別れしました。
初めてのスタジアムに入るのはいつもドキドキしちゃいます。
「わあ とっても広くて綺麗
」通路は広々しているし、トイレも通路に沿って何か所もあります。
「シートを探さなきゃ」入口の係りの方が案内してくれました。
「嬉しい とても観やすそう
」
しばらくすると、選手がピッチに集まってウォーミングアップが始まりました
「そうだ 撮影は気を付けなきゃいけないんだ
」
Takaさんが大切なことを教えてくださいました。
マンCのスタジアムでは、係員の中に撮影に厳しい女性がいるらしいんです。
携帯電話で撮影しているなら大丈夫だそうですが、大きなカメラで撮影していると注意されることがあるらしいんです。
「確かチェルシーのスタジアムも撮影禁止って聞いていたよね」
エディハドスタジアムは禁止ほど厳しくないらしいんですけど、大きなカメラで撮影し続けていると注意があるかもしれないとのことです。
「撮影の度にカバンからカメラを出した方がいいかもね」
余談ですがボルトンのホームスタジアムは撮影禁止だそうですよ
「リヴァプールから近いから観戦に行かれるつもりの方は注意してくださいね。」
「ボルトンでは撮影したデータを削除された方がいるとか」マンCはそこまで厳しくないそうです。
「アンフィールドは堂々と撮影出来るのにね」
「チームによって違いがあるから、こういう情報はとてもありがたいなあ」
サッカー観戦って撮影しても大丈夫って当然のように思っていました。
いよいよ前半戦がキックオフ
「シルバ、スタメン」「ナスリやヤヤトレ、ジョーハートの生観戦も嬉しい
」
「そう言えば、以前クラシコの観戦の時レアルマドリはペジェグリーノだったっけ。」
ペジェグリーノを見るのって2回目なんです。
この試合の時点でリヴァプールはリーグ1位「アーセナルが2位でマンCは3位なんだよね。」
「この試合でマンCを突き放してよ~」
キックオフ後はしばらくマンCにボールを回されています。そしてヘススナバスがクロスを入れてミノレがおさえた。
リヴァプールはコウチーニョがシュート
「五分五分な感じかな。」
シルバがドリブルでナスリがシュート「シュクルテルがブロック
ホーッ
」
スターリングとナスリの攻防が見ごたえあります。
「グレンジョンソンがパスミス」シルバからサバネタ。 クロスが入った
「危ない」またサバネタからヘススナバスへ。クロスでマンCがコーナーキック。
「キャー コンパニがヘディング
」
こんどはスアレスからスターリング、コウチーニョに渡ってシュート
シルバからバリー、そしてヤヤトレがシュート
リヴァプールがコーナーキックでスアレスがヘディング失敗
スターリングがボールをペナルティエリアに入れてもジョンソンが蓋をされた
「あっ スアレスがレスコットに倒された
」スアレスのフリーキックはキーパーにとられました。
シルバが自由に動き回っている感じはいつも通りです。「さすがだなあ・・・」
ナスリからシルバにパスシルバは低いボールでネグレドに入れてシュート
そのボールをスアレスが取ってスターリングがシュート
「ゴール」
「えっ スターリングがオフサイド
」ピッチの上の画像を見るとオフサイドじゃない
「ちょっと審判 しっかりしてよ
」「絶対オフサイドじゃないでしょ
」
拮抗していて激しい試合になって来ました。
「コウチーニョがヘススナバスにタックル」
コウチーニョからアレンへ ペナルティエリア内でシュートが出来ない
こんどはヘンダーソンからスアレスへ。「スアレス、後ろ向きのままスターリングへ」
スターリングからコウチーニョ。「コウチーニョ ゴール
」
スタジアムは盛り上がっています
リヴァプールの選手はペナルティエリアの中で守ってるのに、コラロフがジョンソンの股間を通してヤヤトレがシュート
「ルーカスがファウル」「ナスリがフリーキックって危険なのよね。」
シティはコーナーキックを取ってコンパニがヘディングシュート
「ゴール シュクルテルがちゃんと付いてたはずなのに
」
ミノレもアレンもクリア出来なかったなんてありえない
スアレスがコーナーキックをとったのに、コーナーからマンCのカウンターだよ~
「リヴァプールの選手は戻れない」
ヘススナバスがシュート「ゴールネットの上で良かった
」
こんどはコウチーニョからヘンダーソンへボールが渡って、リヴァプールがカウンター「キーパーに取られた
惜しい
」
ヤヤトレからネグレドってヤバいよ「シュクルテルがコーナーにした。」
ヘンダーソンからスアレスに出して、スアレスが倒された「審判が取ってくれない
」
「何だかオープンな試合になっているよ。」
シルバったらあちこちに顔を出して、ボールをさばいてさすがだなあ
シルバからナスリ、ヘススナバスがクロスをあげた
それをリヴァプールが取ってスアレスからスターリング、スアレス、コウチーニョ!スアレスが落としてコウチーニョがシュート
「このボールの繋がりが楽し過ぎるよねー」
ネグレドがシュートしてシュクルテルが外に出してコーナーキック
そのボールをスアレスが奪ってゴール前まで持って、コウチーニョとスターリングに渡った。
「ヘンダーソンが座っているけど大丈夫」
「わあ シティのカウンターだ
」ナスリからヘススナバスへ。
「ネグレドとキーパーが1対1」
「ゴール ミノレ触ったのに
」
2対1で前半終了です
「あまりにも興奮して疲れちゃった」
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます