山猫ファンド

国内高配当株とJリートを中心に投資をしています。みなさまと投資の情報交換しようとブログを開設しました。

2023年8月グロース投資成績:波乱の1か月でした

2023-08-15 16:12:34 | 日記
高配当とREITと並行して、グロース株も投資信託のように基準価格として管理しています。8/15時点の基準価格は前月比183円安の¥10,053です。

実は、この1か月、大波乱でした。7月末IPOが当選して、初値売却で6万円の利確し、かつ、シンプレクスHD[4373]の決算が良好で株価3000円に迫る勢いで、急伸を予感していたものの、8月に入り大失速、特に創薬系の決算が悪く、IPO 6万円の利益を2週間で溶かす結果に。これだから、グロース系は難しいです。まあ、こんな状況でも基準価格10,000円を切らなかったのはIPO当選のおかげで、保有銘柄がここまで悪いと、これ以上悪くなることも考えにくいのも事実。創薬系を買い増しするか、同じく、決算悪く株価を下げているマイクロ波化学[9227]に再インするか、など購入を検討、状況改善することをめざします!

今月売買は以下。今月はIPO銘柄以外売買なく、静観モードでした。

【買い】
Laboro.AI[5586]  取得価格¥580

【売り】
Laboro.AI[5586]  売却価格¥1,195 (+615)

構成銘柄は、以下7銘柄。
---
シンプレクスHD[4373]
ラック[3857]
サンバイオ[4592]
ヘリオス[4593]
ココナラ[4176]
ラクオリア創薬[4579]
note[5243]
---

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年7月REIT投資成績:REIT... | トップ | 2023年8月インデックス投資成... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事