みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
今朝は雲が多めですが早朝は晴れている本栖湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/b03ff4b305a1acda005396d90d85ff87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/30/276708a0e4d5acead9063bb2999239e0.jpg)
今日は雨は無さそうですが雲が多めの1日なりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/d4b6c747d1e90088502de79d3500e4b9.jpg)
明日は晴れマーク。
そのあと数日不安定な天気が続きそうですがその後は夏空が戻って来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dd/487eb8854ac0e8121832a9b50b34e765.jpg)
さて今朝も鹿の親子が崖を余裕で駆け上がるのを発見。
何度も見てますが凄い身体能力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/f3e44f72ddf1dfc145530bb25c18aa82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/7ac803b48bd1d43a98c777f48123f1ae.jpg)
昨晩は星がまた綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d9/6d7f06fcb5dd3ca0b715a8059cf891df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/73faa52b23d29dd52b7e332ce6f884ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/33/94b1356d32db4f654c4b3b6e1508088f.jpg)
星空見上げるって昨今ではあまりしないですよね。
宇宙の神秘を感じながら見上げる綺麗な星空。
何ともいい感じです。
そして山には不思議な虫達が沢山います。
まずはあなたはフナ虫ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/18e495992a269e26e53cff8e525ced4d.jpg)
カゲロウかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/2ed54b0b22d0d8499741305373c7a460.jpg)
花の匂いに誘われて来るハチや蝶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/58/e5651fe355dd8648184398a6d4cfb330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e9/3504df6b7cdbf3cdbdc6ee517809bf71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/db884b227bbf358d483afa2f640c1a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/9076e9cef5d46d1d1609748d25c75397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/3ebf59566eb8b550e158e467540bc2a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/02/498a3304fd3d8067e361bf3994a50ad3.jpg)
みんな共存していて喧嘩もしてない。
ココに平和を感じます。
そして台風の風を避ける為に裏山にボード隠しておいたんですが数日でなんとセミの抜け殻が付いてました(*^^)v
セミが1匹長い土の中の生活から出て来た証ですね。
これまた凄い出来事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/fed4f211c9b8f841a28a79378af9ef38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d6/a1975c321a6487e96bc5ca2e5d781265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/f85f660b253c0694104340e479c47f35.jpg)
そしてウインドバカも肩の痛みから復活しました( ^^) _U~~
まだ完璧ではないんですが昨日3時間しっかりウイング乗り倒しました。
最初はひやひやしながら乗りましたがもう大丈夫です。
やはり健康が最高です(^^♪
ウイングはカブリナビジョン5.0 ボードカブリナリンク 37L フォイルカブリナH800
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/bcae94877e98e47b2bf6f28f5b97a806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/0534cc6cbb6e121cea845bcb20dda849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/17/d0431df64d3cd1e4c39550ae913e0050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/27fea9a19afd68184599f5eb7ed45e7a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/7de922b37002a7e3ccdeefa709eaf080.png)
吹きだしはお昼前から。
ウインドバカは午前中ソーラーパネルが届いたので取りに行っていて乗り出しは1時半過ぎから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/11/a9cd450a598d8ea0ba3ab49835c7a88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/bcad44cbaf231ddfb44c29660c3360f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e6/a25727e613e4b3e246ce11b954c9a313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/34f9ebaf0e2d19c65b16c604921a33f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d0/87d27d79f6369bb618db5b4033ab3b09.jpg)
明日天気が安定しそうなので明日屋根に取りつける予定です。
さて昨日の風ですがはじめブローで5m前後で安定しない感じが2時間位続きました。
出てるウイングは6点台前後でしたがそれでも飛ばない時もありましたがウインドバカのシンカーボードセットに5.0で全然問題なく飛びました。
シンカーでも37Lだと全然余裕になってるというかもう37Lはもうシンカーとは感じないレベルです。
まぁ18Lで慣れてしまったからかな。
多分昨日弱いブローは5m切ってましたが問題なく飛びましたがカブリナビジョンのアンダーパワーとオーバー対応凄いウイングです。
あとカブリナH800 800ⅽ㎡とフォイルも一般的に小さいと思いますがウインドバカにはこれ以上大きなフオィルは全く必要なしです。
カブリナのウイング ボード フォイル最高の一言です。
さて昨日の皆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/7bc37cd843b0dcc746b77152e01703b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c9/2c922d54454c4c583fa9ada5e800c297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/d0859be11faa07254ca431836b39d77d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/35be7fea8a8da3ae6655f87b0bc353b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f2/28192d76b1fe3033d54556f11e601584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/16dd5f0061baa2ca1bfdf57922695a53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cc/eafca62c50f9e25db03cb3acf38a83a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/88d8f7fa5f88bdac4faa2c22019bd3f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/33a1d89fdd0a40a25f5b28bd98157c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/f24b866bb91507098b71c66da741e4ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/2521b0ad835b0da223c7de6fa935f2dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/2e2e8126d6c7e7bb441e43fe02b13e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/17/69d2878ca577d8d60e38cd031de44d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b8/aa5b0971537cd624a7b92f39d142d71e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/5bb63af5e3847728313cc5df950e4069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/46d49504bba8b0a5c7b1be3a242728ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/da/faa112d2a02343ef996fbc38d5d77102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/97/c5095ea64ea6a2b36162f2736ff47c64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/4a1e43318211957b651891d864d02ab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/96a9f8930514bf1bf611d83aad0ddf5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/e92924f636fd91d7343fb66ccd8f5844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/d641dccffab42593c309ea0edcdda871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/c861f2adf8c12ec629ba2929e6eadb37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0d/69959a7c7ec0fd64402d909bd250b7c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5a/6e102fa330e3fed2be20f1d8160309dc.jpg)
夕時4時からは5.0でブローオーバー位入っていたので4.0で十分飛んだ風です。
ウインドは6.0ジャスト位かな。
さて今日も午後は南の予報なのでウイングなら問題なく飛べると思いますのでしっかり乗り倒します。
1週間程 休んでしまったのでこれから鍛え直します ^^) _旦~~
さて今日はこの動画
【悲報】ガンが、異常急増・・・・・ この恐るべき“真実”を日本全土に拡散して下さい!!
政府や厚労省はやばい事がばれるのが問題があるのかわかりませんが調べる気が無いようですが世界の政府機関では調べはじめている。
ちゃんと製薬会社を呼んで質問してます。
なぜ日本はこういった事をしないのか?
日本の弱さを感じます。
その中でファイザーはワクチンがなぜ心筋炎を引き起こすのか知らない。
という事は他の臓器に何らかの問題が起こらないとも言えない事になる。
それでなぜ安全だとなぜ言えるのかという事です
卵巣や子宮がんが増えているって事はやはり人口削減目指している気がしてならないですね。
河野デマ太郎は子宮や卵巣に影響はないと言ってましたがそれこそデマだったことになるかもです。
それと下記の動画
内容は武漢型のワクチンを打った方は新しいウイルスが出て来て感染したら武漢型の抗体は上がるけど新しいウイルスの抗体は上がらないという事。
だから集団免疫が出来ない。
だから打ち続けている日本だけ感染が収まらないっていう事ですよね。
ワクチンを打たないで感染した人はしっかり抗体が上がるから集団免疫ができるから感染が広がらないって事です。
ワクチン打っても感染するって事はこういう事です。
ワクチンは確かに効果はあるけど旧型だから意味はないって事ですかね。
昔から風邪の特効薬が無くワクチンも今年流行りそうな型を予想して打つですよね。
どんどん変異するウイルスに対して後手後手になるから結果として効果が無い事になる。
だからワクチンを打つと意味がない所か感染爆発を起こすって事です
怖いのはコロナだけなく他の病気 癌や免疫系の病気に免疫が働かなくなるから結果他の病気で亡くなるってリスクが高くなるって事です。
その結果が超過死亡の増加です。
ワクチンのリスクをしっかり超過死亡が短期的にも証明してくれてるのに因果関係が分からないからと言って打ち続けるって人の命軽視です。
こうやって薬害は人災で起こるんですよ。
まずは止めてしっかり検証するのが先だとなぜ思えないのか?
今に始まった事ではないのでしょうが気が付いた人が増えて変え行かないとです。
どちらにしても今後中長期的に何が起こるか本当にわからないワクチンです。
今の所ただの風邪に近いレベルです。
打つか打たないかは自由ですが慎重に判断した方が良いのではとウインドバカは個人的に感じてます。
さて本栖湖は雲が多めですが朝からサイドの風が入ってます。
もう少しで8.0なら飛びそうです ^^) _旦~~
おはようございます。
今朝は雲が多めですが早朝は晴れている本栖湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/b03ff4b305a1acda005396d90d85ff87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/30/276708a0e4d5acead9063bb2999239e0.jpg)
今日は雨は無さそうですが雲が多めの1日なりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/d4b6c747d1e90088502de79d3500e4b9.jpg)
明日は晴れマーク。
そのあと数日不安定な天気が続きそうですがその後は夏空が戻って来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dd/487eb8854ac0e8121832a9b50b34e765.jpg)
さて今朝も鹿の親子が崖を余裕で駆け上がるのを発見。
何度も見てますが凄い身体能力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/f3e44f72ddf1dfc145530bb25c18aa82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/7ac803b48bd1d43a98c777f48123f1ae.jpg)
昨晩は星がまた綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d9/6d7f06fcb5dd3ca0b715a8059cf891df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/73faa52b23d29dd52b7e332ce6f884ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/33/94b1356d32db4f654c4b3b6e1508088f.jpg)
星空見上げるって昨今ではあまりしないですよね。
宇宙の神秘を感じながら見上げる綺麗な星空。
何ともいい感じです。
そして山には不思議な虫達が沢山います。
まずはあなたはフナ虫ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/18e495992a269e26e53cff8e525ced4d.jpg)
カゲロウかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/2ed54b0b22d0d8499741305373c7a460.jpg)
花の匂いに誘われて来るハチや蝶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/58/e5651fe355dd8648184398a6d4cfb330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e9/3504df6b7cdbf3cdbdc6ee517809bf71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/db884b227bbf358d483afa2f640c1a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/9076e9cef5d46d1d1609748d25c75397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/3ebf59566eb8b550e158e467540bc2a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/02/498a3304fd3d8067e361bf3994a50ad3.jpg)
みんな共存していて喧嘩もしてない。
ココに平和を感じます。
そして台風の風を避ける為に裏山にボード隠しておいたんですが数日でなんとセミの抜け殻が付いてました(*^^)v
セミが1匹長い土の中の生活から出て来た証ですね。
これまた凄い出来事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/fed4f211c9b8f841a28a79378af9ef38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d6/a1975c321a6487e96bc5ca2e5d781265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/f85f660b253c0694104340e479c47f35.jpg)
そしてウインドバカも肩の痛みから復活しました( ^^) _U~~
まだ完璧ではないんですが昨日3時間しっかりウイング乗り倒しました。
最初はひやひやしながら乗りましたがもう大丈夫です。
やはり健康が最高です(^^♪
ウイングはカブリナビジョン5.0 ボードカブリナリンク 37L フォイルカブリナH800
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/bcae94877e98e47b2bf6f28f5b97a806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/0534cc6cbb6e121cea845bcb20dda849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/17/d0431df64d3cd1e4c39550ae913e0050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/27fea9a19afd68184599f5eb7ed45e7a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/7de922b37002a7e3ccdeefa709eaf080.png)
吹きだしはお昼前から。
ウインドバカは午前中ソーラーパネルが届いたので取りに行っていて乗り出しは1時半過ぎから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/11/a9cd450a598d8ea0ba3ab49835c7a88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/bcad44cbaf231ddfb44c29660c3360f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e6/a25727e613e4b3e246ce11b954c9a313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/34f9ebaf0e2d19c65b16c604921a33f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d0/87d27d79f6369bb618db5b4033ab3b09.jpg)
明日天気が安定しそうなので明日屋根に取りつける予定です。
さて昨日の風ですがはじめブローで5m前後で安定しない感じが2時間位続きました。
出てるウイングは6点台前後でしたがそれでも飛ばない時もありましたがウインドバカのシンカーボードセットに5.0で全然問題なく飛びました。
シンカーでも37Lだと全然余裕になってるというかもう37Lはもうシンカーとは感じないレベルです。
まぁ18Lで慣れてしまったからかな。
多分昨日弱いブローは5m切ってましたが問題なく飛びましたがカブリナビジョンのアンダーパワーとオーバー対応凄いウイングです。
あとカブリナH800 800ⅽ㎡とフォイルも一般的に小さいと思いますがウインドバカにはこれ以上大きなフオィルは全く必要なしです。
カブリナのウイング ボード フォイル最高の一言です。
さて昨日の皆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/7bc37cd843b0dcc746b77152e01703b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c9/2c922d54454c4c583fa9ada5e800c297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/d0859be11faa07254ca431836b39d77d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/35be7fea8a8da3ae6655f87b0bc353b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f2/28192d76b1fe3033d54556f11e601584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/16dd5f0061baa2ca1bfdf57922695a53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cc/eafca62c50f9e25db03cb3acf38a83a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/88d8f7fa5f88bdac4faa2c22019bd3f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/33a1d89fdd0a40a25f5b28bd98157c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/f24b866bb91507098b71c66da741e4ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/2521b0ad835b0da223c7de6fa935f2dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/2e2e8126d6c7e7bb441e43fe02b13e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/17/69d2878ca577d8d60e38cd031de44d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b8/aa5b0971537cd624a7b92f39d142d71e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/5bb63af5e3847728313cc5df950e4069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/46d49504bba8b0a5c7b1be3a242728ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/da/faa112d2a02343ef996fbc38d5d77102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/97/c5095ea64ea6a2b36162f2736ff47c64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/4a1e43318211957b651891d864d02ab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/96a9f8930514bf1bf611d83aad0ddf5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/e92924f636fd91d7343fb66ccd8f5844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/d641dccffab42593c309ea0edcdda871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/c861f2adf8c12ec629ba2929e6eadb37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0d/69959a7c7ec0fd64402d909bd250b7c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5a/6e102fa330e3fed2be20f1d8160309dc.jpg)
夕時4時からは5.0でブローオーバー位入っていたので4.0で十分飛んだ風です。
ウインドは6.0ジャスト位かな。
さて今日も午後は南の予報なのでウイングなら問題なく飛べると思いますのでしっかり乗り倒します。
1週間程 休んでしまったのでこれから鍛え直します ^^) _旦~~
さて今日はこの動画
【悲報】ガンが、異常急増・・・・・ この恐るべき“真実”を日本全土に拡散して下さい!!
政府や厚労省はやばい事がばれるのが問題があるのかわかりませんが調べる気が無いようですが世界の政府機関では調べはじめている。
ちゃんと製薬会社を呼んで質問してます。
なぜ日本はこういった事をしないのか?
日本の弱さを感じます。
その中でファイザーはワクチンがなぜ心筋炎を引き起こすのか知らない。
という事は他の臓器に何らかの問題が起こらないとも言えない事になる。
それでなぜ安全だとなぜ言えるのかという事です
卵巣や子宮がんが増えているって事はやはり人口削減目指している気がしてならないですね。
河野デマ太郎は子宮や卵巣に影響はないと言ってましたがそれこそデマだったことになるかもです。
それと下記の動画
内容は武漢型のワクチンを打った方は新しいウイルスが出て来て感染したら武漢型の抗体は上がるけど新しいウイルスの抗体は上がらないという事。
だから集団免疫が出来ない。
だから打ち続けている日本だけ感染が収まらないっていう事ですよね。
ワクチンを打たないで感染した人はしっかり抗体が上がるから集団免疫ができるから感染が広がらないって事です。
ワクチン打っても感染するって事はこういう事です。
ワクチンは確かに効果はあるけど旧型だから意味はないって事ですかね。
昔から風邪の特効薬が無くワクチンも今年流行りそうな型を予想して打つですよね。
どんどん変異するウイルスに対して後手後手になるから結果として効果が無い事になる。
だからワクチンを打つと意味がない所か感染爆発を起こすって事です
怖いのはコロナだけなく他の病気 癌や免疫系の病気に免疫が働かなくなるから結果他の病気で亡くなるってリスクが高くなるって事です。
その結果が超過死亡の増加です。
ワクチンのリスクをしっかり超過死亡が短期的にも証明してくれてるのに因果関係が分からないからと言って打ち続けるって人の命軽視です。
こうやって薬害は人災で起こるんですよ。
まずは止めてしっかり検証するのが先だとなぜ思えないのか?
今に始まった事ではないのでしょうが気が付いた人が増えて変え行かないとです。
どちらにしても今後中長期的に何が起こるか本当にわからないワクチンです。
今の所ただの風邪に近いレベルです。
打つか打たないかは自由ですが慎重に判断した方が良いのではとウインドバカは個人的に感じてます。
さて本栖湖は雲が多めですが朝からサイドの風が入ってます。
もう少しで8.0なら飛びそうです ^^) _旦~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/39/820dda2380f92c39a798ef07082099bf.jpg)