今日は車中泊する予定でしたが9時から12時まで3時間入って51ウェーブ滑ってお腹いっぱいになったのとグーグルナビで検索したら下道でも渋滞なしで2時間で帰りつくとのことだったので隠れ宿に一度戻ってきました。
今日はベットキットでベット組んだりして行きは時間に追われていたので高速で1400円掛かりましたが1時間15分で富津到着。
高速使わないと2時間なので45分短縮するために1400円なので基本時間に余裕ある日は下道で行ってその分美味しい物食べた方が良いので基本下道で往復します。
因みに明日も富津狙ってますが明日は早めに下道で行きます。
あと明日はうっちゃんも来ます(^_-)-☆
さて今日の富津波は9時から入ったのですが10時から11時の時間帯がサイズあって最高でした。
サイズはセットで腰腹。
ただ腹サイズになるとワイドになるので切れた形になるサイズの多い腰位を狙った方がロングライドできましたね。
因みに外房御宿もサイズアップしてきてるようですがワイドでつかまりがちとの情報なのでたぶんあまりよくないと予想してます。
明日は外房さらにサイズ上がって頭前後になって綺麗に形になる波ならサイズは問題ないんですがたいがい台風のうねりの時はワイド系になるのでハードなだけで楽しくはない事が多いので明日も富津狙います。
さて今日の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/44b6a24d827c14555ff491d50a2ade23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1b/059e2629101566b9b09a855d9254af9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/d080d5a751eb208144c1ee8a82c58d5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/1aadbd008d0a33066201ace3c5b392c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/42006d6548f533054a6406e325ea1e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/59/a3551cb3d94ad1e3f8bd377fa4b1cef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/13b6d5ef7d338af865fcab303b54ffe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/5bd98cffa4f5e832184a2dd06b859930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/9b55c87f36d722d8c9aec64766154b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/00330499b6bb00334b59daddb913a31b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/50acfdc9a8f3b595a3bd8402a3b7ba44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bb/2eff9b9f69c1b054b12ea804f6fd0a13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/b8fc94819848d6c43568f3017ed5ccde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/b44ce9e04f923815adef3af102d24352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/ad5a9930b90ac54602f852467e914948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7d/9b8f30b635a749d86b207c1e1e6942e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f9/ad978e013844fc70afc861ac07d3c2dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/81a72c637c50c61b8fb487d9b4cd03c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a8/a9d8d280962ab6192c6c990ebf81dc60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/3dd787cead9df1d73231c3b8106c87bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/c08590e9256dbbb86af360d0003a234d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d1/bfa936196374de68bd8288c56ef8b743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/3f63ac6f4ececb9781ac7eb8a45ff180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/d3ef2bdb7918f3c73263f18982dbfbc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0f/d727b260d685f3932bb207bfa35181ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/7d1d69ae4f1dc219d88cce061991f024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/1e79f3f2df2bb0344d0028dd44589a6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/a0554f1f3b68dcc0863a8a8a7b4ccb6a.jpg)
如何でしょうか。
内房富津には見えないですよね。
あまりにも楽しすぎて昨日今日と乗り過ぎて指と肩が痛すぎ(+_+)
まぁ3時間51ウェーブって波乗りやってる方ならどれだけ休まずに乗ってるかわかると思いますがほぼ動きっぱなしです。
3時間一度も座らず立ちっぱなしで乗ってインサイドからパドルアウトしてまたすぐに乗る感じで3時間ですから自分でもこの体力には驚きます ^^) _旦~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/8557833f920c50c4c8c26b11054ae1bb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/d22976f7a8c0e7eb91cd97e1aec9057f.png)
因みに1363カロリー消費です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/21/cb5af969a1117f8f3a9d9cb851b0d18c.png)
隠れ宿に戻って野菜たっぷりの豚肉入りの炒め物食べてしっかりタンパク質補充。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/57/a31a5bea0a1ef76787197811a1493b5a.jpg)
今晩は指と肩と腰がかなり痛んでるので暖かいお風呂入ってほぐして明日に備えます。
因みに指先の痛みはウインドよりSUPのパドルの影響が大きいかもです。
前回本栖湖で後半指の痛み薄らいでいたのですが今回また悪化してるので。
やりすぎなければ良いと思うんですが自然相手なのでこちらの都合で良いコンディションになるわけではないのでコンディションの良いときはとことん練習するしかないんですよね。
そのうち痛みも麻痺してくるでしょう。
そして今日は通信でウインドサーフィンのアドバイスをしてる現在トルコにいるみさちゃんがやりましたよ。
昨年秋にプレーニングしたばかりなのになんと50キロ超えました(^^)/
ロコシスなら53キロに迫ってるかもです(+_+)
凄すぎ。
あと走行距離も全方80キロ近くこの日も55走破ですからあっぱれです。
上手になりたいなしどこの言わず練習した人が上手になる結果です。
スポーツは最後は体に覚えさせないと先はないですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/2d07e704235e06a51c429d708b6eb1c4.jpg)
男性でも50キロって壁なんですよね。
40キロ後半は出るけど50キロ超えないと言ってる方沢山いますからね。
因みについ先日45キロ中々超えないと言っていたのでまずはしっかり上って上ってそして下っての練習をしてといったのとハーネスラインの長さとジョイント一位置のアドバイスをしました。
みさちゃんの凄い所はちゃんと言われたことをしっかり練習して物のする理解力と頑張りが凄いです。
そして今回の結果です。
あっぱれです!(^^)!
次は55キロクリアですね。
沖縄のさゆりさんも60キロ超えてますので昨今の女性は凄い(^^;)
ウインドバカも負けないように頑張らないとです。
山下 達郎セレクション6 "ポケット・ミュージック" "飛遊人" "寒い夏” ”ドリーミング・ガール" Tats Yamashita City pop Pocket Music etc3songs
今日はベットキットでベット組んだりして行きは時間に追われていたので高速で1400円掛かりましたが1時間15分で富津到着。
高速使わないと2時間なので45分短縮するために1400円なので基本時間に余裕ある日は下道で行ってその分美味しい物食べた方が良いので基本下道で往復します。
因みに明日も富津狙ってますが明日は早めに下道で行きます。
あと明日はうっちゃんも来ます(^_-)-☆
さて今日の富津波は9時から入ったのですが10時から11時の時間帯がサイズあって最高でした。
サイズはセットで腰腹。
ただ腹サイズになるとワイドになるので切れた形になるサイズの多い腰位を狙った方がロングライドできましたね。
因みに外房御宿もサイズアップしてきてるようですがワイドでつかまりがちとの情報なのでたぶんあまりよくないと予想してます。
明日は外房さらにサイズ上がって頭前後になって綺麗に形になる波ならサイズは問題ないんですがたいがい台風のうねりの時はワイド系になるのでハードなだけで楽しくはない事が多いので明日も富津狙います。
さて今日の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/44b6a24d827c14555ff491d50a2ade23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1b/059e2629101566b9b09a855d9254af9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/d080d5a751eb208144c1ee8a82c58d5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/1aadbd008d0a33066201ace3c5b392c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/42006d6548f533054a6406e325ea1e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/59/a3551cb3d94ad1e3f8bd377fa4b1cef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/13b6d5ef7d338af865fcab303b54ffe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/5bd98cffa4f5e832184a2dd06b859930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/9b55c87f36d722d8c9aec64766154b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/00330499b6bb00334b59daddb913a31b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/50acfdc9a8f3b595a3bd8402a3b7ba44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bb/2eff9b9f69c1b054b12ea804f6fd0a13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/b8fc94819848d6c43568f3017ed5ccde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/b44ce9e04f923815adef3af102d24352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/ad5a9930b90ac54602f852467e914948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7d/9b8f30b635a749d86b207c1e1e6942e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f9/ad978e013844fc70afc861ac07d3c2dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/81a72c637c50c61b8fb487d9b4cd03c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a8/a9d8d280962ab6192c6c990ebf81dc60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/3dd787cead9df1d73231c3b8106c87bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/c08590e9256dbbb86af360d0003a234d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d1/bfa936196374de68bd8288c56ef8b743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/3f63ac6f4ececb9781ac7eb8a45ff180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/d3ef2bdb7918f3c73263f18982dbfbc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0f/d727b260d685f3932bb207bfa35181ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/7d1d69ae4f1dc219d88cce061991f024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/1e79f3f2df2bb0344d0028dd44589a6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/a0554f1f3b68dcc0863a8a8a7b4ccb6a.jpg)
如何でしょうか。
内房富津には見えないですよね。
あまりにも楽しすぎて昨日今日と乗り過ぎて指と肩が痛すぎ(+_+)
まぁ3時間51ウェーブって波乗りやってる方ならどれだけ休まずに乗ってるかわかると思いますがほぼ動きっぱなしです。
3時間一度も座らず立ちっぱなしで乗ってインサイドからパドルアウトしてまたすぐに乗る感じで3時間ですから自分でもこの体力には驚きます ^^) _旦~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/8557833f920c50c4c8c26b11054ae1bb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/d22976f7a8c0e7eb91cd97e1aec9057f.png)
因みに1363カロリー消費です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/21/cb5af969a1117f8f3a9d9cb851b0d18c.png)
隠れ宿に戻って野菜たっぷりの豚肉入りの炒め物食べてしっかりタンパク質補充。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/57/a31a5bea0a1ef76787197811a1493b5a.jpg)
今晩は指と肩と腰がかなり痛んでるので暖かいお風呂入ってほぐして明日に備えます。
因みに指先の痛みはウインドよりSUPのパドルの影響が大きいかもです。
前回本栖湖で後半指の痛み薄らいでいたのですが今回また悪化してるので。
やりすぎなければ良いと思うんですが自然相手なのでこちらの都合で良いコンディションになるわけではないのでコンディションの良いときはとことん練習するしかないんですよね。
そのうち痛みも麻痺してくるでしょう。
そして今日は通信でウインドサーフィンのアドバイスをしてる現在トルコにいるみさちゃんがやりましたよ。
昨年秋にプレーニングしたばかりなのになんと50キロ超えました(^^)/
ロコシスなら53キロに迫ってるかもです(+_+)
凄すぎ。
あと走行距離も全方80キロ近くこの日も55走破ですからあっぱれです。
上手になりたいなしどこの言わず練習した人が上手になる結果です。
スポーツは最後は体に覚えさせないと先はないですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/2d07e704235e06a51c429d708b6eb1c4.jpg)
男性でも50キロって壁なんですよね。
40キロ後半は出るけど50キロ超えないと言ってる方沢山いますからね。
因みについ先日45キロ中々超えないと言っていたのでまずはしっかり上って上ってそして下っての練習をしてといったのとハーネスラインの長さとジョイント一位置のアドバイスをしました。
みさちゃんの凄い所はちゃんと言われたことをしっかり練習して物のする理解力と頑張りが凄いです。
そして今回の結果です。
あっぱれです!(^^)!
次は55キロクリアですね。
沖縄のさゆりさんも60キロ超えてますので昨今の女性は凄い(^^;)
ウインドバカも負けないように頑張らないとです。
山下 達郎セレクション6 "ポケット・ミュージック" "飛遊人" "寒い夏” ”ドリーミング・ガール" Tats Yamashita City pop Pocket Music etc3songs